重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19日にデリー空港に深夜到着します。
深夜にデリー空港着の場合、
そのまま空港内から夜は外に出ずに過ごし、日が昇ってから宿を探した方がいいのか(空港内が安全か心配)、
それとも、深夜、デリー空港からコンノートプレイス方面に向けてリキシャで移動して、宿を探した方がいいのか(リキシャにものすごくぼられ、高い宿に連れていかれそう・・・)、
どちらが安全か悩んでいます。

なにぶん初インド旅行なので、インドを一人で旅行したことのある方!!教えてください!!

A 回答 (3件)

色々の掲示板での定番質問ですね。



空港で過ごすかどうかは良いか悪いかではなく本人の根性(体力)次第です。

若い頃はあちこの空港で夜明かししましたが最近は無理ですね。
(インドではボンベイで一度)

空港からはリキシャはありません。タクシーです。
ぼられるかどうかは運ちゃん次第です。

掲示板ではよくぼられたとか出ていますが、今迄数回利用しましたが
幸いそんな事ありませんでした。只別のホテルを紹介するとしつこく
言い寄って来ますがハッキリ意思表示すれば諦めま。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定番の質問でしたか。それとは知らず、失礼致しました。
>色々の掲示板
を教えていただけると、とっても嬉しいです!お願いします!!

お礼日時:2005/10/06 11:46

安全なのは空港に留まることでしょう。

空港内も胡散臭いのがいますが、外よりは安全です。ただ、インドでは体に危害を加えられることは少ないので、急ぐ旅であればそのまま宿探しにいってもいいと思います。昼間でもぼられるので。できれば、ほかの旅行者とシェアして向かうのがいいと思います。自分は空港は味気ないので夜を明かさないで宿探しに出る派です。
タクシーやリキシャでいろんな提案!?をされますが、頑固NO!といえれば大丈夫でしょう。あと、「インドは初めてか?」とかはよくタクシー内で聞かれますが、そこで正直に「初めて」と答えるとぼったくり金額、ぼったくり宿の確率がグーンとあがります。自分は初めてでも「3回目」といっています。あとしつこく話しかけられてもブスっとしてるとぼられる確率は減りました。間違っても笑顔で会話して盛り上がらないことです。もちろん最初にきちんと金額交渉して上での話です。その際にたとえば100ルピーで交渉成立したらきちんと「ルピー」まで念を押すこと、降りるときに「100ドルだ」と喚く輩が多いので。まあ、それでも100ルピーを置いて車と反対方向に歩いてしまえばまず追いかけてきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「インドは初めてか?」
渋谷のキャッチセールに「東京は初めてか?」「はい。昨日上京したばかりで右も左もわかりません!!」というようなモノですね。
空港でシェアできそうな人を見つけることができたら・・・いいんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 11:54

空港のプリペイド・タクシーを利用する。

他の旅行者とシェアーすればいい。#1さんが言うように、リキシャは、距離があり過ぎて無理だし、空港で寝るのもどうかと思います。近くにアショカホテルがあるので、そのロビーで夜を明かすか、タクシーに乗って街の方へ行くか。
一度、空港から深夜、パブリックバスに乗って市内まで行ったことあります。バス停に着くと、リキシャがいるので、そこから、目的のホテルまで行く方法もありますが、
初めてであれば、少し難しい。ぼられるというのは、その金を支払ったからであって、一応言ってみて様子を覗うってことです。はっきり、乗る前に値段交渉をして紙の数字を書いておくこと。ケンカすればあなたの負けです。腹を立てずに、最初に言ったお金を、置いて立ち去ること。
くれぐれもキレないように! 第一の難関をクリアーしてください。話し掛けてくる人(日本人も含む)には、適当に接してしてください。インドではリキシャドライバーが、その契約したホテルに連れて行くとマージンが入るシステムで別に高い宿に連れて行く訳ではありません。
田舎町へ行って、宿に困ったら、リクシャドライバーに連れて行ってもらうといい。インド人旅行者用のガイドブックにも載っていないような宿(安い)に連れて行ってくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>インド人旅行者用のガイドブックにも載っていないような宿(安い)に連れて行ってくれるでしょう。
人のよいリキシャマンに出会えれば、楽しい旅になりそうですね!
プリペイド・タクシーについての知識が皆無なので、これから調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!