
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
私も飛行機に持ち込みますが、一度も引っかかったことはありません。
今年に入って何十回と乗ってますが一度もないです。ただし国内線です。
T字かみそりって安全かみそりって言うくらいなんで大丈夫なんだと思ってました・・・。
毎回つめ切りも持っていきますが何も言われたことないです。
まとめてポーチに入れてマース。隠したりしませんです。
この回答への補足
短時間でたくさんのご回答ありがとうございます。
以前、乾電池式の顔そり(フェリエ)を機内持ち込みしたことがあります。
その時は手荷物検査の時にバッグから取り出して、チェックしてもらいましたが大丈夫でした。
今回も自己申告しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
旅行用安全カミソリとはいわゆる普通の髭剃りと同じようなものなのでしょうか。
刃の部分をまとめて取り替える普通の髭剃りでしたら、これまで何十回も飛行機に持ち込んでいますけれど(今年も既に二回)一度も何も言われたことはありません。
別に隠しているわけではなく、風呂道具一式を入れた透明のポーチ内に入れていますので、X線では確実に確認している筈です。
髭剃りの場合、刃の飛び出ているナイフとは違う扱いなのでは、と思います。
No.9
- 回答日時:
こんにちは
#7の方とは逆なのですが、数ヶ月前にANA(国際線)を利用したとき、化粧ポーチの中に顔そり用のかみそりをうっかり入れていましたら引っかかりました。
(大勢の人の前で荷物を開けられて中を見られました。)
好みに合うかどうかはわかりませんが、宿泊先でT字かみそりを常備してある事も多いです。
現地調達もしくは荷物を預ける方が確実だと思います。
No.8
- 回答日時:
ルールとしてはいけません。
たとえどんなに小さな刃物で殺傷力がなても
いけないことになっています。
しかし現実には持ち込めることもあります。
確かに手荷物はX線でチェックされますが
横からと上からつまり2方向からしかとりません。
一方向からしか撮らない所もあります。
これを踏まえて
ある方法を使うと(私の場合は無意識で偶然でしたが)
小型のナイフくらいはとおってしまう場合があります。
10回のうち7回くらいは通ってました。
飛行機に乗ってそれに気が付き、あれ?いけね!やっちゃった・・・と思うことが何回もありました。
その代わり、たまたま見つかるとまったく悪意がなくとも
警戒が強まり、手荷物バッグの中身をぜーんぶお盆にぶちまけ一つ一つチェックされます。
いつだったか、バッグにコンドームが入っている時にそれをやられてしまい、チェックしたのが若いおねーちゃんだったのでこちらも恥ずかしさは多少ありましたが、そのおねーちゃんも恥ずかしそうでそっちを見てるのも楽しかったです。
その方法をここで書きますとどんな奴が読むかわかりませんし、大変なことになりますので書けません。
ご理解下さい。
No.7
- 回答日時:
be-lovedさま、はじめまして。
実は私は半月前ANAでHawaiiに行って来ました。
その時に機内持ち込みで、化粧ポーチの中にうっかり眉そりを入れたままでしたが、行きの帰りも(日本でも、アメリカでも)見つからなかったです。
ポーチの中がかなりごちゃごちゃしていたのですが、パスしてしまいました。人によっては機内持ち込みでもないのに、つめやすりを見つけられて、没収されたこともあります。機内持ち込みでも見つからないときがあります。もちろん今回私はうっかり入れてるのも忘れていて、日本に帰ってきて気づいたくらいでしたが.....要は当てにならないものです。これっていったいなんなんでしょうね....何度も行ってますが、開けられた事なんて一度も無いし。
かみそりは出来れば現地で買ったほうがいいですね....私はうんと反省いたしました。
逆に驚いたのが、Hawaii島からHonoluluに行くときに、化粧ポーチから硝煙反応があった(あるはずないんですが)と言われましたが、中を開けることはされませんでした。
チェックとはいい加減なものだと私は思いますが.....。
No.6
- 回答日時:
ANAのHPを見ると機内持込できないものとして以下のものが書かれています。
・ ハサミ、工具、アイススケート靴、バット、ゴルフクラブ
(ウッド・アイアン・パターすべて1本から)など凶器となる
と判断されるもの。
・ ナイフ類は種類にかかわらず一切お持ち込みになれません。
ナイフ類に入るとダメかもしれませんねー。
刃を取り出せば凶器になり得ますもんね。
でも私、つい最近ANAに乗ったとき化粧ポーチの中に安全かみそりが
入っていたような。。。たまたまカバンを開けられずにラッキーだったのかな?
ANAへ問合せしてみるのが一番確実でしょーね。
No.5
- 回答日時:
8月にJALに乗りました。
果物ナイフを持っていました。
搭乗する空港で氏名、住所など書類に書いて、ナイフはあずけました。
到着空港で返してくれました。
ちょっとした手間はかかりましたが、どうってことありませんでした。
ライターも捨てるように、箱が置いてありましたが、その必要はなかったみたいです。捨てて損した・・・みたいな・・
ANAも同じではないでしょうか??
私の時は、金属探知機の感度が良すぎて、下着の金具で鳴り続けて困りました。
開栓したペットボトルの中の液体まで調べてましたよ。
最近、きびしいですよね。
でも、これ持ってます、と初めに申し出ればなんとかなりますよ。
No.4
- 回答日時:
絶対無理です。
私は刃渡り2cmの折り畳みカッターを3回連続で発見されました。昔はOKでしたが、今はとても厳しいです。
ミスタージャイアンツの長島茂雄名誉監督は、鼻毛カッターが検査に引っかかったという逸話があります。有名人でさえ金属はNGなので、一般人はもっとNGです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うーん。難しいと思います。何度かANAに乗っていますが、必ず刃物はご遠慮くださいという表示があり、金属類はトレイに載せて通過します。
又、持ち込むバッグの中身もX線(?)にかけられて、ある程度内容が分かってしまいます。そこで見つかったら没収されるのでは。
最近ではペットボトルの持ち込みも禁止されています。ガソリンによる爆弾テロを警戒してでしょうか。
いずれにしろ、かみそりは旅行先で使い捨てのものを買われた方が無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 2 2022/12/19 05:10
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
あんた という表現について
-
電車で前に立つ人が近い
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
ジュースを鞄の中にこぼしてし...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
店員が座席を案内しないで自分...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
会社(私服)でのペンやメモ用...
-
バレンシアガのライセンスライ...
-
ラミネート生地についた油性マ...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
トイレの床にカバンを落とした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報