
数ヶ月前に出産のため、また暴力もあってやって行けないと思い、実家に戻りました。産後2ヶ月ほどですがやはりやり直したいと思っています。
はじめは別れないと言われてましたが、今は拒否されてます。
別居当初は少しメールやり取りなどあったのですが、電話でけんかしたのもあって、ここ3ヶ月ほど音沙汰なしです。
「気長に待つ」「私があきらめるまで待つ」しかないのかな、と思っていますが、拒否を覚悟で強引にまた戻ろうかとか考えてしまいます。
前にけんかして暴力へとのパターンは思った以上に自分にも原因があったなと思ったり、今後いい夫婦としてやっていくつもりはあるんですが。
何かご意見お伺いしたいです。
「他人を変えられない」のは分かってるんですけどね。
No.6
- 回答日時:
初めまして。
こんにちは。ご気分を害されましたら申し訳ありません。
私もNo.1、2の方に賛同する者です。
>だから「暴力もあり」の夫婦だって、他人には「異常な夫婦」とは言えないと思いますよ。
と言っていますが、十分異常な夫婦だと思います。どんな理由があっても、暴力はいけないのではないのでしょうか?
ご自分のお子さんが将来結婚をして、相手の方に暴力をふるわれたor暴力をふるったとしたら、それでもあなたは「色んな夫婦がいるからね~」と言うつもりなのでしょうか?
失礼ですが、ご自分の意見を否定する方に対して屁理屈を言っているように感じます。
もう少し第三者の意見に耳を傾けてみるべきです。
ご友人や親御さんは何ておっしゃっているのでしょうか?
皆さん「暴力はあなたの原因もあるのだから・・・」とおっしゃっているのでしょうか?
色々な方法を聞きたいと言っていますが、戻るか?別れるか?その二つ以外にないと思います。
戻るならいずれ暴力ふるわれることは覚悟です。
お子様には絶対手をあげませんか?
万が一あげたときに、あなたは守りきることが出来ますか?
お子様に手をあげたときでさえも、「あなたにも原因があるのよ」と言うつもりでしょうか?
好きだから(だと思いますが)暴力覚悟で戻りたいお気持ちはわかりますが、それは大人の勝手と言うものであって、お母さんがお父さんに殴られる姿を見て育つ子供がかわいそうです。
「暴力を受ける側にも原因がある」そう思ってしまうのは、典型的な暴力を受けた方のパターンです。受け続けるとそう思ってしまうのです。
ココで質問をされたのでしたら、是非皆さんの意見に耳を傾けて、一般的に見るとどうなのかな?と、素直に読んだ方がよいと思います。
最悪、命にかかわるようなことになってからでは手遅れですよ。
No.1の方へのお礼を読み、それはおかしいと、質問者様がお怒りになるのを覚悟して書き込みました。
暴力は何があっても反対です!
私も別れることをお薦めします。
非常に熱のこもった意見をうれしく思います。確かに自分と違う意見は「どうもな…」と否定気味に見てしまうのは否めません。
子どもに「あなたにも責任があるのよ」とは良い例ですね。それは確かにおかしいです。
子どもに暴力ふるった事もないし、だから守りきれるか言えません。
でも守りきる自信はありますし、暴力ふるわせない(子どもにではなく、私にも)自信も今ならあるんですけど。
でもwith4416さんには届かないかな。でも、本当に今なら自信ありますよ。
前には思いもつかなかった事が今では分かります。
(何を言っても暴力夫の元に戻ろうとする私を信じてもらえないでしょうが…)
>「暴力を受ける側にも原因がある」そう思ってしまうのは、典型的な暴力を受けた方のパターンです。
そうらしいですね。おっしゃるのは分かります。
「意見を聞き、一般的に見るとどうかの判断をする」というのは立派なご意見です。
私の「一般的な見解」がどうも過激でおかしい(暴力夫についていく)から熱く説得してくれているのでしょうか。本当にありがとうございます。
手遅れになっては遅い、と言っていては何にも動けないです。
極端な話「会話がないけど暴力もない」夫婦が育てた子どもが犯罪を犯してしまう事もあります。
自分を正当化するつもりではないのですが、とにかく「もう暴力は振るわせないぞ!」という自信はあるんです。自信があるだけじゃ何にもならないと言われても、意見は平行線のままですけど…
アドバイスありがとうございました。またご意見お聞きしたいですけど…どうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
#3です。
夫婦って100組あって100組違うものですよ。
>暴力やパートナーに対する恐怖を我慢している夫婦関係って正常ではない
そう思われていても構いません。
しかし、夫婦間の事は夫婦でしか分からないことですから。
暴力は絶対にいけないことですが、その他に良いところは沢山あると思います。
「私は絶対に暴力は許せないし、他に良いところがあっても受け付けない」と思う人なら別れればいいと思いますが・・・
誰でも「離婚した方がいい」と簡単には言えます。
それにより離婚した質問者さんの今後の責任ってあなたは取ってあげれますか?無責任な言い方はしない方がいいと思います。
質問者さんが納得して、この先の事を考え結果を出す事が優先だと思います。
その為にも結婚は我慢だと言っているのです。
#1さんのように自分は幸せと思っていても相手はどう思っているか分かりませんよ。
同意見を先ほど回答させ頂きました。よその夫婦関係なんて理解できないですもんね。
私も自分で「暴力ふるうあの人についていく自分って?」と正直考えさせられてます。共依存とかって言葉もありますけど…
首絞められたり臨月で投げ飛ばされたり髪をつかまれたりしました。
それと別に好きな部分もあります。暴力はほんとにイヤだし許せないという気持ちもすごくあるんです。
wetonさんならわかってもらえそうな…
原因は「私に自信がなかったから」だと思っています。けっこう普段は仲良くていろいろ言い合ってたけど、どうしても「主張」できない時がありました。
私が変に我慢してればいいとか、早くこれが終わればいいとか、「対処療法」で私が自分を制してたのが原因だと思ってます。
「根本治療」してないから主人にもちくちくと不満が伝わり、爆発して暴力…だったんだと思います。
だから今は「そもそも我慢がいけない」って思ってます(理想論ですけどね、「結婚は我慢」っていうのも納得してます)
我慢も「もう。。耐えられない」んじゃなくて「しゃーないや」って感じの我慢が出来るようになりたいと思ってます。
長くなってすみません。おっしゃる通り「私が納得」して責任を取れる行動は何か、を考えたいと思っています。

No.4
- 回答日時:
#1です。
ご質問者様は
>思った以上に自分にも原因があったなと思ったり、
と書いていますし、#3さんも
>暴力を受けた側にも原因があると思います。
と書いていますが、そんなわけないでしょ。
あまりにも人が良過ぎます。
というよりも、その人の良さを直さない限りは同じ過ちのの繰り返しでは?
