
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になりました。全角罫線キャラでやってみます。
見えますか?
(お絵かきパーツ:罫線記号:│─┌┐└┘├┤┼┬┴)
.....................................
.....................................
<回路図>................................
............┌───────────┬──────┐.....
............│...........│......│.....
............│..........┌┴┐.....│.....
............│..........│ブ│.....│+....
...........┌┴┐.........│ザ│...┌─┴─┐...
...........│R│10kΩ.....└┬┘...│.電.│...
...........│1│..........│....│.地.│...
...........└┬┘...┌───┐C.│....│.ボ.│...
............│...B│トラン├──┘....│.ッ.│...
...┌────○───┼────┤ジスタ│2SC1815│.ク.│...
..┌┴┐.......│....│TR1├──┐....│.ス.│...
..│セ│ON:0.6┌┴┐...└───┘E.│....│6V.│...
..│ン│...Ω..│R│10kΩ......│....└─┬─┘...
..│サ│OFF:∞.│2│..........│......│-....
..│.│......└┬┘..........│......│.....
..└┬┘.......│...........│......│.....
...└────○───┴───────────┴──────┘.....
.....................................
.....................................
ズレて見えますねぇ。
ブラウザーの設定かなぁ。
コピーしてノートパッドに貼り付ければみえるかなっぁ。
No.4
- 回答日時:
無理に合わせてもNo.3の言うように、ブラウザや設定で見え方が違ってしまいますから、メモ帳で書いて、
「お手数ですが、メモ帳などに貼り付けてご覧下さい。」
とするのが確実かと思います。
質問内容の概要も日本語で書いとくと、回答出来なそうな人は読み飛ばせますし。
投稿前の確認画面で合わせると、IEの標準設定では合って見えますので、全角スペースだのを駆使してなんとか…。
この回答への補足
.(ドット)を■(四角)にしてみました。
(お絵かきパーツ:罫線記号:│─┌┐└┘├┤┼┬┴)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「お手数ですが、メモ帳(ノートパッド)などに貼り付けてご覧下さい。」■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<回路図>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■┌───────────┬──────┐■■■■■
■■■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■■│■■■■■■│■■■■■
■■■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■┌┴┐■■■■■│■■■■■
■■■■■■■■■■■■│■■■■■■■■■■│ブ│■■■■■│+■■■■
■■■■■■■■■■■┌┴┐■■■■■■■■■│ザ│■■■┌─┴─┐■■■
■■■■■■■■■■■│R│10kΩ■■■■■└┬┘■■■│■電■│■■■
■■■■■■■■■■■│1│■■■■■■■■■■│■■■■│■地■│■■■
■■■■■■■■■■■└┬┘■■■┌───┐C■│■■■■│■ボ■│■■■
■■■■■■■■■■■■│■■■B│トラン├──┘■■■■│■ッ■│■■■
■■■┌────○───┼────┤ジスタ│2SC1815│■ク■│■■■
■■┌┴┐■■■■■■■│■■■■│TR1├──┐■■■■│■ス■│■■■
■■│セ│ON_600┌┴┐■■■└───┘E■│■■■■│6V■│■■■
■■│ン│■■■mΩ■│R│10kΩ■■■■■■│■■■■└─┬─┘■■■
■■│サ│OFF_∞■│2│■■■■■■■■■■│■■■■■■│-■■■■
■■│■│■■■■■■└┬┘■■■■■■■■■■│■■■■■■│■■■■■
■■└┬┘■■■■■■■│■■■■■■■■■■■│■■■■■■│■■■■■
■■■└────○───┴───────────┴──────┘■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.(ドット)と比べズレが少なくなりましたがやはりまだズレます。
メモ帳に貼り付けると見えます。
確かにメモ帳(ノートパッド)に貼り付けると見えます。
WEB上でもブラウザーの設定(固定ピッチフォントにしないで)をいじらないで見る方法があれば良いんですけど・・・。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooの回答で図を書き...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Edge internet explorer モード...
-
Googleのログインエラー
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
GoogleChromeからIEを開く拡張...
-
PCのFPS表示について
-
Google ChromeでIE Tabが開けない
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
ワードに貼ってあるURLが開かな...
-
Chromeブラウザを使用禁止され...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
アイホンのあんしんセキュリティ
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPT→PDFの変換について
-
サクラエディタ
-
LibreOfficeの印刷異常
-
差し込み印刷で条件を設定する方法
-
WORDの縦書き入力の不都合につ...
-
Yahooメールでのフォントについて
-
英辞朗の文字化け
-
Google Chrome のフォントがガ...
-
タイトルバーが文字化けしてし...
-
ドリームウィーバーのテンプレ...
-
Yahooでの検索結果の画面のフォ...
-
ドロップダウンリスト?のフォ...
-
Chromeのフォントを直したいです。
-
PDFに変換しても文字化けしない...
-
MS明朝で表示されない漢字
-
PDFからIn-DesignCS3に変換する...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
おすすめ情報