
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3の方が挙げられた、青空文庫の使用例は、漱石をはじめ名だたる人の作品ですから、たとえそれが70年以上前の作品であっても、その使い方はおかしいなどと言っておれません。
「失礼しました」と言わざるを得ないでしょうね。No.4
- 回答日時:
少なくとも、恩返しすべき相手に直接向かって「恩返し」の言葉は使わないはず。
他人にそのことについて話するとき等は、言葉の意味だけが重要ですが、本人に直説の時は言葉の響きも重要です。
文法的な問題より「恩返し」の言葉を使う状況選択のほうが重要かと
No.3
- 回答日時:
青空文庫では次のような文章がヒットします。
「だから何か御恩返しをしなくっちゃすまないと平生から思ってるんです。」(夏目漱石「行人」)
「僕は、きっと御恩返しをしてやるよ。」(太宰治「乞食学生」)
「いつか御恩返しをすればいいじゃありませんか。」(吉川英治「山浦清麿」)
「旦那様は大恩人ですから斯う云う時に御恩返しをして上げろと申し、」(三遊亭圓朝「業平文治漂流奇談」)
「江戸で一生懸命働いて、皆様に御恩返しをするつもりでございます。 」(中里介山「大菩薩峠」)
「再生の御恩に対して、他に御恩返しをすることができないのを残念に思いますが、」(田中貢太郎「西湖主」)
No.2
- 回答日時:
>「御恩を返します」とか「恩返しをします」という文章なら納得できるのですが、。
。実際の場面でその様な直接的な言葉を使うことはめったにありません。(聞いたことがありません)
「皆様からの御恩は決して忘れません。」とか「皆様のご親切は決して忘れません。」という文章ならあると思います。
出来るかどうかわからない 「ご恩返し」 の約束をするのは ”その場限りのことになり兼ねなく”、「ご恩返し」 が出来なかった場合の後悔や無念さが残る恐れがあります。
↑
この様な 「ご恩返し」 という国語的な用法はあります。
ありがとうございます。
自分だけおかしいと思ったのならいけないので、確認をさせていただきました。
話し手が普通にそう言われたので???でした。
「御恩返し」という単語はわかるのですが、
>(聞いたことがありません)
安心しました。
No.1
- 回答日時:
「恩返し」とは誰の動作でしょうか。
話し手(こちら)の動作ならちょっと疑問ですね。「御恩はお返しいたします」ならいいのではないでしょうか。「御恩」は相手からもらったものだから「御」を付けるのは可。「お返しする」「お返しいたします」は話し手の動作に付ける「謙譲語」だから「お」を付けるのも正しいと思います。
>「恩返し」とは誰の動作でしょうか。話し手(こちら)の動作ならちょっと疑問ですね。
やはり【恩】は相手から受けたものなので御恩という言葉はわかるのですが、
『つるの御恩返し』というタイトルにならないですものね。
恩を返すのはこちら側なのに御がついているような感じです。
回答いただいてホッとしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢文の個人遺徳文を調査した書物にある個所の一部の文章読み方が分かりません。どなたかご教授ください。 1 2023/01/25 15:38
- Instagram Instagramのコメントについて質問します。 Instagramをやってない人、質問の趣旨と的外 3 2023/02/12 06:36
- マナー・文例 4年前の就職祝いに会ったきりの叔父、叔母さんに初めて送るお中元の送り状について 3 2022/07/03 20:50
- 日本語 私は今、趣味で物語を作っています。古語を使った呪文を考えているのですが、古語の知識に疎くて…。 全然 3 2023/05/28 02:26
- 日本語 「でさせる」はなぜおかしい? 5 2022/07/29 01:31
- 生活習慣・嗜好品 莫大なタバコ税のお陰で旧国鉄の借金を返せているのに駅の一角にすら小さな喫煙所一つも作ってくれないなん 9 2023/06/07 11:59
- その他(アニメ・マンガ・特撮) つるの恩返し と ねこの恩返し どっちが好きですか? 5 2023/08/24 19:00
- 政治 岸田文雄首相の原爆韓国人慰霊碑参拝と関連、尹大統領に靖国神社参拝の参加を促すことを提案したいです。 2 2023/05/25 06:14
- 倫理・人権 大地の子 4 2022/05/31 08:21
- 宗教学 【宗教】京都の知恩院では鐘を複数の僧侶で突く習わしがあるそうですが、なぜ知恩院は複数人 2 2022/12/18 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
おじいさんと星の話。低学年の...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
おじいさんやおばあさん
-
何歳からおばあさん、おじいさ...
-
今さらですが、「は」と「が」...
-
世間的に、何歳から、おじいち...
-
「御恩返しをします」という文...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
情報が少ないですが、絵本を探...
-
あなたの取説1ページ目。なんて...
-
病気になった人に贈る絵本
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
絵本を描いたことがある方に質...
-
盗みはいけないとわからせるの...
-
絵本のタイトルがわかりません
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御恩返しをします」という文...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
おじいさんと星の話。低学年の...
-
現代風の改良が加えられた日本...
-
「桃太郎」について
-
今さらですが、「は」と「が」...
-
戦死者の恩給はいくらですか
-
接客業をしています。 酔っ払い...
-
かちかち山は二種類ある?
-
仕事が遅い高齢者。
-
桃太郎の劇について教えてくだ...
-
6年生に送る絵本
-
ちいさなあかいにわとりが、み...
-
世間的に、何歳から、おじいち...
-
3匹の動物を家来にして鬼退治を...
-
旅先での出来事。約束を守るべ...
-
若い人が優先席に座るのって駄...
おすすめ情報