dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
Microsoft Outlook2003を使用しておりますが、
メールの本文だけ読みたいので、添付ファイルはサーバからダウンロードしたくありません。
この場合、「添付ファイルをダウンロードしない」という設定はどうやったらできますでしょうか?

HELPには、それができるようなことが書いてありますが、どうやってやるかが書いていませんので…

A 回答 (6件)

 標準設定が「添付ファイルを含む完全なアイテムをダウンロード」それを


取り消す設定なので、3の回答で、添付ファイルをダウンロードしない筈。
 尚、アカウントごとの設定希望という事ですが、ツール→オプション→
メールセットアップ→送受信(S)→新規作成→送受信グループ名→#2 等で
作成し、OK。この送受信グループに選択されたアカウントを含める に、
チェックを入れてヘッダーのみダウンロードに変更か添付~か選択しOK。
アカウントプロパティを押すと前と同じ内容が表示されてる筈で、それを、
別のメールアカウントのに全部(アドレス、PW他)書き換えて下さい。
メールアカウントが2つ以上なら、#3~で必要な数だけ作成し同様です。
 尚、マイクロソフト製品に関する質問は、「答えてねっと」でする方が、
早く的確な回答が得られやすいです。パスポートが必要なのと、メールで、
回答が来ないのが、難点ですけど。MOは普段使用してないので、正解を
探すのが、遅くなり、申し訳なかったです。

参考URL:http://www.kotaete-net.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「答えてねっと」は初耳でした。ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2005/10/16 15:45

 試しに受信したら、5番の回答の通りみたいでした。

失礼しました。結局
無理かもという事です。継続の質問等は、「答えてねっと」でして下さい。
    • good
    • 0

Outlook2003の機能って知りませんが…。



「ヘッダーのみダウンロード」
「添付ファイルを含む完全なアイテムをダウンロード」
の2種類の方法があっても、ヘッダーだけなら本文は読めませんし、添付ファイルは本文に含まれるはずです。
本文を読むのなら、添付ファイルもダウンロードされると思います。

ブラウザを使って、WEBメールを見るような形にしないと添付ファイルだけダウンロードしないような設定は、メールソフトでは出来ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですよね。
やっぱマイクロソフトのHELPって、最悪ですわ…
ご苦労をおかけしてすみませんでした

お礼日時:2005/10/16 15:46

 ツール→オプション→メールセットアップ→送受信(S)→編集 で


ヘッダーのみダウンロードにチェックを入れて、OKで可能かもです。
    • good
    • 0

xopowo_cnacu6oさんこんにちは(*^-^*)


解決方法として考えられる方法を挙げてみました。

●メールソフト:どのようなメールが送られてきても件名と本文しかダウンロードしないメールソフトを探す
●メールアドレス:「添付ファイルは全てサーバーで削除する」のようなサービスを提供しているメールアドレスを利用する
 →現在ご利用のメールアドレスの提供元が自分の要望にあっているか見直す
●その他:セキュリティソフトを使う、添付ファイルの送受信をしない約束を交わす

 →みもふたも無い言い方ですがメールの送受信に必要なのは、ソフト・アドレス・人間です(笑)

・受信してもいい情報:送信元・送信先情報、件名、本文
・受信したくない情報:ファイルの形式を問わず、メールに「添付」されてくるものの全て

 結果:現在ご利用のメールアドレスに送られてくる添付ファイルの全てを一切受信したくない

もしも↑と判断させていただくと、確かにANo1は残念ですがxopowo_cnacu6oさんの回答になりませんね(^^;)

Microsoft Outlookも含めて、そもそもメールソフトというものが、
「添付ファイル」の送受信ができる仕様になっているものがほとんどと思います。

一般的なメールソフトの仕様上、この問題をMicrosoft Outlook2003も含めて、
そもそも「メールソフト」の設定で解決するのは困難かと思われます。

「メールソフト」で解決が難しければ、「メールアドレス」の仕様です。

「アカウント(プロバイダが提供)」ごとの設定ということになりますので、例えばそのプロバイダの
ホームページから、「添付ファイルは全てサーバーで削除する」のようなサービスを提供しているか
どうかなど、サービス内容で検討する方法もあると思います。

また、知ってるもの同士で送受信するとは限らないインターネットの世界。
知ったもの同士であれば「送らないでほしい」と言えばすむので、コレが難しい状況であれば
セキュリティソフトで、強制的に添付ファイルを削除するものを探すことや、
メールソフト・メールアドレスのいずれかの仕様で解決できる方法を考えるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/16 15:43

 ツール→オプション→セキュリティ→画像のダウンロード→自動ダウンロ


ード設定の変更→画像その他を自動的にダウンロードしない にチェックを
入れれば、画像のダウンロードは、しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
しかしながら、この設定はHTML文書内の画像のDLの設定にて、添付ファイルにはかかわらないと思われます。
また、できれば添付ファイルのDLをする・しないをアカウントごとに設定したく思いますので…

お礼日時:2005/10/14 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!