dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はOutlook2003を使ってます。
相手はOutlookExpressを使ってます。

Outlook2003内に保存していたメールデータをフラッシュメモリに保存して、相手に渡しました。相手側から、「メールが開けない」と連絡があり、非常に困っている状況です。


どうしたら、Outlook ExpressのユーザーがOutlook2003のメールデータを読む事ができるでしょうか?

A 回答 (2件)

MSGファイル,PSTファイル、どのような形式で送ったか解りませんが、OL2003のデータをOEで見ることは出来ません。


相手もOutlookをインストールする必要があります。

OEを起動し、OL2003のメールをインポートして、EML形式にして相手に送ればそのまま見られるはずです。
    • good
    • 0

 転送してあげるのが早道では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

『立場上』相手の方が、転送・印刷が出来ない方なので、できないんです・・・


質問内容を、「フラッシュメモリで既に渡したメールデータを先方で開く方法」に焦点を当てて答えていただけたら幸いです。

お礼日時:2005/10/15 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!