
No.3
- 回答日時:
普通の写真の原理は正確にはわかりませんが、基本的に印画紙にネガから焼き付ける形ですよね。
デジカメの場合、プリンタなので、最低でも4色のインク(昇華型だろうからインクリボンみたいな奴ですかね?)での印刷を行っているはず。写真屋さんにある普通の写真の機械を見ていると目に止まらないくらいものすごいスピードで印刷されていますし、一時期現像代のみでプリント0円、なんて店もあったくらいですから、普通の写真の方がコストはかかっていないんじゃないですかね?
デジカメのプリントは大型電気店やコンビニにあるような自動販売機(?)をつかうと1枚80円くらいしますし、35円でもやすい方なのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
やはり需要が少ないので高いのでは。
あとは、コストが高くつくのかも知れませんし。
印画紙とプリンタ用紙、現像液とインク代・・・。
また、本当に手間がかからないかは、商売のレベルでやったことがないので分かりませんが,デジタルだから手間がかからないとは限らないでしょう。
また、個人でプリンタに印刷してもそうコストは下がらないように思いますし(^^;
プリンタ、本体は勿論,それなりの用紙,インク代、手間を考えると・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハメ撮り 現像
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
写真屋さんでもらえるポケット...
-
運転免許証コピー悪用について
-
フィルムの種類でDP判とは
-
写真の現像、お客のプライバシ...
-
じゃりン子チエの作者の顔写真...
-
使い捨てカメラの現像と、裸の...
-
写真屋さんでもらうアルバムっ...
-
1920×1080は何mm?
-
ベクターワークスでパレットが...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
大至急!Photoshopで、この写真...
-
イラストレーターCS2で分割印刷
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
フォトショップで、解像度が異なる
-
ビニール袋のプリントをはがす方法
-
イラレ・バージョンダウンで保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
ハメ撮り 現像
-
写真の現像、お客のプライバシ...
-
運転免許証コピー悪用について
-
使い捨てカメラの現像と、裸の...
-
ヌード写真の現像
-
写真についたマジックを落とす...
-
写真の黒フチについて。
-
ソラリゼーションのやり方
-
写真に付いた指紋
-
ネットで知り合った人なんです...
-
写真の公序良俗の基準は?
-
スタジオアリスのデータは何故...
-
風俗嬢です。 写メ日記必死すぎ...
-
APSフィルムの現像について
-
写真屋さんでもらえるポケット...
-
写真屋さんの出来上がりはなぜ...
-
日本のタクシーの年間レイプ件...
-
Photoshopでモアレを取りたいです
-
卒業アルバムが水濡れするとど...
おすすめ情報