dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の彼女は世間で言うロリィタさんです。甘いのからゴスまで何でも食べるのですが、一緒に歩いているとやはり視線を感じます。男性の視線は珍獣でも見るような感じで見ているのが大部分ですが、女性の人って二通りいると思います、カワイイな~って思って見る人とそうでない人とに別れていると思いますが実際どうなのでしょう?
女性の皆さんご回答よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

度合いと場所によるかなあ。

。。
私は裾の広がったコートがほしかったのでロリ系ショップ行きましたが、バリバリロリ系の人がエレベーターで「この格好のまま六本木行けな~い」と言っていたのが面白かったです。そういうもんなのかぁ、と。

ロリ系服って、イラストとか服だけを見るとカワイイなぁ~と思いますが
着ている所を見てカワイイなぁ~とはあんまし思いませんねぇ~。
やっぱ不自然さがあるんでしょうね~。外国の人ならまだ似合うんですが…。

個人的には…クラシック・ロリィタ系は結構好きです。
ゴシック系や、どピンク・どレースなのはちょっとなぁ~。ってかんじ。
ロリ系にも、かわいいものとかわいくないものがあるなぁ、って思います(^^)
かわいいのは、すきです。ゴシック系も然りですが。
なので、センスのいいロリは有!だと思います。
今はなんか…ゴスロリも甘ロリもクラシカルなのも全部一緒になっちゃってるんで、
専門店でも見ないと普通に売ってないのが寂しいというか…
普通にかわいいものもあるのに普及しなくてもったいない…
(購入したのは、ツイードの落ち着いたピンク色のコートです)

>男性の視線は珍獣でも見るような感じで見ているのが大部分ですが
むしろそれは女性視点じゃないのかなぁ~?と思いました^^;。
同じ女性の方が、興味ない人から見れば珍獣に見えるんじゃないでしょうかね?
    • good
    • 2

こんにちは。


貴方の質問を拝見して、「まさか、私の彼!?」と思ってしまいました(笑)
私もロリヰタやってる20代の女子です。黒ロリやってます。なので、他のロリヰタさんを見かけるとつい 服や持ち物等をチェックしてしまいますね。
周りの視線の傾向はやはり哀れむ様な馬鹿にする様な視線の方が多いのかもしれません。奇異の目で見られる事が比較的少ない場所は、原宿・新宿・東京ディズニーランド&ディズニーシー(ただし、ここでは従業員に間違われる事も多し)くらいでしょうか。
そういうわけで、私は同じ好みを持つ仲間として肯定派です。
回答になっていなかったらごめんなさい。
    • good
    • 2

こんにちは。



思っていること
「あ!あれBABYの新作だ~。思ったより、色が淡いな。可愛い~」
「あの人メイク上手いな~。」
「ああ~靴がローファー・・・・・・お金ないのかなぁ。○○って店でロリ靴のセール中なんだけれど・・・・・・話しかけたら怪しい人だろうな」

と、いうわけで、私もロリィタです。
基本的に甘いです。
また、ロリ服は大人の着る服だと声を大にして言いたい人です(笑)
子供が着たらただの可愛い服なのよね。

ロリィタさんを見ると、着ているお洋服がだいたい、どこのか分かりますね。
個人経営のブランドでも結構分かったりします。
    • good
    • 7

こんばんは♪


私的になんだか毎日パーティーみたいな人だちばっかだとおもいます・・・笑
あぁいう服は小さい子が着たらかわいいけど大きい人が着ると微妙ですよ^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
パーティーとか好きな人が多そうですね

お礼日時:2005/10/25 23:20

こんにちは☆


私はアナスイっていうブランドがすごく好きなんですが、ゴスロリは少し似ている感じもあって好きです☆
といっても着たりはしないのですが(>_<)
着てみたくて仕方ないです(笑)

街で見かけると、
「うわぁ~☆可愛い服ー!!着たいなぁ(*^_^*)」って感じが多いです。
実際・・・似合っている人を見たことは数回しかないので。
似合っていると本当素敵だと思います。
私の彼も同じ感じで、似合ってたら素敵!って思うみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
アナスイですか~化粧品?のブランドでしたっけ?ゴスっぽいですね。蝶の絵の手鏡を買ってあげた記憶があります

お礼日時:2005/10/25 23:19

軽めですがロリも着ます。

甘ロリです。
普通に歩いていたら「カワイイなぁぁ」と思います。
ばっちり決めたのは自分はする勇気が無いので、むしろカッコいいとも思います。

私が気になるのは「似合っているか」と「場所にあっているか」です。
例えば街を歩いててもすれ違う時カワイイなぁ☆と思いますが、遊園地に白ロリとかでいたら汚してしまうのでは?とハラハラしてしまいますよね。
私は毎日ロリではないので、そう思うだけかもですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
場所は本当選びますね。和食とか食べれませんし・・居酒屋なんて行けませんし

お礼日時:2005/10/25 23:17

私の知人にもロリータファッションやヴィジュアルのようなファッションの子がいます。


最初見たときは驚きましたが慣れてくると可愛くも見えてくるものでそういったことから考えると、
まず世間の方々はあまりロリータファッションに慣れしたしんでいないあまりに物珍しそうに見えるのではないでしょうか?
でも私個人の意見としてはとても可愛いと思いますよ☆
私も少しやってみたい願望ありますし。。。笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり着てみたいという女性も結構いるのですね~

お礼日時:2005/10/25 23:16

女です。



ロリータ系の女の子を見ると、

・あのびらびら服はどう手入れしているのか。手洗いなのか、クリーニングに出しているのか。もしクリーニングだとしたら、クリーニング屋が大変だろう

・ピンクハウスが好きな人が、ある日突然ロリータ系に転換することはあるのか。ロリータとピンクハウスとを絶対に一緒くたにしている人は絶対いると思う。

・ロリータとカップルになっている、主にクリストファー・ネメスを着用している男性は最近減ったようだが、ちゃんといるのか。いるとしたらどこに生息しているのか

・こいつらにとって、やはり頂点はヴィヴィアン・ウエストウッドなのか

というようなことを考えます。

自分(34歳)が高校の頃、あるインディーズバンドの追っかけをしていた時分にも、こういう格好の子達がたくさんいたので、珍しいというより懐かしいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
手入れは手洗いしてるって言ってたけど実際どうなんでしょうね?クリストファーネメスってどうなんでしょう

お礼日時:2005/10/25 23:14

「ロリータファッションの人」「コスプレしているアニメオタクの人」「(一時期よくいた)虎の着ぐるみを着ているギャル」全部同じような目で見てしまいます。



でも、ちょっとロリータファッションはしてみたい気持ちもあるんですよねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一番目と二番目は重複している人が多いと思いますよ。

お礼日時:2005/10/24 21:55

可愛いなぁと思います。



いつか絶対着てみたいですが、着てみるとしてもハロウィンか、クリスマスかなぁ…と思います。でも着替えが大変そうですし、暑そうですよね。そのためにハロウィンとかクリスマスとかって言うのですけど(笑)。それに1着が高そうで、パニエとかペチコートとかコルセットとか、揃えなくちゃいけないものも多そうです。ロリータさんを見ると話しかけてそのあたりのところとか、やっぱり聞く音楽はビジュアル系とかなんですか(すみません、私のイメージです)?とか、いろいろ聞いてみたいんですけど、何だかきっかけがつかめなくて話したことはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ロリ服って生産数少ないからやっぱり高いらしいですよ。自分の彼女はビジュアル系聞きますねぇ

お礼日時:2005/10/24 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!