dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はパチンコ店の店員をしています。今、カップルの客が座ってパチンコやスロットを打っている時に男が打っていて、女は見ているだけ、もしくは男から少し玉、メダルをもらって少し回している。こんな時にどう対応したらいいのか問題になり、一人一人が意見を出すことになり悩んでいます。私の考えは、一応、遊技観戦はお断りの店なので、やんわりと断ってどいてもらえばいいのか、それとも見て見ぬふりをするのか、また、ペアシートを作るなど別の対策を取った方がいいの色々と悩んでいます。お客の立場からの意見、同業者からの意見色々お聞かせ下さい。お願いします。

A 回答 (9件)

はじめまして。


korokke1123さんのお店は遊技観戦はお断りの店
ということですが、台の席に座ってもしくは
通路での遊技観戦はお断りの店ですよね?

korokke1123さんのお店って島の通路
かなり狭いですか?
狭いなら難しいんですけど・・・

私のよく行くお店はすれ違える程しか
スペースないんですけど、遊戯観戦の人用の
補助イス?(丸い背もたれひじかけなしの
イス)を出してます。

注意する店員さんもストレスたまると
思うんですよねー。
店員さんも空き台に座っていると
丸いイスを勧めてますよ。
「こちらをお使い下さい」って感じで
注意って感じじゃないのがお客さんも
店員さんも精神的に楽ですよね。

あとは休憩スペースがあれば
ジュース券などを店員さんに持たせて
景品交換所のジュースを交換させて
無理に席を立たせる(笑)

「お連れ様をお待ちでしたら
こちら無料券になっておりますので
お好きな飲み物に交換していただいて
あちらの休憩所にてお待ちいただけますでしょうか?」と・・・


私の行くホールではドツキや
ウザくん達の台占有などもあって
時々なんとかならないかなーと
店員さんに言いますが、
店員さんがなかなか注意出来ないでいます。
何回も同じことを注意すると店員さんの負担に
なって結局実行されないような気がします。


喫茶スペースはスロ雑誌しか置いてないと
スロットやらない人は行かないかもしれないなぁ
自動販売機のコーナーに簡単なイスがあって
女性誌や一般紙が置いてあるほうが
まだ需要がある気がします。
こんなところでしょうか?
お役に立てればうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。当店は遊技観戦お断りの店です。

それで補助イスの件をは通路が狭すぎて現実的には無理なんです。

また、小さいお店なので休憩所といってもベンチが2カ所あるだけなので・・・。

ただ、ジュースの無料券というのはちょっと面白いなと思いました。実際、店長に話して見たいと思います。

いずれにせよ、事細かに考えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 23:37

いちスロッターです。



極端な話、新台で周りは満席、立ち見も出るほどという状況で
カップルの片割れが新台の一台に座って遊技するでもなく見ているだけ。
こういう状況であれば、当然注意しますよね?

「居場所が無い」という意見も良く分かります。
ですが、これはお店のルール(観戦お断り)、マナーです。それが嫌なら、そうでないお店にいけばいいだけの事です。
お客さんが「打たないなら(打ちたいので)退いてくれ」とはなかなか言えませんしね。

『お金を使わない人は...』という考え方も良く分かりますが、お金を使わない人を優遇しても得られるものはパチンコ屋にとって殆どありません。そのカップルは居心地が良く来るかも知れませんが、そのせいで来なくなる客のほうが遥かに多いはずですし、稼動が確実に落ちるのでマイナス面しか残りません。

パチンコ屋というのは、「いかに気持ちよく負けさせるか」が商売ですから、ペアシートを設けるとか、観戦用の椅子を設けるとか、出玉の共有を自由にするとか、そういうお客を引き止める方法はいくらでもあります。

以上から、「注意するかしないか」という観点からは、絶対に注意すべきだと思います。
    • good
    • 0

私も以前は「見てるだけ女」でした。


彼は彼女ができたら一緒にペアシートに座り、
スロットを打つ!!
のが夢だったという単純スロット男です。
なのに彼女になった女はギャンブル絶対反対!!の私でした。
28歳になるまでパチンコは一度もやったことはありませんでした。

デートはいつも私のプラン、彼はそのプランの中にスロットを入れたがります。
ある日、知り合いから、
「いつも自分の世界にばかり彼を連れて行くのではなく、
彼の好きな世界にも一緒に行ってあげることも大事だよ」
と言われ、しぶしぶパチンコ屋に行きました。
2回くらいついていきましたが、ギャンブル反対の私には
居場所がありません。
自販機があり、いすがある休憩所はあるのですが、雑誌は男性誌が多く、
女性が見られるような雑誌はありません。
テレビもチャンネル変えれない。
いすには中年の柄の悪そうなおやじが座っている。ジロジロこっちを見る。
とても休憩所で座っているわけには行きません。

女性限定コーナーとか、無理なら女性が好むような雰囲気にして雑誌などを充実させていただければ、待ち時間に、彼氏の横に立つこともないんじゃないでしょうか。

好きで離れたくないから台のそばで立っているわけじゃないんです。
自分の世界じゃないところに一人でいるのが不安だから、彼氏の横に居たほうが安心するんです。

他の回答にもあったようにドリンクサービスはいいですね。
でもほんとにお客様のお連れ様なのか、
ドリンク、一人で暇つぶし目当ての人なのか、区別するのが難しいですね。

