重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Tシャツ等の洗濯の表示を見ると「あて布が必要」というアイロンの表示がとても多いと思うのですが、皆さんはどのような布をあて布に使っていらっしゃるのでしょうか?薄手のハンカチなどでいいのか、あて布用の布が売ってあったりするのでしょうか?
今まで洗濯の表示など気にせずに洗っていたので自分にはよく分かりません。ご存知の方がおられたら是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

綿系のものだったら何でもいいと思いますよ.


ハンカチでもなんでも.
ただ、色がついているものだと(当て布にするものが)
色がうつる可能性がないとはいいきれないのでは?
我が家にはあてぬのっていう布?っていうかなんかなんていえばいいか言いにくいのですが、とりあえず当て布ようの布はうってます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。綿系ですか。
自分はそういったことは初心者なので、あて布用の布(もしくは白い綿の布)をスーパーで探してみようと思います。すぐに回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 22:15

手ぬぐいを使ってます。

実家の母親がそうしていたので、そんなものだと思ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手ぬぐいもあて布に使えそうですね。
おばあちゃんがいた頃はうちにもたくさんあったんですけど(^^;)
今のうちには無いかなぁ…。
#1の方が言われたあて布用の布を探してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!