dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度スピッツのライブに行くことになりました。
整理番号はA600番代なのですが、流れにのって入るとだいたいどの辺りで見ることができるでしょうか?

A 回答 (2件)

zepp TOKYOの経験では、600番台で手すり(みたいなやつ)の一部が空いている感じでした。

手すり周りはすぐに取られちゃいますが、前の方にはもっと遅くてもいくらでも行けます(さすがに最前列は無理でしょうが)。開演前はみんな余裕を持って立っているので、その気になればかなり前まで行けます。そのかわり、照明が落ちると同時に、みんな一斉に前方中央へと突っ込むので一気にギュウギュウになります。スピッツのスタンディングは行ったことないので、客がどこまでアツイか知りませんが...
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スピッツは何度かZeppで見ましたが、2階でした。
上から見てるとすさまじかったです。
ギュウギュウに耐えつつライブ楽しんできます。

お礼日時:2005/09/29 14:02

以前、Zepp大阪にライブを見に行ったことがあります。

(他のアーティストですが・・)

ライブハウスなので収容人数はたぶん2000人くらいだと思います。
だから質問者様のA600番代だったら結構前でみれるのでは?
私はかなり遅い番号だったのですが流されて
前から5列目くらいまで進むことができました笑

ライブハウスはかなり体力を使うので
体調を万全にして楽しんでくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Zeppは何度か行きましたが、いつも2階でした。
結構前で見れるということなので体調を整えてスタンディングならではの雰囲気を楽しみたいと思います。

お礼日時:2005/09/29 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!