
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ツールバー[図形描写]にある[図形の調整]->[位置合わせ]->[グリッド]がオンになっている(凹んだ様子)と、一気に移動してしまいます
オフにすることで、微調整が可能になります
また、[図形の調整]->[位置合わせ]->[図形]をオンにすると、周りにあるオブジェクトに合わせて移動ができます
各オブジェクトのプロパティの縦位置・横位置を数値で合わせるのもデジタルな方法(マウスで動かすのは気分的にアナログな感じがします)で、オブジェクトを複数選んで設定するのには向いているかもしれません。
私はオブジェクトの大きさをプロパティで設定することが良くあります
その他に、
Shift+マウス:縦方向または、横方向にしか動かない
Ctrl+マウス:コピー
Ctrl+Shift+マウス:縦方向または、横方向にコピー
Ctrl+矢印キー:グリット単位の移動を無効(微妙に動く)
No.3
- 回答日時:
Mac版PPなら コマンドキー または オプションキー を押した状態で
カーソル移動キーを押します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Chrome(クローム) chromeの設定でホイールを回した際の移動量とホイールクリックした際の自動スクロール 2 2022/12/19 17:13
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- モニター・ディスプレイ どうかどなたか教えてください。 2 2023/08/17 02:40
- モニター・ディスプレイ 回答お願いします。 1 2023/08/17 02:58
- Word(ワード) ワード 2003。表とテキストボックスや図をグループ化出来ませんか? 2 2022/04/17 15:06
- スポーツサイクル 高額なリアディレイラーの良いところは何ですか。 3 2022/09/20 11:08
- FX・外国為替取引 FXのチャートの見方(21日平均移動線) 1 2023/07/08 16:02
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
オブジェクトをカウントする
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
らせん スパイラル を書きたい。
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
エキセルで2重マルを作るには?
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
変形したブロック矢印を書きた...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
パワーポイントで立体を作った...
-
線の長さ
-
Excelファイルのサイズがなぜか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
エクセルでの図形の書き方
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
線の長さ
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
オブジェクトをカウントする
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
エキセルで2重マルを作るには?
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
図形の移動をカーソルキー(矢...
-
【大至急】パワーポイントで矢印
-
【Word2000】丸付き数字と矢印...
おすすめ情報