No.24
- 回答日時:
映画館で騒ぐ子供。
もちろん子供向けの映画ではありません。
子供にはちょっと難しいかなって感じの内容で。
お母さんといっしょに映画を見ていて、外にはお父さんがいる様子。
「おかーさーん!!」
とか叫びながら会場を出たり入ったり。
お母さんも注意しないんです。
あまりの迷惑に、文句の一言も言ってやろうとしました。
しかし、隣に座っている彼氏に制止されました。
恥ずかしいからやめろって・・・。
あの時きちんと注意すればよかった!
今でも悔やまれます。
こういった、常識のない親に育てられる子供は、かわいそうですよね。小さいときは勝手気ままでいいでしょうけど、大人になったら苦労するでしょう。
ちゃんと注意すべきか否かは、難しいですよね。自分や親戚の子供なら、本人のために注意しますが、他人の子では「勝手に育て!」と思ってしまいます。
ご回答ありがとうございました。

No.23
- 回答日時:
こんにちは。
訳あって同居している姪(5歳・姉の子です。訳ありなんてすぐ分かりそうですが…)ですね。
本人の生来の性格もあると思いますが、祖父母(私の両親です)が甘やかしたため、完璧にわがまま女王様に育ちまして…汗
あれが気に入らない、あれをこうしろ(←命令)、これがいやだ…etc一日中かんしゃくを起こしてはキーキー叫んでます…
「頼む!休みの日くらい静かに休ませてくれ!!」
って、叫びたい…(実際私が叱ったら今度は私が祖父母=私の両親 から叱られますがTT)
姪や甥も、たまに来るのなら楽しいけれど、ずっと同居は辛いですよね。
「うるさいっ!」って怒れば怒ったで、もめるし・・・
ご回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
ありますあります!
・お向かいの家の、昼夜関係なく聞こえるワンコの鳴き声。飼い主がお留守の時に限って、ワンワンワンワン吠えまくるから余計にタチが悪い。
・スーパー・電車・ファミレスその他の所で子供が騒ぐのは我慢できても(いや、ホントはできないですけど^^;)図書館でまで騒ぐのは許せーん!
静かにして当たり前の所でも騒ぐなんて、どういう神経してるんだか。親子共々正座させて、小1時間説教してやりたいです(`へ´)
犬に「うるさい!」と言っても、聞いてくれませんしね~
子供もなかなか聞いてくれませんけど、親は言わなくても分かれよ!と思いますよね。
ご回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
戦闘機の爆音。
人によって態度を変える人の発言、場所をかえてちまちま内容を変えて話さずに、皆の前でまとめて話せよ~と思って。「戦闘機の爆音」って、そりゃあうるさいヨ。
「人によって態度を変える人の発言」、耳に付く腹に据えかねる頭にくる・・・ですかね。
ご回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
・夜に鳴く虫の鳴き声
・睡眠中の耳の辺りを飛び回る蚊の鳴き声
・早朝のカラス&小鳥の囀り
・夕方の蛙の鳴き声
・PCの騒音
・壊れかけた蛍光灯のビーン…
・車のマフラーが半分はずれて車体に接触する音
・鍋のコゲを束子で擦ったとき
・電子レンジの『チン~』
・隣の家の怒鳴り声
・無意味に喚く犬
・耳鳴り
・時計の秒針 等々、時間が無いから以上。
時間があったら、どこまで続きますことやら・・・
「PCの騒音」、妻に怒られています。静音ファンに付け替えました。
ご回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
隣の家の親子です。
毎日決まって、夜10時からピアノの練習を始めます。ピアノの音だけでも十分迷惑なのですが・・・子供に教える母親の声がものすごくうるさくて迷惑。
言っては悪いですが、子供もなかなかピアノが上達しないからずーっと同じ曲を弾いています。そして毎日同じ所で間違い、母親にそれはそれは大きな声で怒られています。
どんな曲かしっかり私が覚えちゃいました。
・ずーっと同じ曲を、
・毎日同じ所で間違い、
・母親に大きな声で怒られ、
「いつになったら、終わるんじゃ~」という気持ちですかね。
ご回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
こんにちは。
子供さんのことで言いにくいですが、会社の隣が小学校でちょうど運動会の練習中でした…
鼓笛隊、腹に響く~!っていうか、ノッてきたとこで、中途半端に切るな!よけい気になる!
電車の中のアタマの痛そうな会話。
ヘンな改造のバイク。ダサいし、ふつーにバイク乗ってるわたしまで同じように見られる。
商店街、フルスピードで突っ込むヤン車。何様?
酔払いの喧嘩。終電の電車のドアの前で始められた。さらにその二人が同じ車両に乗り込んできた。最終なので逃げるに逃げられなかった…
相方が酔って帰ってきたとき。
あと、言われた話。
電車の中で新しい携帯でメールしてたら、『ボタン操作音うるさい。電車でメールすな』とおっさんに突っ込まれました。
例え上手な演奏でも、途中で終わったり何回もやり直したりすると、いらつきますし、まして小学生の鼓笛隊ではね~
>電車の中のアタマの痛そうな会話
携帯電話と同じで、いやでも耳に入ってきますからね。
メールのボタン音って、意外とイラツキますから、お気をつけて・・・
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車に土日両方乗りたい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
英検の2次試験についてです 会...
-
安い車の需要
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報