
私は社会人、相手は高校生です。
数ヶ月前に「明日返すから」という約束で、CDを10枚ほど貸しました。
しかし翌日に「コピーし終わらなかった」という理由で、返してくれませんでした。
その時は、まあ仕方ないと思ってしばらく放っておいたのですが
CDが必要になったので、今月になって返してくれるようお願いしました。
月曜に忘れてきたので、「もう今週中でいいよ」と猶予を与えたのですが
それでも忘れてきて、結局私の手元に返ってきたのはその1週間後でした。
CDをチェックすると、10枚中3枚足らず、1枚は私のものではないCDでした。
追求すると、どんなCDだったかも覚えがない様子で「買って返す」とのこと。
私はこういういい加減な奴が大嫌いなので、かなりキレているのですが、
相手は高校生(収入なし)ということもあり、
目をつぶって、無くなったCDはもう諦めたほうがいいのかとも思ってしまいます。
こんな時、みなさんならどうしますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私なら、いい加減な相手には貸さないんですが、貸した後にそれが分かった場合・・・。
例え高校生だろうと買って返してもらう。
高校生ならバイトも出来るし(学校によっては違反ですが)良い悪いの区別が出来ます。
悪い事をしたのなら、償うのが本当じゃないでしょうか?
私自身、物を買う時には欲しいから買うんで、相手がどうであれ、諦めきれません。
特にいい加減な対応をする事自体許せません。
反省の色が見えるなら、考えもしますが、今回の場合反省の色無しと思います。
あなたに返した(渡した)CDの中には他の人から借りたCDも入ってる様子。他の人も迷惑しているはずです。
痛い目を見たほうが良いと思います。(痛いと思うかどうかは判りませんが)
その後は、距離を置きます。
そして、他の人からCDを貸して欲しいといわれれば、今回の事が無いように気をつけます。(ある意味良い勉強になりましたね)
No.11
- 回答日時:
私は人に物を借りません。
人に貸すときは、あげるつもりで貸します。
なので、大切な物は貸しません。
貸す場合は、相手を選びます。
その相手が物を大切にする人かどうか。
ただ、自分にこだわりのないものに関しては、
自分からあげます。
CD、本、身の回りのもの何でも。
こういう性格なので、あまり人に
「物、お金を貸して」
と言われません。
この件も貸しても帰ってこないと想像がつきますので、
私なら貸していないと思います。
相手のものの頼み方というのでも、大体想像がつきます。
本当に大切な物は、貸さないことですよ。
No.10
- 回答日時:
返ってこない三枚のCDが何だったのか、あなたは覚えてはいないのですか?
「足りないのはこれとこれとこれだからもう一回探して持ってきて」と催促してみたらどうですか?
NO9さんの意見いいと思いますよ。
気になってた別のCDを三枚買ってもらうとか。
そして、もう何も貸さないことですね!
No.9
- 回答日時:
その高校生は安易に他人に貸しをつくる
おそろしさを知らないようですね(笑
貸したものは出来る限り回収しましょう☆
買って返してもらうよりも、あなたにとって
役立つことが他にあるかもしれません。
「あのさぁ、この前貸したCDなんだけど、
あれ、、別にいいから、、、その代わり・・・・・」
てな具合で、いろいろお願いしちゃうのはどうでしょう。
CD3枚分くらいのお願い聞いてくれると思いますよ。
No.8
- 回答日時:
高校生とどのような関係なのか知りませんが、もう少し貸す相手を選んで貸さないと今回のような目に遭いますよ。
あなたは相当この高校生に舐められていますね。「CDはもう諦めたほうが…」などと寝言を言ってないで、一刻の猶予もあたえず無くしたものも含めてすぐ返却するようきつく言い渡しましょう。もしかしたら又貸しされているのではありませんか?