現在は私もスロットを楽しんでいます。
禁煙席があれば、うれしいです。

あとレディースデーは私の近所ではパチンコしかないんですよねー
スロットもあればいいけど☆

これからの女性に優しいお店作りに期待しています!
    • good
    • 0

 私がパチンコする時は妻も一緒に来ます。

妻はほとんど打つことはありません。その為、漫画や雑誌が置いている禁煙ルームのあるパチンコ屋に行きます。私の周りにも同じ様な境遇の友人がいますが、やはり漫画や雑誌が置いている禁煙ルームのあるパチンコ屋に行くそうです。近くにこういう風な店が多くなり2人で気持ち良く行く事が出来ます。
 ひと昔前までは、パチンコをする人はあまり良く思われてなかった様ですが、最近は気軽に楽しめる様になってきたと思います。その為、カップルで来たりする様になったのだと思います。
 遊戯観戦禁止のお店なら注意すべきでしょう。他のお客さんに迷惑になります。しかし、いくら観戦遊戯禁止店だからといって、お客さんの連れを注意すれば気分を害して2度と来ないでしょう。

『お金を使わない人はとっとと出てイケ』

って言ってる様なモンです。こんな事をしてたら店の評判が悪くなり、お客さんは離れていくでしょう。
どの店もお客さんを選べる様な状態では無いようなので、ペアで遊びに来るお客さんが増え続ける今、検討する必要があると思います。
 ペアシート等あるといいと思います。ボーナス中は2人で喜びたいですからね。
 パチンコは遊びの場だと思うのでお客さんに気持ち良く遊んで貰える様、頑張って下さい。
    • good
    • 0

別にカップルに限らず おっさん おばはんでもいますよねぇ(笑)


私が行く店では自販機の前のちょっとした休憩スペースで本を読んでいる彼女とかよく見ますよ。 玉、メダルの共有ってペアシートのあるところ以外ではOKなんですか? 私の行くホールはダメですから まず椅子に座ると言うことより
そちらで注意できますねぇ あまりしつこう良いですと出禁になるそうです
遊技観戦お断りであれば堂々と注意すれば良いと思いますけどねぇ

まだそちらに移動出来ますし 大がかりな喫茶コーナーとか休憩コーナーと
なるとけっこうな費用もいりますし出入り口付近の余りタバコの煙の来ない場所に休憩コーナー等があればいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 0

 正直、私はタイトル通りカップルで来ているお客の打たない女です。

座ってみているだけでいいのか?と不安になる事もよくあります。昼間ならまだしも夕方からは混んでくるので空けておいた方がいいかと思うこともありますが通路に立つと他の人が通るスペースはありません。たまに恐そうな人もいるし内心ビクビクしています。彼に言っても座ってていいよとしか言ってくれませんし・・・そのせいでわけもわからないし面白いとも思えないスロットを回し無駄なお金を使うこともしばしば・・・
 ペアシートもしくは付添い人用に簡単なスペースがあるところだと助かります。飲み物を飲んだり雑誌を読んだりできるところがあればスロットやパチンコを反対する事も無いのですがとりあえずあまり出入りしたくは無いのでスロットは辞めさせました。でもたまに打ちたいらしく行きたがるのですがその場合は1人で勝手に行けと追い出します。
 今は彼氏についていく彼女も増えているみたいです。私もですし友人の中にもそういう人はいます。喫茶スペースがあれば助かります。ペアシートよりは喫茶スペースが欲しいですね。ペアシートだと居場所はあってもやはり楽しくは無いですし座ってみているだけの場所を確保してもらっても付いて行こうという気にはなれません
    • good
    • 0

私はよくパチンコに行きますが、確かにこういったカップル多いですね。

その台が打ちたい時にぼけーと何もしないでいられると「打たないならどけ!」と内心思ってしまいますね。大半のお客がそう感じるのではないでしょうか?そもそもこれは客側のマナーの悪さなのですから、よく台の横に貼ってあるゴト、体感機禁止の張り紙同様に「遊戯されないお客様の台の占拠禁止」とでも注意書きをされてはどうでしょう?
注意書きがあればお店の方としてもそういったカップルに注意しやすいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

そういった客は断るということは、そういう客は来ないで欲しいということと同じ意味になりますね。



他店との競争の中で、カップルの需要をみすみす逃すのは得策とは思えません。

ペアシートでもよいし、女性が気軽に時間をつぶせるようなスペースの確保をするべきでしょう。

私なら、ツレが嫌な思いをする店には行きたくありませんし、ペアシートなどのサービスが充実している店に行きますね。
    • good
    • 0

 そういうカップルの女性に近い立場のものです。



 自分自身台を打ちたくありませんし店にも入りたくないですが(何より煙たいし)、男の方が譲りません。
 そして「外へ暇つぶしに行く」といってもなんだかんだと理由をつけて店を出させてくれません。でも店内に暇をつぶす場所がありません。ドリンクコーナーやトイレでは男が打っている間の長時間を消化できません。だからと言って自分で打つほどの所持金もありません。

 仕方なく男の横で見ているかもらった玉で打つしかないのです。通路が狭いので、立って横で見ると周りの人にあからさまに嫌な顔をされます。だから空いていれば横の台に座ります。

 私も悩んでいます。こういう男はどうしたらよいのでしょうか。その連れはどこに身をおけばよいのでしょうか。そこをヒントに対策をお願いします。

 って、これは付き合い始めの頃の話ですんでいまは関係ないんですけどね(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています