dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月の中旬にシンガポールに旅行に行きます。
4日間ほど行くのですがお勧めの観光を教えてください。
シンガポールと聞いて思いつくマーライオンは、その時期はいないそうです。
定番スポットから穴場までどこでもいいから教えてください。
また気をつけた方がいい点とか役に立つ情報を教えてください。

A 回答 (6件)

市内観光はついていますか?それでたいていのところに行けるかと思います。


昼は「セントーサ島」がいいかと思います。そこでも大き目の(笑)マーライオンが見られます。園内も水族館などあって楽しいし、南国に来た!という感じがします。
夜は「クラークキー」が楽しいです。船に乗ったり、買い物をしたりと楽しいです。
お茶にはやはり「ラッフルズホテル」か「グッドウッドパーク」のハイティーはとても素敵です。どちらか1度は行かれたほうがよろしいかと思います。
マレーシアとダウンタウンもいいのですけど、これは必ずオプションでお申し込みください。安全のためにも、オプションをお勧めします。
穴場は・・・屋台です。でも、これも当たり外れがありますけど、おもしろいです!
楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0

まずはウェスティンスタンフォードホテル59階の 展望レストランから見廻して見るのも好いかと思います。



それと車の多いシンガポールではタクシーよりも地下鉄を利用すると、意外と判りやすく便利です。

マーライオンは移転のために、ちょっと失礼してお休みしています・・・移転しないと今までの場所は橋の下!

そのままだったら日本橋の道路元票のようになるところでした。

移転先は埋立地のワン・フラトンのプロムナード近くで、新らしく水を吹き出す雄姿を見られるのは2002年9月半ばの予定です。
    • good
    • 0

シンガポールなら蘭園がお薦めではないでしょうか?特にデンドロビューム系


やバンダ、ファレノがこの地方では見れます。
花の嫌いな方でも一見の価値はあると思います。
その他、ナイトサファリ、アンダーウォターワールド、目で見て楽しむ観光が
多いと思います。
マーライオンって像じゃないですか??
時差もマイナス1時間で楽ですが、6ヶ月以上の妊婦にはビザが必要です。
    • good
    • 0

 歴史があり格調高い「ラッフルズホテル」(日本ならさしずめ帝国ホテル?)でディナーはどうでしょう。

ウェイターにかしずかれて、ちょっとリッチな気分になれます。ただし、客は欧米人が多くて気を遣います。あまりラフなスタイルも禁物でしょう。

 「マーライオンはその時期はいない」・・? 私が行った時(1999年)は、新旧2つありました。
    • good
    • 0

私は行ってませんが、ナイトサファリはいいらしい。


マレーシアまで出かけることも考えてみては?
    • good
    • 0

こんばんは。



5月末から「グレートシンガポールセール」というセールが始まります。
興味があればですが・・・。

シンガポールでは煙草やゴミの投げ捨てなどでも罰金が課せられますので、街歩きの際には注意して下さい。

参考URL:http://www.greatsingaporesale.com.sg/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!