ちなみに、#3さんが
>結婚は我慢ですよ。
とも書いていますが、暴力やパートナーに対する恐怖を我慢している夫婦関係って正常ではないと思います。
出すぎた真似かもしれませんが、別れるべきです。
「正常な夫婦関係」って夫婦の数だけ姿があると思うのです。
一緒にお風呂に入らない、セックスレス、洗濯をわける、子どもを作らない、姑とうまくやろうとしない…それぞれ「正常な夫婦」「ありえない夫婦」と人それぞれですよね。
だから「暴力もあり」の夫婦だって、他人には「異常な夫婦」とは言えないと思いますよ。
sinnkyuusiさん自身が「しあわせな夫婦関係」を持っているだけなんですよ。よかったですね。
ほんと、いろんな夫婦の形がありますね~
No.3
- 回答日時:
私も主人に暴力を受けた事があります。
髪の毛を掴まれ何度も殴られ蹴られ肋骨を折った事もあります。しかし、私はそんな事があっても家を出たりしませんでした。家を出たら逃げてしまうと思ったからです。
その後も喧嘩をすれば手をあげられると思って怖かったです。
ある時また大喧嘩になり首を掴まれ外に出されそうになりました。主人は自分の実家へ電話し「もう別れる」と言いました。
私は、翌日に義母に電話し「私が追い詰めた言い方をしたので悪いのです」と一応謝りましたが、その時に主人の暴力を話ました。
しかし、義母は息子がそんな事することなんて無いと思っていたみたいで泣きました。
きっと、今でも義母は私が悪い事したのだと思っていると思います。
それを主人に話したところ、大変怒りましたが暴力はなくなりました。
暴力は絶対にあってはならない事だとは思います。
しかし、暴力を受けた側にも原因があると思います。
ですからお互いに悪い事なんです。
質問者さんは現在家に帰りたいと思っているみたいですね。やり直す事は良い事だと思います。
初め、ご主人さまは暴力に対して悪い事したと思っていたのですが、それが時間経ちなかなか帰ってこない奥様や子供に対して腹を立てているのでしょう?
素直な気持ちで戻ってみたらどうでしょうか?
そして家を出た事を謝ってみたらどうでしょう。自分の誤った行動を素直に謝ってみたらどうでしょうか?
お互いに悪かったと言う気持ちはあるはずです。
それが、今はズレてしまっているのが現状ではないでしょうか?
奥様からプライドを捨て折れてみて下さい。
その後、まだ暴力が続くようなら家を出ずに少し我慢し、それでも駄目なようなら離婚した方が良いかと思います。
結婚は我慢ですよ。(人には冷静に言えるのですが・・実際は難しいかもしれませんね)
出た時は「我慢」すら思いもつかず「出て行くのは当然の行為」と自分を正当化すらしてました。
今では「私にも原因がある」という事まで考えられるようになりました。
さらに「自分の行為に責任持てるようになる」「自信を持つ」ところまで意識を持ちたいと思っています…
向こうは今では「もうこりごり」って思っているようです。さんざんな事をして、もうこんな女と夫婦じゃなくてもいいだろう、という感じかな。
私はどう行動を起こしたらいいものかつらつら考えてしまいます。
考えると独りよがりになるので、ここで質問してみました。謝るというのは一つの行動ですね。アドバイスありがとうございます。
ちなみに私が戻りたいと思う理由は、同じく「逃げてる」という気持ちがあるので「逃げないで向き合おう」と思うからです。
今なら仲良くやって行けると思うんだけどな~って思ってます(離れてるからわからないけど、前向きに考えようと思ってます)。
それにしても暴力(肋骨大丈夫ですか?)あっても夫婦ってあるんですね。
私も暴力を受ける方にも原因があると気がつきました。程度の差はあれ「家庭の居心地を悪くしている」という事ですもんね。
もし良ければ、またアドバイス下さい。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
最近娘のお宮参りがありました...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
結婚生活の思い出がかなり美化...
-
好きじゃない人と結婚し、結婚...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
好きでもない女の人と結婚しま...
-
不倫相手に彼女が出来ました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
入社書類の家族構成
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
好きでもない女の人と結婚しま...
おすすめ情報