
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1のものです。
ドラフト編集時の罫線のような物を入れたいのかと思ってしまいましたが、もしかして、最初のラフプランという意味で、DRAFTというロゴをすりこみたいのですか?でしたら、こちらが使えるのでは?#2の方法は、こちらの微調整で出てくる方法ですね。
透かし文字を追加する
透かし機能を使うと、文書の背景に "社外秘" などの文字列を挿入できます。透かし文字は印刷する文書を作成する場合に使用します。
[書式] メニューの [背景] をポイントし、[透かし]をクリックします。
透かしにする文字列を選択するか、[テキスト] に任意の文字列を指定します。必要に応じて、フォント、サイズ、色、配置を変更します。
メモ
透かしを変更または削除するには、すでに透かしの挿入されているページで [書式] メニューの [背景] をポイントし、[透かし] をクリックして [透かし] ダイアログ ボックスで変更または削除します。
透かし機能は、ヘッダーに文字列を挿入することで実現されています。透かしのフォントや配置を微調整するには、[表示] メニューの [ヘッダーとフッター] をクリックし、ヘッダーの開いている状態で、透かし文字列を選択して編集します。
すかしテンプレートとして、トップに「社外秘」がありますが、下の方にスクロールしていくと、「DRAFT」というのも、あるんですねえ~
No.2
- 回答日時:
ウォーターマークとよばれるものですね。
いるか君に"ウォーターマークを作成"と聞くと教えてくれますよ。
Word2000では、
1.「表示」->「ヘッダーフッター」
2.「ヘッダーとフッター」ツールバーの「本文の表示/非表示」で本文を非表示に
3.「テキストボックス]を挿入して「DRAFT」って書く。位置やサイズを設定
4.「ヘッダーとフッター」ツールバーを閉じる
でできます。
本文と重なると読みにくくなるので、ウォーターマークは薄めの色にするのが基本のようです。
消すときは、上の手順の3.のところで削除すればできます。
No.1
- 回答日時:
原稿用紙ウィザードを使うようです。
原稿用紙のイメージで印刷する
原稿用紙ウィザードを使うと、原稿用紙のイメージを画面に表示して文章を入力することができます。作成した文書は、原稿用紙のマス目や罫線付きで印刷することができます。
[ファイル] メニューの [新規作成] をクリックし、[その他の文書] タブをクリックします。
[原稿用紙ウィザード] をダブルクリックします。
原稿用紙ウィザードが起動します。
用紙のサイズ、印刷の向きを選択します。袋とじにするには [袋とじ] チェック ボックスをオンにします。
[次へ] をクリックします。
字詰めと文字の方向を選択し、[次へ] をクリックします。
罫線の種類を選択し、[次へ] をクリックします。
ウィザード利用のため、officeのCD-ROMが要求されるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの「背景色を消す方法」教えてください 1 2022/05/15 19:32
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Word(ワード) wordの差し込み印刷で困っています。助けてください。word2019です。 エクセルで作ったデータ 3 2023/03/17 13:51
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- ノートパソコン PDF、プリントスクリーンがいきなり印刷されなくなりました。 NEC ラビィLS150 WINDOW 6 2023/01/15 00:15
- Word(ワード) Wordで封筒のあて名書き 1 2023/05/16 21:30
- Word(ワード) Wordの背景色を消去する方法を教えてください 2 2023/02/22 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
Wordで脚注をページ下部ではな...
-
ワードの図表番号の挿入で生じ...
-
EXCEL 最終行に行を挿入(追加...
-
Excel2010行の挿入ができない
-
サンダーバード返信文にヘッダ...
-
WORDの表にタイトル(?)をつけ...
-
エクセルで行を挿入したときに...
-
エクセルの超初心者です…
-
関数電卓
-
VideoPadで動画のフェードイン
-
PDFに白紙ページを挿入できるフ...
-
同じワードファイル内で「目次...
-
Wordでページ番号とは別に連番...
-
ワードの文書の中で、エクセル...
-
keynoteに挿入できる動画形式
-
WORDのページ番号で
-
ワードでキャプションが飛んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
エクセルの超初心者です…
-
【緊急】word2016の図表番号の...
-
エクセルで複数行に一度に改ペ...
-
不要に貯まっていく相互参照の...
-
ワードで表を作って、中に入れ...
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
ワードの図表番号の挿入で生じ...
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
EXCEL 最終行に行を挿入(追加...
-
Wordで日付、時刻挿入について...
-
EXCEL 改ページ自動挿入方法を...
-
Wordで脚注をページ下部ではな...
-
PDFに白紙ページを挿入できるフ...
-
MS wordにexcel貼り付け複数ページ
-
エクセルでオブジェクトを挿入...
-
WORDのページ番号で
-
Wordに回覧、丸秘等を挿入したい
-
エクセルで改ページを連続挿入方法
おすすめ情報