
よろしくお願いします。
ラップ音なのか何なのかわかりませんが
よく家にいると「パキ」や「パン!」と言った音がよく聞こえます。
お風呂に入っていたら、湯桶から「ぱん!」と音がして
マジビックリしました。何なんでしょうか?
木造はよく木のきしむ音や割れる音だとは聞きますが
湯桶は100円ショップにあるようなプラスチックなので
木の割れるような音はしないと思うのですが・・。
(プラスチック専門家ではないのでわかりません)
気にしないほうがいいのでしょうか?
何か意味があって音がするのでしょうか?
えぐらさんのサイトでは意味があるとは書いてありましたが
詳しく書いてなかったので、詳しく知りたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も今ラップ音で困っているので、何も解決法はないんですが
書いてしまいます・・・長文すみません。
家が温度変化などで音を鳴らすのと、ラップ音とは
聞き慣れてくると、違いが分かりますよね。
(ここで言うラップ音というのは、霊現象に限らず、原因不明の音全体です)
ラップ音って、すぐ近くで鳴りませんか?
湯桶から鳴るなんて、かなり近いですよね?私もそうなんです。
いつも、耳から30~50センチくらいの何もないところで
「パン」「ポカン」というような破裂音が鳴ります。
(それより遠くだと、「なんか倒れたかな」という感じで気にしてないです)
私は、ごく弱いですが霊感があると思っています。
いやな気配を感じる時、他の「自称霊感者」と位置が一致するからそう思っています。
強烈な時は、実際に見えたりもします。
それで思うんですが、ラップ音からはいやな気配を感じません。
ラップ音(原因不明の音)が霊現象かどうかは分からないけど、
必ずしも悪いものではないと思います。
(幻聴ではないです。家族が一斉に音の方を向くので)
もちろん、霊現象があって、その副産物としてラップ音が鳴ることもあるだろうし
一概には言えないんですが・・・
だから、私はラップ音は「不思議だけど悪くはないもの」として放置しています。
なる位置や時間もデタラメで、意味があるようには思えません。
でもビックリするから無くなって欲しいんですけどね。
質問者さんのお宅では、ラップ音以外におかしなことは起きますか?
また、鳴る位置や時間に決まりがあったり、鳴ったあと何かありますか?
もしそうだとしたら、何か対処が必要かもしれないけど
私にはアドバイス出来ません・・・すみません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>鳴る位置や時間に決まりがあったり、鳴ったあと何かありますか?
ありますね・・・。同じ位置で、たまに規則正しくなったりしますね・・。
前に天井2箇所から音がリズムよく朝までなってましたねー。
うるさくて眠れなくて朝まで聞いていました。
明るくなってきたらだんだん音が遠くなって最後は静かになって
「あ~静かになったぁ~!」と思ってそのまま寝てしまいましたが・・。
>ラップ音以外におかしなことは起きますか?
これは無いようです。気配を感じたことも無いです。

No.4
- 回答日時:
不思議ですよねえ、何の音なんでしょう?
我が家でも木造ですから築10年くらいはバキッとかミシッとか出ていましたよ。でも湯桶からは出たこと無いですねえ。
でも先ず霊が云々と言うのは考えなくて良いですよ、マンガじゃあないのだから。
音が出るのは必ず物理的な原因が有ります、たとえ貴方が突き止められなくても。
湯桶の件は手でねじって見た事はありませんか?
もし同じ音が出れば構造上の問題かと思われるし、まあ他の部分でも音が出る要因は沢山あります。
しっかり固定されている物が熱や湿度の変化で音を出すのは日常良くある話で別に珍しいことではありません。
我が家でも誰もいない二階がコトンと鳴ることがしょっちゅう有りますが霊などと思ったことは只の一度も有りません。
この回答への補足
回答ありがとうございます
実家も木造で古いので、よく柱とかがなっていました
(質問内容に家の中と書いていたので・・)
今も壁からなっていますが、それは理解しています。
(中の柱がなっている)
ただ、プラスチックが鳴ったのははじめて聞いたので
こんなに大きい音がするのか!?
と思い、私も怖いの大好きなのでここに質問しました。
NO3さんの所でカキコしましたが
柱が鳴るのと明らかに違う音がすることがあるので
それはなんだろう・・?
