プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の教師にも、「えこひいき」をする人はいると思います。

もちろん、一部です、教師にも生徒への好き嫌いを表に出してしまう人はいるなあと、学生の頃、私は思いました。

それで知りたいのですが、
「男性教諭、女性教諭からみて、きらいな男子生徒、女子生徒、
好きな男子生徒、女子生徒」とはどんな感じの生徒ですか?
それぞれ知りたいです。
経験や、聞いた話でいいのでおねがいします。

悩みではないのですが、知りたいのです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

好き嫌いとえこひいきは別に考えたほうがいいかもしれないですね。



専門学校の先生の話になりますが。。

先生も人間ですから、好き嫌いがあって当たり前ですし。。
普通の人と同じだと思いますよ~

勉強ができる子を好む先生もいれば、手のかかるこを好む先生もいますし。
おおちゃくな子を矯正させちゃう先生までいますね。
ゴマする子が好きな先生もいれば、そういうのが嫌いな先生もいますし・・・

あからさまに嫌いを出す先生に高校のときに、であってしまって、ああいう先生には絶対ならないって今は思えますし、ある意味いい見本がいたのかもしれません。先生っていう自覚ない人だったのかもしれないですけど。。

先生との相性もあると思います。

社会に出れば、嫌いな人と一緒に働くことになることもあるでしょうし、嫌いってことを相手にわかるように出すのは、まだまだな証拠かなぁなんて思ったりしますし、あんな先生がいたらいやだから・・・と私の場合は日々勉強ですね。。笑

十人十色ですから、一概には言えませんが、人懐こい子とか笑顔が素敵な子は好かれるんじゃないかなぁ?と思います。。
誰とでも話をできる子とか、ちゃんと話が聞ける子が好きですね。。

好まれる子って質問からそれるかも知れませんが、笑顔で挨拶できる子が今の一番育てたい子ですね♪

あなた自身の好きな子嫌いな子が一番参考になるんじゃないかなぁ~と思います。

的はずしてたらごめんなさい~~汗
    • good
    • 0

 私は中学教師です。

今は外国にいますが・・・またもどります。
 教師も人間ですので生徒の好き嫌いはあるでしょう。ただ、まともに仕事をしている教師は、好きや嫌いやという感情はかなり隅に追いやられて、必死なんです。えこひいきをすると大変なことになりますので、一部の教師を除いてしないでしょう。
 教師は子どもを育てる仕事だから、一生懸命努力をしている生徒はいとおしいですね。逆にこっちが一生懸命指導しているにもかかわらず、思うように努力をしない生徒は、ええ加減にせぇと思いながら、それでもなんとかしなあかんと 自分に言い聞かせてやっています。
 そんなものじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

「えこひいきする先生」ですか・・・嫌ですね。



私自身(女です)が学生だったころですが、内気で口下手で、でも勉強はわりとできました。
ある先生にすごく冷たくされて、つらかったです。その先生のお気に入りの生徒は、明るくて目立つ子、クラスのアイドル的存在の子たちのグループでした。勉強の出来とかは関係なしで目立つ子が好き、地味な子は切り捨てって感じです。「なんだよ、その態度の差は!」といつも思ってました。

あとえこひいきまで行きませんが、私にやさしくしてくれる先生もいて「シャイなだけで本当はいい子」って思ってくれてたのかな?って思います。
    • good
    • 0

やっぱり教師といえども人間ですから、無意識のうちにひいきの生徒は出来てしまいます。



うちの母は小学校の教諭をしています。
できるだけ全員に平等に・・・と思って接しているそうですが、どうしても生徒の方が心を開かないとか、保護者が過保護すぎて親の言う事は聞けるけど学校でのルールが守れない困ったチャンたちには手を焼くそうです。子供のほうもまた人間ですから難しいですよね。(^-^;)
可愛い生徒と思えるのはやっぱり慕ってきてくれる子。教師という職業に限らず、人間なら誰だって自分のことを慕ってくれる存在って嬉しいものですよね。
「先生!肩こってるでしょ?俺が肩もみしてあげるよ~。」と言ってくれる子や、出掛けるたびにお土産を持ってくる子(たまに親が媚を売っている陰も・・・)、暑中見舞いや年賀状をくれる子。そういう子達は「いい子だな」と思うそうです。

でも、通知表となったら話は別ですよ。
全員の成績と普段の行動を客観的に平等に評価します。好き嫌いとかではなく、その子のことをきちんと考えて評価しないといけない、大事な仕事の一つですから。


私は中学に入学したら、母が担任していた生徒たちと同学年になりました。友達になった子から、「先生はね、怒るとすごく恐いけど、とってもいい先生だったよ。6年生の担任が先生でよかった。」と言ってくれた子がいました。なんだかとても嬉しかったですね。
よく母に怒られたいたと言う男の子も「お前の母ちゃん恐いよ!家でもあんな風に怒るのか?」ですって。(笑)「あぁ、お母さんに聞いたことある!あの子はイタズラばかりするから毎日叱ってたって言ってたよ。」って話したら爆笑してました。

私の身の回りで知っているのはこんな感じです。
素直な生徒はクラスのみんなからも好かれるし、先生にも好かれます。
そうじゃない生徒は「嫌い」とまではいかないけれど、困る事が多いので大変だそうです。
ただ、「いい子だね」だけで卒業していった子よりも、「本当にあの子には手を焼いたな」っていうこのほうが印象に残っている事が多いみたいです。


・・・あ、なんか話がずいぶんそれちゃったみたいですね。
    • good
    • 2

小学、中学、高校、そして大学でも同じことが言えますが、教師から好かれる(えこひいきされやすい?)生徒というのは、尾を振る犬はなんとか、で、やっぱり可愛いみたいです。

慕ってくれるとうれしいのでしょうね。

反対に嫌われる(変な言い方ですが)生徒というのは心を完全に閉ざしたまま、心を開かないという生徒みたいですよ。

私はどちらかというと前者の方でしたが、高校での1年間だけ、心を開かなかった苦手な教師(担当)がいました。卒業するときに彼にこう言われました。

「○○(私の名前)のことは最初から最後まで全くわからなかったよ」

その証拠にその教師とは挨拶以外まったく話をしたことがありませんでしたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています