重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、求人をかけて、お断りの人とお断りをいただいた志願者に3通履歴書を送付しました。

ところが。。
1志願者(Aさん)から、違う人の履歴書(Bさん)が入っていたのですが、どうなっているのでしょうか。個人情報の・・・等々というお怒りの電話が。

2人の履歴書を戻してしまったので、連絡を取りようもなく、困ってしまいました。とりあえず返送していただく(Bさん)履歴書で、Bさんに電話して、Aさんの履歴書を戻してもらう予定ではいるのですが。。

どういった謝罪の仕方があるのか。
どなたか、ご鞭撻ください。

A 回答 (2件)

No.1です。



連絡が取れないと、心配ですよね。
Aさんのお怒りが、収まることをお祈りします。
Bさんも、了解してくださるといいですね。

経過のご報告、お待ちしております。急ぎませんので、お教えいただけると嬉しいです。

お休みでは気持ちを切り替えて、リフレッシュして元気を取り戻してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり、申し訳ありませんでした。

Bさんと連絡がとれ、履歴書も返送していただきました!!

返送していただける話がきけました日に、Aさんに(緊張)連絡し、だいたい何日ぐらいに返送いたしますので、また、履歴書が届き次第連絡させていただきます。と伝えたところ、ちょっと冷たい感じでありましたが、お怒りの言葉も無く、了解していただけました。

3日後、本日発送します。とAさんにご連絡後、お詫び状と届いた履歴書を添付し、お茶菓子と一緒に履歴書を返送いたしました。

Aさんには大変失礼かもしれないのですが、とてもいい経験ができたと思っています。

nantonokimi様には、本当に心温まるアドバイスをいただきまして、心から感謝いたしております。

本当にありがとうございました。

また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

季節柄お体を大切に。。

お礼日時:2005/10/19 19:35

やはり、誠意をもって謝るしかないと思います。



Bさんへの連絡は、「そちらに返送する際、間違えて他の方の履歴書を送ってしまったようですが」と告げ、AさんにBさんの履歴書が送られたことは、触れないで良いと思います。
 
Aさん、Bさんには改めて、文書できちんとお詫び状を送ってください。
悪質な方だと、届いた履歴書を悪用したりとか、大変なことになりますので、上司には必ずきちんと報告を入れておいてください。場合によっては、上司からお詫びをする事態にもなりかねませんから。
お詫び状の文面も、出す前に上司にチェックしてもらってください。相手の怒りが収まらないときは、上司とお詫びに伺うことになるかもしれませんが、実害がなければ、まずはお詫びの文書で良いと思います。


履歴書をたくさん送らないといけないときは面倒でも、1件1件その都度宛名を書いたり、すぐに封を閉じないで、改めて中身を確認してから送るようにしてはどうでしょう。前職で忙しいときに十数件送ったときはうんざりしましたが、間違えてからの後悔よりは、面倒でも確認、確認が肝心です。

ただ、相手が金銭を要求してきたときは、上司と相談の上、警察にご相談ください。ぶっそうな世の中ですから。

私も色々やってますが、「二度としない」事を肝に銘じています。

怒られたりと、後処理大変ですが、よい勉強をしたと思って頑張ってください。

この回答への補足

的確なアドバイスありがとうございます。

Aさんから、Bさんの履歴書が届いたので、早速Bさんへ電話しているのですが、未だ通じません。

あまり、お詫び状は書いたことがないので、現在いろんなページを参考にしながら、書いています。nantonokimiさんのおっしゃる通り、書き終えた後、上司に中身を確認していただいた後、送付もしくはお渡しに行こうかと思っています。

自分のミスで会社の信用を失うという大きな問題に対し、自分の行動に責任をもっと持たなければならない、と痛感しました。

暖かいお言葉、心にしみました。

まだ、なにも進行していない状況ですが、最終的にどうなったかだけ報告させていただいても、よろしいでしょうか。

取り急ぎお礼まで。

補足日時:2005/10/06 17:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!