このようになったのもきついようですが、あなたの優柔不断な態度が根底にあると思いますよ。
今後は人に物を貸すときは戻ってこないものと思って大事なものは貸してはいけません。
無事CDが戻ってくることをお祈りしています。
No.7
- 回答日時:
CD3枚か4枚でしたら、もう忘れたら如何でしょう。
そして、似たような人がいたら、注意して貸さないようにしたら如何でしょう。多分、そういう人は割りにへらへらしている人ではないでしょうか。
そのような人とは付き合わなければ貴殿の人生上、効率的な人生がおくれると思います。
へらへらした高校生を叱咤激励して返すようにさせるのは、無駄な指導教育をしているわけで、指導教育のご趣味があればともかく、無いのでしたらそういう人とは敬して遠ざけるのが一番と思います。

No.6
- 回答日時:
>相手は高校生(収入なし)ということもあり、
目をつぶって、無くなったCDはもう諦めたほうがいいのかとも思ってしまいます。
それでは甘いです。
本人が買って返すと言っているのだからその通りにしてもらいましょう。
高校生ならバイトもできますし、お小遣いも貰っていることでしょう
そういう人間は一度見逃すと勘違いをし、とことん付け上がります。
今後その人と関わる人間の為にもその本人の為にもしっかりと責任のある対応をさせるべきです。
そして今後一切物を貸さないということですね。
他の人間から物の貸し借りのことでその方に不満が出ていないようなら貸しても良いと思います。
No.5
- 回答日時:
高校生なら、この程度のことを対応する責任も能力もあるはずです。
当然残り3枚のCDを買って返却させるべきです。
いい加減にするとこの高校生の為にもよくないですが、それよりyossyossy
さんの精神的バランスによくないと思います。
自分のでないCDがあるのですから、買って別な知人に返すわけで、その
労力と精神的負担は相当大きいと思います。
是非高校生に購入させて返却させましょう。
それも期限を決めないとダメです。返却でずるずる引き延ばす相手ですか
ら、購入してから返却などいつになるかわかりません。期限を決めるべき
です。
頑張ってとりたてましょう。
ps。高校生のことだから、中古CD購入して返却、と提案するかもしれま
せんが、断固新品購入を要求しましょう。

No.4
- 回答日時:
私はそのような経験がたくさんあります。
結局その相手はルーズ、ずるがしこいのですよ。借りたものはきちんと返すのが当たり前だと思います。明日返す事も出来ないのがわかっていながら、とりあえず返事をするだけなのです!時間もお金もルーズなので貸し借りはやめた方がいいです。しまいには、とぼけられます。頭に来るけどあきらめるしかないのです。でも戻ってくると思って貸すのに返さないのは、おかしいというかずうずしいというか…。何枚かは戻ってきたからまだましですよ。私は漫画本を紙バックに三個を皆で回し読みして、戻ってこなくなりました。何回も返してと言うのも気まずくなり、あきらめた。多分売ってしまったのでしょう。とにかく貸し借りは付き合っていてルーズな面があるひとはやめた方がいい。No.3
- 回答日時:
ほんっと困りますよね~最新のDVDを貸して1ヶ月経ってもも返ってこないときは、もうあきれて何もいえないです。
だからかもしれないです・・周りにこういう人が多いと、いざ自分が借りた時は即効で返すようになるんですよね。痛みを知っている人は相手にやさしくなれることの一つだったりして(笑)CDとかDVDの裏面が傷ついて返ってくるとガックシきますね~それだけ自分の存在が大切にされていない錯覚を覚えますもん。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。彼女とやりたいん...
-
男子高校生なのですがセフレが...
-
体位について
-
ヤリマンとは何人からですか? ...
-
高校生です。 初めてのHはどこ...
-
男性の下着フェチって一生治ら...
-
高校生男子で彼女とハグすると...
-
公園で長時間 高校生らしき男女...
-
通報されるでしょうか?
-
高校生です。 彼に背中を触られ...
-
痴女に会ってみたいです
-
高校生で、異性の家に泊まると...
-
高校生男子にとって、マネージ...
-
女性の体重について 高校生です...
-
かわいい物も見ると泣いてしまう
-
女子のイクって?
-
ソープランドについて
-
高校生で初めてセフレと合って...
-
現在高校生 男性は彼女から「好...
-
質問です。 高校2年生と大学1回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。彼女とやりたいん...
-
ヤリマンとは何人からですか? ...
-
男子高校生なのですがセフレが...
-
体位について
-
ハグやキスをしても勃たない彼氏
-
高校生で初めてセフレと合って...
-
高校生です。 初めてのHはどこ...
-
公園で長時間 高校生らしき男女...
-
男性の下着フェチって一生治ら...
-
ソープランドについて
-
高校生男子で彼女とハグすると...
-
かわいい物も見ると泣いてしまう
-
女子高校生です!えっちの時の...
-
高校生男子です。今度初めて彼...
-
高校生の修学旅行で彼女とホテ...
-
高校生で、異性の家に泊まると...
-
高校生です。 彼に背中を触られ...
-
高二と大一の恋愛
-
高校生のチンコについて
-
男子高校生が欲情する瞬間を教...
おすすめ情報