
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1 zenjeeです。
先の回答内容の一部に誤解を招く記述がありましたので訂正します。
上から7行目以下
「30行毎に見出列を設けるには、一旦、1~30は「1」、31~60は「2」と数字を入力し、あとA1:A60を選択して、6000行までコピーすれば良いと思います。」
のうち「あとA1:A60を選択して、6000行までコピーすれば良いと思います。」は
「同様に以下6000行まで30行ごとに3~4……と連続した数を入力します。」
に訂正してください。
No.1
- 回答日時:
1頁(30行)毎の見出し列はないのですか。
あればそれをリスト(基準)としてデータ→集計コマンドを開き、グループの基準に見出列を、集計の方法を「合計」、集計するフィールドを集計必要な列に指定して「OK」すれば簡単です。もし見出列がなく、単純に30行毎に小計し、改ページする仕組みになっているのなら、最左列に1列挿入し、30行毎に同じ数字(1~30は「1」、31~60は「2」のように)を付け、それを見出列として同じ作業を行います。
30行毎に見出列を設けるには、一旦、1~30は「1」、31~60は「2」と数字を入力し、あとA1:A60を選択して、6000行までコピーすれば良いと思います。
見出列の作り方は、A1を1として、A2は「=A1とし、A2をA30までコピー、A31は「=A30+1」、A32は「=A31」としてA32をA60までコピー、あとA31:A60を選択してA6000までプルダウンコピーすればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでページ毎の小計から最終ページで合計を出したい。
Access(アクセス)
-
Excelで印刷!集計行をすべてのページに
Excel(エクセル)
-
Excelにて、フッターにシートの合計を入力したいのですが、分からずコードをご教授願います
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのフッターについて
Excel(エクセル)
-
5
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
6
ヘッダー
Excel(エクセル)
-
7
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
8
VBAで印刷ページ最終行にページ計表示印刷したい
Visual Basic(VBA)
-
9
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
10
特定のセルに数値が入っているシートのみ印刷する方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで隣接していない複数のセルをコピーして、その状態(隣接していない)で張り付ける方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2016でExcelデータを差込し...
-
Vba Copy&Pasteについて教えて...
-
エクセルで別の表を貼り付ける方法
-
Excel 表の必要箇所だけを抜き...
-
エクセルで電話番号にハイフン...
-
(Excel2000)特定の期間を表示...
-
ドロップダウンリスト
-
エクセルの関数、お願いします<...
-
エクセルのマクロを教えてくだ...
-
エクセル 並び替え
-
Excelの列表示で「R1C1形式」の...
-
Excelのピボットテーブル
-
Excelのデータの並び替えについて
-
区切り位置によるセル分割について
-
単価別売上合計の求め方
-
エクセルでのVBA(マクロ)が出...
-
EXCEL2007で2つのシートのどっ...
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
WORD- - - - -点線が消えません
-
セル入力文字が、「右のセルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2016でExcelデータを差込し...
-
【Excel VBA】CSV取込時、数字...
-
EXCEL2007で2つのシートのどっ...
-
EXCELの列の幅
-
エクセルでページ毎の計をつけ...
-
エクセルで前年同日・前月同日...
-
EXCELで2つのシートから一致し...
-
Excel 表の必要箇所だけを抜き...
-
エクセルで電話番号にハイフン...
-
Excelで奇数行を削除
-
excelの列がいっぱいになり列を...
-
SUMPRODUCT関数で複数条件適用...
-
エクセルVBAで複数列データを1...
-
エクセルの余白を0にしても列...
-
選択範囲の表を空白を削除して...
-
EXCELで不良率を出そうと思って...
-
ExcelのIF関数について
-
マクロ実行時のエラーの原因を...
-
ドロップダウンリスト
-
VBAで列に計算式を入れたい
おすすめ情報