dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと前に同じような質問をしたのですが、店長からもう少し難易度の高い問題を出されたのでお助け下さい。

私はパチンコ店の店員ですが、スロットコーナーで特に若いカップルの男が打つ隣で、女が明らかに遊技観戦しているものの、下皿にコインを入れ定員が見ているときや、通るときだけ回しているお客様がいます。

当店は遊技観戦はお断りですが、共有遊技はOKなのいちがいにダメとは言えず、そういうお客様に対してどういう風に対応すれば、気持ちよく席を空けるか考えてこいということです。

前回の質問時には補助イスやペアシート、休憩所の充実という意見がありましたが、物理的な問題や客層を考えるとそれはちょっと不可能で、どういう言い方で納得させられるかということでした。

ちょっと難問です。いろいろなご意見お願いします。

A 回答 (9件)

ものすごく根本的な話になってしまいますが、


ここでこの質問に答えようと思う人は、そういう馬鹿げた行為をしない人であると思われますので、
そういう愚か者が、何を言われるとどう思うか、を的確に類推するのは、難しいのではないでしょうか。
逆に、その気持ちが「本当に」分かる人はつまり、そういう迷惑行為をする輩、またはその予備軍なのですから、
ここで「こう言われたら(こんなものがあれば)気持ちよく席を空けるよ」なんて答えるわけがありません。
そういう気持ちがあったら、最初から席の不法占拠などしないはずです。
本当に「遊戯観戦お断り」に気づかずに、ひょいと座ってしまっただけ、なら別ですが、
それなら「店員が通るときにはちょっとだけ回す」なんてしないでしょうしね。

結論:根本的に解決するには、親のしつけからやり直し。

たとえば、お店で出す休憩札が30分なら、
「30分の内、遊戯している時間が10分(ここは何分でもいいです)に満たないお客様は休憩中であると見なし、
その状態が1時間続いた場合、『遊戯していない』と判断し、空席として席を整理させていただきます」
とか貼紙しちゃうのはどうですか。
明確にこれはだめ」って基準を出しちゃえば、
明らかにそれに反している場合だけでも、注意する口実にはなるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

前スレではありがとうございました。


実は昨日共有OKの店で
私は出ていて彼は出ない。
彼は隣に座るという状況を経験しました。

彼は3万を使ってギブアップ。
でも消化不良だから私の液晶を見たいようでした。
隣でじっと見られると
打つほうも非常にストレスたまります。
でも3万も使った彼に冷たい態度は
取れませんでした。

島担当の女の子がやってきました。
私の台の空の灰皿を乱暴に掃除しました。
またやってきてコインサンドを乱暴に
空け補給です。
これを5分のうちに二度やられました。
どけってことはわかってましたが
彼には言えずじまい。
またやってきて今度は注意です。
彼はしかたなく通路側に移動しました。
島担当の女の子は島に私たち2人しか
いないのに座らないかじっと監視しているのです。
そばでうろうろ。
朝礼で注意されたのか正義感が強いのか
彼とケンカした当日なのかは知りませんが
突っかかる気マンマンなのです。

さすがに私も頭に来て
彼を呼んでコインを少し渡し
カラ回しさせました。

そのときどんな気持ちだったか・・・
私も彼もこの店で5万も使ったのに
「悪者扱いはないんじゃない?」
です。
「どかすならどこへ行けばいいのか
指示してくれ」とも思いました。

私のしたことは完全にマナー違反です。
でもこれだけ使ってこの仕打ちには
意地を張ろうという気にもなります。

昨日の経験を生かして思うこと
気持ちよく席を空けるには
丁寧な接客。これにつきると思いました。
店員さんのストレスは最強ですが、
これでもかと思うぐらい下手に出て
謝って頂けば仕方がないなぁと
思いますし嫌な気持ちはしません。
店員さんが嫌がらせをしたり
当店のルールを守るのは当然とか
ウザいと見下したりする態度で
注意したらダメだと思います。

あとは女の子が行かないような
店作りをするとか・・・・

店員の女の子が全員ミニスカポリスの
ような制服でお絞りを配ったり
ビックが揃うと「おめでとうございまーす」
なんて客に話しかけたりするお店です。
実際そういうお店をしっていますが
カップルはいませんねぇ。
私もめったなことでは行きません。
サラリーマン比率70%です(笑)
    • good
    • 2

これを考えるのが、店長の仕事なんでしょうが。



基本は、休憩所の充実といったところでしょうが、スペースの問題でNGとのことですので、以下のような方法はいかがでしょうか。

(1)強攻策
 オーナーもしくは専務クラスから直接注意してもらう
(客は、チンピラorチャラ系と想定したので、権威には従いかなと)
 ただ、店長が管理不足を認めるようなものでオーナーに頼みづらいかも。

(2)懐柔策
 近くのお店とのコラボレーション
 ex.満喫があれば、1時間無料券
   美容室があれば、100枚くらいでパーマ半額券
 →周辺のお店との関係も良くなり一石二鳥かも。

(3)その他(いやがらせ)
 その男の台だけ、なかなかコイン補給に行かない。

客の立場として、回転率が落ちるこういう奴を駆逐して欲しいものです。
がんばってください。
    • good
    • 0

これは演出、回転数を隣同士監視しているから、監視できるから起きる問題です。


隣の魚群ほど憎いものはありません。
隣同士とか他人ならはまって自殺すればいいんですけど彼女は勝って欲しいと思っています。男、もっと金使う。

端的に言います。仕切りを立ててください。最低でも隣に覗かれないように。液晶・ドラムに囲いも欲しい。通路に立っていたらいくらかは注意できるでしょう。反することかもしれませんが回数表示も無くすかランダム数字とか。

