アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビを見ているとクイズ番組などで賞金1000万円とか1000万円相当の商品が芸能人に与えられるのをしばしば目にします。
(例えばミリオネアとか)

私はこれが不思議で仕方がないのですが、どこからそんな金額がでてくるのでしょうか?
そんなにCM掲載料金が高いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 たとえば、新聞の広告欄。

10センチ×10センチだと仮にしましょう、これが全国版の新聞ならば数百万~数千万です。これから見ても分かるようにメディアというものは広告収入でやはり成り立っているのです。
 ましてや、ミリオネアなどの全国ネットの番組などはもちろん新聞の例を見ても分かるように一つのCMで億単位になってきたりもするのです。こういう点から言えばメディアはお金持ちといえるのかもしれません。しかし、放送を流すという事に関しての投資も半端な額ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全国版の新聞ならば数百万~数千万です
こんな額なんですか。
しりませんでした。

お礼日時:2005/09/26 23:34

主観的表現ですが、「高額な」広告料を払うスポンサーというのは、


その広告料をまかなうために、商品の値段に広告代を上乗せして価格設定して
います。
日用品や食料品なども、広告を目にする製品というのは、その価格の何割かが
広告料であり、これらは消費者から目に見えない形で、税金のようにいわば強制的に
「徴収」されているということを、忘れるべきではないと思います。

NHKの受信料について、最近取りざたされています。
私は神に誓ってNHKの回し者ではありませんが、NHKの受信料は払いたくないと
言うのに、商品に含まれる広告料を払いたくないと誰も文句を言わないのが
不思議です。私たちが払った「広告料」は新聞社やテレビ局などのメディア会社
の懐に入る、すなわちNHKとは別の形で受信料を払っているのと同じことです。
であるから、つまらない番組、電波の垂れ流しに対して鈍感であるべきでは
ないと思います。
    • good
    • 0

補足ですが、テレビ局はデジタル化に備え多額の資金が必要です。



そのために上場しました。その結果ライブドア騒ぎになりました。
もっとも年収はめちゃいいです。フジで平均1500万ですし、テレ朝、TBS、日テレもほぼ同額です。
    • good
    • 0

テレビ局は広告料で稼いでいます。


広告料は視聴率で増減します。
視聴率さえ上がればいくらでも金が入ってくるのがテレビ業界なのです。

誰も見ない深夜の番組で1000万を配る人はいません。

ただ、本当に1000万払っているかどうか?
    • good
    • 0

テレビ局が負担することはめったにないとおもいます。


広告主が直接負担しているだけでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!