
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>最初から順を追ってしか見ることのできないファイルがあります
動画が壊れているのでは?
MMname2
http://page.freett.com/HarryTools/
2005/07/09版インストーラ付き MMname2_20050709_inst.lzh
まずこれをダウンロードして、圧縮されたファイルを解凍して下さい。
解凍出来ると"MMname2_20050709_inst"というフォルダが出来上がりますので
その中にある"MMname2.msi"をダブルクリックして、インストールして下さい。
ソフトを立ち上げて、対象ファイルを読み込ませてみて下さい。
何かエラーが出ていませんか?
お確かめ下さい。
ありがとうございます。
早速やってみると「尻切れファイル」。
そして、ステータスに「オートメーションエラー」とありましたが、なぜこのようなエラーがでるのかわかりません・・・
何度もすみません。
No.5
- 回答日時:
■GetASFStreamというダウンロードソフトには途中から再生できないファイルを途中からでも再生できるようにする機能があります。
それを使えば、希望することができるようになるかもしれません。
また、探せば希望するものに特化しているソフトがあるかもしれません。
GetASFStreamを使ってのやり方は、
GetASFStreamを起動させて→[ファイル]→[INDEXを付ける]→希望のファイルを選んで [開く]→成功したら「Indexの付加に成功しました。」と表示されます。
しかし、うまくいかないかもしれませんのであしからず。
「GetASFStreamフォーラム」
http://tetora.orz.ne.jp/forum/gas/patio.cgi
「GetASFStreamダウンロードサイト」
http://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi
■そのファイルがNetTransportでダウンロードしたものであるなら、
ダウンロード項目をリストから削除する前に、[ジョブ]→[ASFストリーム インデックスを作成]→保存場所と保存名を決める
で、途中からでも再生することができるようになります。しかし、外部ファイルにインデックスを付けることはできないようです。
参考URL:http://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi
No.4
- 回答日時:
>早速やってみると「尻切れファイル」。
>そして、ステータスに「オートメーションエラー」とありましたが、
>なぜこのようなエラーがでるのかわかりません・・・
“MMname2”の情報と、どの様にしてこのファイルを入手したかがわかると判断し易いのですが…
“MMname2”を立ち上げて、対象ファイルを読み込ませて選択し、
下に情報が出たら最下位にある[情報をクリップボードにコピー]をクリックして
補足欄にはって下さい。
それを見て考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- YouTube ユーチューブ 2 2022/07/21 13:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Adobeのプレミアプロ(premiere pro)を使って動画編集をしている者です。 先日最新版の 1 2023/03/13 21:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- iPhone(アイフォーン) 位置情報アプリの友どこについてなんですが、昨日まで全く使えていたのに、今日いきなりバグって使えなくな 1 2023/07/22 16:04
- Windows 10 アイコンの位置 3 2022/04/24 08:47
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- 心理学 記憶すべき内容を順番で覚える場合、最初の方にある内容と最後の方にある内容の再生成績(正答率)が高い現 1 2023/07/17 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
AviUtlの編集済みaupファイル同...
-
avisynthでDPX連番動画を
-
Photoshopで作成したGIFが、元...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
qt の拡張子の動画を見たい、ま...
-
動画の貼り付け
-
safariの一時ファイル(動画)...
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
SDカードからPCへ動画をコピー...
-
VRモードで録画したDVD-Rディス...
-
一時フォルダにある動画ファイ...
-
WAVを編集→保存→編集→保存……は...
-
DVD(ISO)の複数タイトルを1つの...
-
ブルーレイのm2tsファイルの変...
-
ffmpeg 動画から複数の箇所を指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
DVD Flick で「Error6.オーバー...
-
scr→mpg などに変換するツール
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
Mac用の動画編集ソフト「MPEG s...
-
テキストファイルってただのテ...
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
動画のビットレートを一括で確...
-
MP4音楽ファイルをMP3音楽ファ...
-
動画ファイル(mp4)にチャプター...
-
HandBrake で変換できない場合...
-
携帯動画変換君のセットアップ
-
ビデオスタジオのファイル形式...
おすすめ情報