dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく年賀状やはがきなどで、漫画の一コマを持ってきて、セリフだけ変えて

あるのを見かけます。あれってどうやってやるのでしょう?やり方を教えて

くれるサイトや本、雑誌、ブログなどご存知の方は教えてください!

A 回答 (2件)

 スキャナやデジカメで原稿をパソコンに撮りこんで、ペイントなどのソフトを使って文字の部分を白く塗りつぶして、その部分に文字を書き入れるだけです。



 その後保存したりプリントしたりします。

HPへの掲載は(ハガキにしちゃうのもそうなんですが)著作物の改変は、違法ですので(バレたら捕まったり多額の弁償金が請求されたりとか)っしますので、ご注意を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトはどういうものがいいのでしょうか?ちょっと詳しい人にでもきいて

みる必要がありそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 22:58

画像をフォトショップやピクシア(フリー)などでとりこみ、普通に年賀状作成ソフトで挿入しているだけでは…中身の文字はフォトショップや

ー)でなおせますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりそういうのって専門のソフトがいるのでし

ょうか。あまり専門用語が分からないもので‥。

お礼日時:2005/09/20 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!