重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は25歳で彼女は21歳です。
共に実家暮らしでデートの後は彼女を家まで送っております。
デートは毎日してます。(デートしないと私のこと嫌いになったの?って泣かれます…。)
そしてデートを終えると家まで送るのですが、彼女はとても寂しがり、なかなか帰らせてくれません。
このままじゃ僕は趣味の時間も取れません…。

彼女に趣味の時間をくれって言ったら、趣味と私とどっちが大事なのよ!?って怒られて泣かれます…。
(趣味がない男って薄っぺらいと想うんだけどな~。)
ちなみに僕の趣味は勉強とトレーニングと音楽と絵です。
自分が向上していくのが好きなんです。
でもこのままじゃ毎日彼女の事ばっかりで、自分を向上できない気がします。
彼女は趣味がなく、家にいると寂しくてしょうがないそうです。
どうしたら彼女と趣味の両立を上手くやっていけるでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

なかなかに面倒な彼女ですね。


わたしなら、対処できませんので、さよならですが。

それは、さておき。
彼女が大切なのはよくわかりますが、
やはり自分の時間がなくなる方がキツいと思います。
ストレスがたまって、結果、彼女と逢っている時にも、
影響が出る可能性が高まりますから。

両立させたいのならば、根気よく説得するべきですね。
彼女もあなたのことが好きなら、わかってくれるはずです。

彼女を思うのも優しさだけど、
キッパリ断るのも優しさだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
やっぱり趣味を犠牲にするとストレスになるんで、根気よく説得したいと想います…。

お礼日時:2005/09/26 01:49

彼女と別れたくない、彼女が好き


っていうなら趣味を共有すればいいんです。

共有できない趣味は恋人関係を永続きさせてくれません・・・
生活を共にしない間柄では、いたって共通の時間や話題を求め、持ちたいモノなんです。

自分一人の時間が欲しいのか
自分一人だけになりたいのか

違いわかりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
趣味を共有ってのはちょいと難しいんですよね…。
自分一人の時間が欲しいんです。

お礼日時:2005/09/26 01:31

こんばんわ。

22歳女です。

「私と○○どっちが大事?」って聞かれるの一番嫌ですよね。

私もけっこう寂しがり屋で、週1しか会えないせいか、バイバイするのは淋しいけど、彼の事も考えて惜しみながらバイバイします。私だって趣味ありますしね。

確かに趣味がない人は薄っぺらいと言うか、つまらない気がします。彼女にはその事もちゃんとわかってもらわないといけないですよね。彼女の事も大事だけど、趣味も時間も欲しいってのは私だってそうです。

バイバイする時は不安にさせないように優しいキスをしてはどうですか?

上手く回答できなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
バイバイする時に優しくキスしてるんですけどね(^^;)
いくらしても、したりない!!みたいな感じで言われて長引いちゃって(^^;)

お礼日時:2005/09/26 01:28

彼女と一緒に勉強とかトレーニングとか音楽とか絵をしたらいいんじゃないですか?



そうでなければ、やっぱり天秤にかけるしかないですよ。

はっきり言って趣味なんていつでもできます。
今の彼女を放っておいてするほどの趣味ですか?

彼女大切にしてあげてください。

この回答への補足

彼女と一緒に趣味は残念ながら無理ですよ…。
努力が伴うこと全般が嫌いだそうです(^^;)

周りの同年代の友達は彼女も作らずに努力を積み重ねてます…。
そう考えるとすごい焦燥感に襲われるんですよね…。
もちろん彼女は大切ですよ☆

補足日時:2005/09/26 01:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!