
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ぬればやまのちいさなにんじゃ」
かこさとし作・画
童心社 1979年
これではないでしょうか。
仙人のもとで厳しい修行に耐えて天狗と戦うおはなしです。
毎日少しづつ高くなる竹の子を飛び越えたり
毎日少しづつ大きくなる岩を鼻で受け止めたり
たしかそんな内容だったような・・・・
そのちいさな男の子の正体は、意外なものだったりするのですよね?
公共図書館には置いてあると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/11 13:06
そうです、そんな感じのタイトルでした。
天狗が出てきた気もします!!
お忙しい中わざわざ回答くださって本当にありがとうございました。
とても助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵本を探しています。机の引き...
-
オルゴールを鳴らすと星が庭に...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
「やなせたかし」の詩について。
-
ずっと前から探している映画が...
-
NHKのてれび絵本
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「御恩返しをします」という文...
-
イギリスのおばけ,『テリオッ...
-
定価700円以下でおすすめの...
-
夢グループ
-
「ポストマニ」という絵本につ...
-
なぜ昔話/民話にはおじいさん、...
-
絵本を寄贈した場合の会計処理
-
古い絵本の掃除について。
-
篠崎書林の連絡先をおしえてく...
-
'かわいい'クリスマス絵本
-
桃太郎のおじいさん、おばあさん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵本の題名が思い出せません!
-
お月様がぼくについてくる…とい...
-
オルゴールを鳴らすと星が庭に...
-
牛乳が出てくる本
-
絵本を探しています。机の引き...
-
子どもの頃の一番好きだった絵...
-
耳から角が生えるお話
-
心に染みるオススメの絵本って...
-
「うそつき」が主題の児童書あ...
-
絵本のタイトル
-
絵本のタイトルが知りたいです
-
小学六年生の時に読んだ本の名...
-
昔読んだ絵本のタイトルが思い...
-
約30年位前の絵本について教え...
-
この絵本のタイトル教えてください
-
タイトルが思い出せない児童書...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
NHKのてれび絵本
-
夢グループ
おすすめ情報