No.2
- 回答日時:
ラップ音といえばラップ音でしょうが霊の仕業ではないように思います。
もし霊の仕業だと思う場合は居間等の生活をする空間からみてお風呂の方角に問題があることがあります。
昔の水場(水場とは配管や風呂場、台所等)は丑寅の方角に作ってましたが、今は生活環境で狭くてもいいので建設されてるので変なことが起きてます。
しかし、この場合は風呂場でのラップ音と同じく風呂場で落ち着けない気配も相当感じるはずです。(家族全員が烏の行水みたく早く出てくるとか)
今回の場合は江原さんの系統ではないと推測できますので、ただ単にお湯で洗面器が何らかの形でヘコンだことで冷えたことにより元に戻ろうとして鳴ったと考えられます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
みんな長風呂なので落ち着けないってことは無いです。
(私はルービックキューブ片手に1時間入っていたりします)
お風呂の方向・・。中心から見て西側にあるのですが
金運的にはよくないとは聞いていました。
最近は特に冷えてきたので、元に戻ろうとして鳴ったのかも
しれないですね。
No.1
- 回答日時:
独立した浴槽かユニットバスかに関わらず、部材の固定や据え付けのための嵌合部分が必ずあります。
新設当初は強固に固定されていても経年変化で緩くなります。お風呂が沸いた/冷めた、単に気温が上がった/下がった、ことによって頻繁に膨張・収縮を起こして音を出します。これは微妙で、その部分に水が入っていたりいなかったり、湿度によっても音がしたりしなかったり、条件は一定ではありません。さらに、私たちの身の回りにあるほとんどの物は、自ら熱を出す/出さないに関わらず、温度や湿度の変化によって、(家の柱や梁・机やテーブルの場合は)力のかかり方の変化によって、途方も無く複雑に、伸びたり縮んだり撓(たわ)んだり、揺れたり曲がったり、戻ったりしています。これら身の回りの物の振る舞いを全部熟知して先回りして段取りし、全く音が出ないようにすることは、人間業ではありません。
もし、家具や設備も含めて「パキ」とか「ピシ」といった音が全く出ない家があるとしたら、それこそ霊魂の存在を疑うべきです。心霊現象が「ピシ」とか「パキ」といった前触れを伴うという理由は何ですか。心霊現象が本当に恐ろしいものだとすれば、音も光も触覚も、何の前触れもなしであなたのとなりに迫っているはずです。
私たちの五感で全く認識できず、身の回りに迫っている恐ろしいものが、今の世の中には実在します。ダイオキシンや放射線です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
木材や電化製品のプラスチック類の音は前から知っていましたし
実家は木造なのでよくぱきぱきいってました。
今回はそれとは別に(違う音で)間近で聞いたので
びっくりして質問しました。
桶のプラスチックはこんな音が出るんだ・・。と
身近の恐怖は他にも石綿もありますね。
知らない間に吸い込んで、癌になってしまう・・。
近所の住宅の屋根にも入っているかもしれないですし
風化しているかもしれないですから
私はどっちも怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がラッパーが好きで 自分も好きになりました。 ドライブのときに私の車で私の携帯から彼氏の好きな 4 2022/11/04 07:09
- その他(暮らし・生活・行事) いまさっき湯船に浸かっていたのですが 天井やドアの辺りから四秒起きくらいに爪を切っているような音が聞 4 2023/07/15 03:24
- その他(家事・生活情報) 防音ブースって100万以上が当たり前ですか? 先ほど音楽教室に問い合わせたところ、ベッドをかこう防音 1 2022/12/09 17:23
- DIY・エクステリア 防音ブースって100万以上が当たり前ですか? 先ほど音楽教室に問い合わせたところ、ベッドをかこう防音 2 2022/12/09 17:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(暮らし・生活・行事) ウシジマくんを見ていて疑問に思ったことがあるのですが、家に盗みを働きに行く際に窓を割って入る描写があ 3 2023/06/03 17:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 騒音についての相談です 5 2023/04/01 18:59
- その他(暮らし・生活・行事) 朝パッっ!というような拍手の音で目が覚めます。 1回目は寝ている状態からそのパッっって音で目が覚めま 2 2023/03/10 13:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶けたサランラップの取り方
-
電子レンジ内での破裂音について
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 ラ...
-
女性でラップ好き(音楽)はいま...
-
オーブンレンジの中でラップが...
-
配管フランジについて
-
ラップとヒップホップの開祖は誰?
-
櫻井翔くんがよく嵐の曲の間に...
-
ラップキスはどんな感じですか?
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
FIELD OF VIEW 愛のカケラ
-
日本初ラップ
-
ケツメイシのジャンルについて
-
雷から始まるラップを教えて欲...
-
洋楽なんですけど、 lalalalala...
-
BINGOの歌詞
-
大至急!!! ヒップホップやラ...
-
好きなバンドがいるのですが、...
-
Roses are red, Pickles are gr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶けたサランラップの取り方
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 ラ...
-
オーブンレンジの中でラップが...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
電子レンジ内での破裂音について
-
曲名教えてください。海外ラッ...
-
ラップキスはどんな感じですか?
-
配管フランジについて
-
ラップの良さを教えてください
-
男性ラップ+サビが女性ボーカ...
-
ラップ(サランラップじゃないよ...
-
男です。 ココロオドルって言う...
-
「FUNKASTIC BATTLE」、リップv...
-
ニルヴァーナの『スメルズ・ラ...
-
電子レンジでバターを溶かして...
-
女性でラップ好き(音楽)はいま...
-
櫻井翔くんがよく嵐の曲の間に...
-
ハムハムハウスさがしています
-
ラップでよく聞く 「グルルルル...
-
洋楽なんですけど、 lalalalala...
おすすめ情報