
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
もしかしたら将来できるようになるかもしれませんが、現時点でエクセルにそのような機能はないので、わたしは数式処理ソフトを使っています。どうしてもエクセルを使わなくてはいけないのでしたら#3さんがおっしゃている方法を工夫して応用するのがいいと思います。
数式処理ソフトでもかまわないという場合は、下記を参照してみてください。Macintoshで使える物とWindowsで使える物とあります。既にご存知でしたら、ごめんなさい。
◎MuPad
日本語版で解説書も一緒に販売されています。
http://www.lightstone.co.jp/products/mupad/whati …
フリーウエアとして配布されていますが英語版です。
http://www.mupad.de/
◎東京書籍
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/
中学校で使える程度に分数やルートの入力、表示、計算ができるようです。トライアル版はないので試していません。
◎マテマティカのトライアル版
http://www.mathforum.jp/scr/trial/trial.cgi
会員登録(無料)をするとダウンロードできます。歴史もありプロユースの非常に良くできたソフトウエアです。
◎カルキング
日本語で使いやすいと思います。
http://www.simplex-soft.com/pi_outline.html
こちらで購入すると安いみたいです。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item …
相当遅れましたが、カルキングを買いました!
本当にお礼が遅れましてすみません!
実はものすごく助かっています。
今はカルキングの勉強を一生懸命しています!
また質問しますので、是非お答えよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
#3です。
方法1
A1:=CONCATENATE("(",B1,"√",C1,")^2")
B1:2
C1:2
A1に表示されるもの:(2√2)^2
D1:=(B1*C1^0.5)^2 計算結果:8
B1とC1は入力用に使い、非表示とする。
方法2
A1:2√2
C1:=(LEFT(A2,FIND("√",A2,1)-1)*MID(A2,FIND("√",A2,1)+1,LEN(A2)-FIND("√",A2,1))^0.5)^2
B1:の2乗 など
上の式では√2の場合1√2としなければなりませんが、IF関数などで処理してみてください。
これまた的外れなら無視してください。
No.3
- 回答日時:
質問の意味がよく分からないので、的外れなら無視してください。
1.表示用セルと計算用のセルを作り計算用のセルを非表示にするという対応方法。仮に、A1セルの書式を"√"0のように設定し、「2」を入力、B1に「=A1^0.5」として表示用にはA1を計算用にはB1を利用する。B1については入れ子としても良い(非表示セルは作らなくても良い)。
2.計算式を√2だと分かるようにしておく(SQRT関数の表示ではなく)。挿入→名前→定義。名前に√2、参照範囲に「=2^0.5」とし、対象セルには「=√2」と入力する。
2^0.5(2^(1/2))は、√記号でなくても、2の平方根だと分かる例です。2の2分の1乗と言うことです。
この回答への補足
説明が不十分で申し訳ありませんでした。
SQRT(2)だけを√を使って表示したいのではなく、
xの2乗=8 の計算を x=2√2だとわかるように表示できないかなぁと、思っております。
もちろんxの2乗=18 をx=3√2
xの2乗=24 をx=2√6 とわかるようにしたいのです。 いかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
> 計算で、ルートのままで答えを出したい
2√3×3√6=18√2のような計算がしたいという意味でしょうか?
Excelの式では無理です。基本的にパソコンは小数しか計算できません。それも内部では2進数で表現されていますので,0.1のような小数でも2進数にすると循環小数になってしまいます。つまり,パソコンの計算は近似値による計算ですので,無理数のままで計算したり,計算結果を無理数に戻すことはできません。
分数の計算ができるアプリケーションもありますが,それは分数計算用にプログラムが組まれているからです。
もっとも無理数のまま計算ができるアプリケーション(プログラム)が世の中にあるかもしれませんが,それについては知りません。ごめんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps googlemapのルート上に周辺施設を表示したい 2 2022/07/28 08:27
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/06 13:57
- 国産車 「純正ナビ」と「スマホのナビ」の相違 5 2023/03/04 21:54
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) NIKE RUN CLUB アプリについて質問です! マップで、自分が走ったところがルートで表示され 1 2023/07/05 07:05
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
ヘッダー
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで、計算結果ではなく...
-
関数が“揮発性”か“不揮発性”か...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで数値を50単位で切...
おすすめ情報