
よろしくお願いします。
今、テキストに付属していたりするCDを一気にISO形式にして、DVDにまとめています。
ただ、実家においてきてしまったCDで、CD Manipulatorで吸い出したっぽいファイルがあります。その形式はimg+cueです。
いろいろなソフトをDVDにいれたいし、フォルダを作りたくないので、どうにかして、ISO形式に変換したいんです。
どうすればいいでしょうか?
どなたか、ご教授いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
一応暗黙なのかもしれませんが、違法ではありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度CDに焼いてまたISO形式でバックアップっていうのはどうでしょう?
ご回答いただいた方法をとり、isoにしました。
流石にCD一枚のために飛行機往復はきついですし…
ご回答ありがとうございまいた♪

No.2
- 回答日時:
こんなソフトがあったとは…
参考になりました。
ただ、今回は時間がなかったことから、RWにやいて吸出しという形をとりました。
今後似たようなことがあった場合、是非利用したいと思います。
回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
拡張子.hoc
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
拡張子がdwxのCADを開く方法は?
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
zrdのファイルを・・・・。
-
ファイル形式について
-
CADデータ(AutoCAD,JW_CAD)→...
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
DXFをダウングレードしたい
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
拡張子.dddとDXFとEDMICS
-
ファイル変換ソフト(方法)
-
「PDFの内容を含めずに保存され...
-
CAD、ベクターワークスについて...
-
SolidWorks 2006にて、このファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
カッティングマシンSTIKAのデー...
-
フォトショップデータを透明レ...
-
IllustratorCC のファイルをCS6...
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
jwcadとM7について
-
「○○.xls は Microsoft Excel...
-
Illustrator CS5 でPDF化すると...
-
【Windows Media Player】1つ...
-
MacのNumbersの拡張子について
-
MS OfficeでEIOfficeを開ける?
-
dominoで作った曲をスマホに
-
イラレcsのデータを9環境で開...
-
エクセルで入力する範囲
-
open officeが開けない
-
LibreOfficeの保存形式
-
写真の形式
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
メニュー用フォームビルダが見...
おすすめ情報