
好きな番組、ドラマ、映画、などはありますが、番組が終わった後にやっている、おつまみ的(結構失礼か?)な5,6分の番組ではどんなものが好きですか?
ちなみに僕は、
「あしたまにあ~な」必ず見ます!濱田マリのコメントが良いです。
「感動紙芝居」 「金ロー」の後にやってますが、映画と一緒についつい見てしまいます。
「開運のツキ」昼間なのであまり見られませんが、見られたらとてもうれしい。いつもドツボですが・・・。
「世界の車窓から」これはミニ番組の王道でしょう!!「感動紙芝居」とたまにかぶります・・・。
日テレのニュース なぜかほかの局は見る気になれません。
関東だけの放送もあるかもしれません。あったらすいません・・・。地元限定でももちろん良いですよ!!
A 回答 (20件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんばんは
都のかほりですね
ミニミニ番組ですけど
http://www.tv-asahi.co.jp/miyako/index_mon.html
日産のモダンデザイン??(だっけ?)も、最近すきです
No.8
- 回答日時:
「名曲アルバム」が好きです。
放送開始は、30年ほど前だそうですが、ちょっとしたBGVには、好適の番組です。
この番組は、よく録画していますが、放送が不定期なこと、ニュースの延長、臨時ニュース、また地域によって別番組に差し替えられたり、休止になったりすることが多いのが難です。
他に「みんなの童謡」も、「童謡というのは、子どもの時はつまらない歌だと思っても、大人になれば、そのよさがわかってくる歌だな」と感じる番組です。
毎週土曜日の、18:42から3分間「週刊こどもニュース」の直後に放送されています。
9月は「サッちゃん」です。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/meikyoku/

No.7
- 回答日時:
NHKで放送された「ハッチポッチステーション」です。
この番組が放送されている時間帯は10分~20分の番組で構成されているので「ミニ番組」とはちょっと違うかもしれませんが、グッチさんとジャーニーの掛け合いや替え歌を見ているとものすごく面白い番組でしたね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
今でもやっているかは不明ですが、
一番好きなのは、テレビ東京でやっていた「オーマイキー」ですね。
マネキンに服を着せた止め絵+ナレーターで
シュールな笑いを誘うドラマです。
それ以外では、山下さんや村野さんの時代の
「くいしん坊バンザイ」も好きでしたねぇ。
No.5
- 回答日時:
『オナジソラノシタ』が好きです。
同じ女性としてがんばりたくなります!
http://www.fujitv.co.jp/sora/index2.html
あとは質問者様と同じく
やっぱり『世界の車窓から』ははずせません!
No.2
- 回答日時:
私も「あしたま」大好きです。
ふにゃ~~って感じで。
「開運のツキ」も、おひょいさんの声に、
今日もいっか~~と力が抜けます。
昔ですが、「N.O.」という番組がありました。
8時からの番組が終わったあと、
1分間くらい流れるB-ing系の音楽番組です。
約3年間、ビデオにとっていました(笑)
テレビ朝日系列です。
時代の変化と共に終わってしまったのですが、
またやってほしいなぁと思います。
音楽番組って少ないと思ってたので。
時間帯的には、「N.O.」の前なんですが、
「都のかほり」も好きです。
おかげで京都が好きになり、
3カ月おきに通うことに・・・。
今もあるかな?
こんなところでっす。

No.1
- 回答日時:
世界の車窓から。
最初のビデオが5本セットが出た時、我が勤務部署で通販を行い、ビクター音楽産業もびっくりする販売数を売上げ、続編作成の「ホンの一押し」をしたと自慢?できるので。 ちなみにちょっと珍しい所から注文があったのも覚えております。
販売手数料しこたま貰っておけば良かったなあ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
夫婦でHする時って?
-
法灯継承式について
-
アルファベットの入った文字列...
-
餞別
-
この柵の名前を教えて下さい
-
gesture の片仮名表記
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
五十回忌水引
-
ご祈祷料
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
「二つの月」「TWO MOON」とい...
-
レースファクトリーの商品はど...
-
また年末年始のつまらないテレ...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
クレヨンしんちゃん 子どもに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
【日本史・1963年に何があった...
-
のし袋の表書きについて
-
仮屋崎省吾について
-
50回忌ののしは紅白?
-
ビジネスホテルで朝食たべますか?
-
テレビ番組雑誌の表紙を飾るに...
-
「探偵ナイトスクープ」で爆笑...
-
夫婦でHする時って?
-
法灯継承式について
おすすめ情報