
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小学校の頃、友達からこうすると取れるよ、と教えてもらいました。
教えてもらったのは、対象がマツゲだったので解決にはならないかもしれません。
コンタクトをされたままですと、尚、向かないかもしれません。
方法:
髪の毛が入った方の目をアッカンベー状態にしたまま、
口でフッ、フッっと目の中に息を吹きかけます。
(口で息を吹きかけるのは、息で前髪を上に飛ばす感じです。
慣れないと難しいかもしれませんね)
最近でも時たまやりますが、
目が楽になるとマツゲがどこに行ったか分かりません。
ですから、取れてないのかもしれません^^;スミマセン
でも楽にはなってるんですよ~。
お役に立てたらうれしいです。
No.3
- 回答日時:
コンタクトを取り、鏡を見て、意識してゆっくり瞬きをします。
繰り返しているうちに、目やにがつく部分に移動し、髪の毛の端っこ飛び出たところをつまみ取る!
下まぶたのきわに端っこがくっつくってこともあります。
あんまり目を刺激することは良くないので、焦らずゆっくりね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まばたきを止めたいです
-
目薬やアイボンで目が開けられ...
-
コンタクトレンズをはずした後...
-
パソコン作業にて、目が疲れな...
-
オススメあれば教えて欲しいで...
-
アイクリームについて
-
目の中に髪の毛。
-
目の洗浄液(アイボン等)は目...
-
二階から目薬ってどういう意味...
-
スマホやPCで毎日眼を酷使して...
-
究極に眠いです。今までやった...
-
目薬について
-
液晶画面が眩しい
-
目にゴミが入ってしまったとき...
-
寝ている間に起こさずいたずら...
-
眼鏡屋はなぜつぶれないのか?
-
日光がまぶしいので、ブライン...
-
鼻の黒ずみを治す方法あります...
-
口臭が治りません。 いくつかの...
-
垢抜けたいです。 なにか方法知...
おすすめ情報