
No.5
- 回答日時:
20代前半の女性です。
父、恋人、母>親友です。
父と恋人が同じくらい大切です。
私は父と仲がいいのですが、彼氏いわくファザコンだといいます。
でも、父からいわせると、彼氏のことばかり考えているともいいます。。。
母と恋人だと、母には悪いですが恋人を優先したくなります。
でも、父と母だと両方とも大切です。
甘えですね。
両親には大切にされるっていう考えがあるので(特に母には)大切にするっていう考えがまだありません。
私自身がまだ子供なのだと思います。
No.4
- 回答日時:
30代・既婚・男性です。
私の場合、恋人(妻)>親友>親 です。
まず、恋人(妻)は人生を充実させていくためにもっとも必要だと思っていますし、又もっとも長く一緒にいる人間だと考えています。更に私の子供も生んでくれていますしね。(子供より上位です。誤解を恐れずに言うなら子供は又2人で作れるからです。決して子供を愛してないわけでは有りません)
親友が親より上位にいるのは、親がそれを理解してくれると思っているからです。
たとえば、救命船にどうしても1人だけ乗れないとしたら、私が乗りませんが2人乗れないとしたら、恋人・親友・子供を乗せ、私と親が乗らないと思います。
まあ、実際の場面でこんな事はなかなか無いと思いますが、私の親友は私に何かあった場合、残された家族に手をさしのべてくれると思ってますのでこうなりました。
でも、親も大切に思ってますよ。差はほんとに紙一重です。
No.2
- 回答日時:
男女の差ではなく人生観や育ちの差でしょうね。
順位を付けるのは難しいですし揺らいでいるとは思いますが....
現時点での話として。
親>親友>恋人です。ええ、今独り身なんです(苦笑)。
恋人ってのは不思議で、ピーク時には世の中の何よりも重要な存在になりますが、逆の場合は友人並みに落ち込みます。
親は、実は普段はあまり大事に出来ていないし、むしろ迷惑をかけていると思いますが、それだけに「何かあった時」のかけがえの無さは最上位だと思います。
一番、普段の生活で大事なのは親友だと思っています。そして一番長い時間を共に過ごす相手かも知れません。(仲の良い状態で、と言う事)
20代男性です。
その時その時で変わるということですね!
私はどんなときでも多分変わらないような気が・・。
よく恋愛に対して淡白だと言われます(笑)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 同性の親友で私な恋をするのを反対する子が居ます。 その子も好きな人がいる(名前は教えてくれない)のに 3 2021/11/29 23:23
- その他(恋愛相談) 親友と好きな人が被りました。 5 2022/02/01 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 親友とその彼氏について 4 2021/11/05 08:35
- 友達・仲間 親友って何?? 4 2021/12/19 14:18
- 葬儀・葬式 幼稚園の時の友達のお母様が亡くなりました。私は30年以上友人もお母様も一切の付き合いがありませんが母 5 2022/02/05 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 無性に愛されたい、誰かと居たい、でも友達も恋人も誰もいない。親もいない。そんな時、どうしてますか?夜 7 2021/11/17 22:17
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子、人生相談失礼します。私には、心から信頼できる友達や好きな人がいません。 今年の夏頃は久しぶ 4 2021/11/13 21:33
- 友達・仲間 唯一の親友が亡くなってしまいました。 今後どうしたらいいのでしょう。 3 2021/11/17 20:18
- 友達・仲間 自分が情けなくて、ほんとに性格が悪い話ですけど聞いてください。 私には幼なじみで人生でいちばんと言っ 7 2021/12/27 00:27
- 友達・仲間 10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通 7 2021/12/27 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
娘夫婦の食事代
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
海外旅行を親の反対でキャンセ...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
わざわざ他県の大学へ行く人
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
AV女優の親はどんな人が多いの...
-
17歳の息子がグレました。 今か...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
『育ててやった』について。
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
小学生の修学旅行中の親への電話
-
親に、「使える」「使えない」...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
部活をやりたかった
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
娘夫婦の食事代
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
26歳の娘の反抗期
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親の教育が悪かった?どう考え...
おすすめ情報