彼女が座っていることによる損失。
隣近所を覗いて注意散漫になる損失。
どちらも客回転は悪くなりますよ。そしてどちらも打ち手は勝とうと過剰投資しますから、良い煽りですよね。
    • good
    • 1

共有遊技はOKってそういうことだから、しかたがないと思います


これから5号機になって、から回しでストップしない台が増えてくるから、
3枚で1時間くらい回しっぱなしでもOKになるし、、
気持ちよく席を空けるかは、もう不可能だと思います!!
    • good
    • 0

ただ,どかすだけでは,必ず相手に不満が残ります。


結局,「居場所がないから」となりに座ってしまうわけで…。
その対策もせずにただどかそうとしても無理でしょう。

 やっぱり,休憩スペースを作るのが一番だと思いますが。
 後は,女性専用コーナーでしょうか?

 女性のいる場所がなければ,男は早く切り上げるでしょうし,稼働率は逆に下がると思いますが。

 それとも,隣の人をどかさないといけないほど,稼働率が高いお店なんですか?

 もう一つ方法があります。

 その女性のいる台にタイムイベントで,「高設定確定」札を刺してしまう。
 男は「交代しろ」とくるか,せっせと女に打たせるでしょう。稼働率上がってハッピー?

 いや,設定1ならばさすがに店のモラルが問われますが…。まあ,高設定確定札の2~3割ぐらいは,偽物があっても客は気付かないでしょうね。
 でも,こんなあくどい店に私は行きませんけど。

 後は,客(サクラ)を使う。その台をさも打ちたそうなサクラを入れて,「すいません,ちゃんと打たないんなら,俺,その台打ちたいんだけど」と言わせる。大抵どきます。ただ,反対の台に座るだけ,という気もしますが。

 まあ,両隣が空いているような稼働率の店ならば,イイ女が座っていれば周りの男もちょっとなごんだりしますから,放っておくのが一番良いと思いますけどね。

 結論,「そんな都合の良い事を言う店長が悪い」
    • good
    • 0

最初に言っておきます。


私はストレートしか投げれません、あくまで私個人の意見という事でお許し願いたい。
え~、客の立場から言わせてもらうと、空いてる 又は誰も座らないからいいんじゃないか?と、思ってる人もいる事でしょう。(私もそうです)
こういう人に何を言っても気持ちよく席を空けるなんて事は不可能です。
気持ちよく席を空けさせようとするから難しいわけで、「ちっ、しょうがないな!」くらいなら可能ではないでしょうか?
店内に貼り紙をするとか、1台毎に「遊技観戦お断り」を貼る、2時間に1回は放送するとか、客の潜在意識の中に遊技観戦はダメなんだという意識を持たせる事の方が重要だと思います。
個人的に攻撃すると反発される可能性が高いので、まずは客全体に当分の間アピールして、それでもダメなら、「誠に申し訳ありませんが遊技観戦はお断りさせて頂いております」等、ストレートに言ったほうが良いと思いますが・・・
ちょろちょろ回す客には「先程から回されてないようなので・・・」とか、まあ言い方はそちらの方がプロなのでお任せしますが・・
それでもダメなら空台の札を刺す。
隣で見てる客も”良くやった!”と思ってる奴が必ずいるはずです。←俺だけか?
困るのは店ばかりではないのですよ。他の客も嫌な気分になったりしますから・・・
    • good
    • 0

本当に難しい問題ですね。


もし、私が店員だったら男性と少しコミュニケーションをとり、少し会話ができるようになってから問題点を話して理解をして、納得してもらおうと思います。
男性も頭ごなしに言われれば頭にくるでしょうけど……

もしよく来てくれるカップルであれば直接話してみてはいかがでしょう?男性も店員と仲良くなって損は無いと思うでしょうし、案外うまくいくかもしれません。

無責任なことを書いてしまいました。誰でも注意などしたくないものですが、それをお客様とのコミュニケーションの一環だと考えて接してみてはどうでしょう。コミュニケーションをとるために今まで気づかなかったことに気づくかもしれませんし、意外な発見があるかもしれません。

客商売は色々なことがありますが、頑張ってください。こういう場ででも意見を聞こうとする質問者様の仕事姿勢に感服しております。

少し酔っているので文章がおかしい部分があったらお許しください。
    • good
    • 1

連れの人が時間を潰せるように ホールの一部に待っていられるコーナーを作る。


これは私の知っているパチンコ屋さんが実施しています。

漫画や週刊誌、コミックを沢山用意して(漫画喫茶並にあります。)
座り心地のいいソファーに座ってゆっくり出来るコーナー。
飲み物の販売機も沢山揃っている。
ビデオやDVDも見られるコーナーもある。

タバコ臭くて騒がしい店内とは違い、ここはすごく快適です。
でも、そこにはデメリットもあります。
玉やメダルを買わないで、ここで漫画を読んで涼んで行くだけの人がいます。
もちろん注意出来ません。

そう考えた時、彼氏の隣りに座る方がよっぽどコストがかからないと思いますよ。
打ってるフリをするとは言え、実際に少しはメダル(玉)を使うのですから。
彼氏が2人分お金を使ってくれれば済む事です。
上のようなコーナーを作るのは大変。 
彼女と一緒に来られるから ここに来ようとするお客さんも来るし
損して得取れだと思いますよ。

参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!