
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Tinker-Bellさま、こんばんは。
SUBTOTAL関数がおすすめです。
この関数を使えば、「小計」を出すことができます。
しかも、小計は合計の計算対象からはずれます。
具体例で説明しましょう。
(1)
1ページ目のデータがA1:A3にあるとして、
小計をA4に出す場合、
=SUBTOTAL(9,A1:A3)
とします。9は演算方法のオプションで、
「足し算(小計)」の意味です。(詳しくはヘルプ参照)
とりあえず、A4にA1:A3の小計がでたのがわかりますか?
(2)
2ページ目のデータがまた、A5:A7にあるとして、
小計を(1)と同様の方法でA8に入力します。
=SUBTOTAL(9,A5:A7)
(3)
最終ページにて、合計を出すには、
小計行を含めた全データ範囲を対象にして、
SUBTOTAL関数で合計します。
このとき、小計は自動的に合計の計算対象からはずれます。
たとえば、A9で合計を求めるなら、
=SUBTOTAL(9,A1:A8)
happypointさま、こんばんは
「小計をSUBTOTALの式で入力する」っていうのがポイントですね!
≪9≫が足し算を意味するっていうこと、初めて知りました。
早速利用させていただきます。
アドバイス、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ある列(A列と仮定)に「小計」と言う語句が所々にあって、小計行以外には、小計と言う語句を使わず、小計行には必ず「小計」が入っているとします。
小計を出した計数は同行のB列(A列の隣接列でなくて良いが)にあるものとします。
=SUMIF(A1:A100,"=小計",B1:B100)
で良いと思います。
A100やb100は「小計」の現われる最終行のセル名を入れます。
ご回答ありがとうございます。
カッコイイ式ですね。
(現在使用中の表の小計の欄にNO.がついていたため、最初はできませんでした。)
「小計」の文字だけにしましたら、OK!でした。
利用させていただきます。計算が楽になりそうです。
No.2
- 回答日時:
各ページごとの小計欄は同じ場所にありますか?
串刺し計算で出来ませんか?
最後のシートの合計を出すセルでオートSUMボタンをクリック
最初のシートの小計セルをクリック
Shiftキーを押しつつ、最後のシートの小計セルをクリック
こうすれば、一気に計算式が合計欄に入ります
もしくは=SUM(Sheet1:Sheet5!A1)
などのように合計欄に記載・・・
これでは、出来ませんか??
ありがとうございます。
1シートに何枚かページがありまして・・・
(各ページの表はすべて同じものです。 ただ、最終ページだけが行数が違います。)
数式を作成して、合計を出せたら便利かなぁって、思っています。
できませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでページ毎の計をつけて印刷したい
Excel(エクセル)
-
Excelにて、フッターにシートの合計を入力したいのですが、分からずコードをご教授願います
Visual Basic(VBA)
-
Excelで印刷!集計行をすべてのページに
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
5
エクセルのフッターについて
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで複数枚になる請求書を作成したい
Excel(エクセル)
-
7
ヘッダー
Excel(エクセル)
-
8
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで特定のセルを表示のみで印刷しない方法。
Excel(エクセル)
-
10
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
11
減額の注文書の発行について
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessデータベースを開くと同...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
Accessフォームにマクロを組み...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
アクセス ステップインのやり方
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
access2021 メッセージボックス...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのルックアップ
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
Accessで独自メニューバーまた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでページ毎の小計から...
-
EXCEL VBA
-
樹木の名前 教えてください
-
Access クエリで2段階計算をし...
-
ラーメンの毒素であるカンスイ...
-
駐車場で車中泊
-
追い越し禁止の標識についてと...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
皆さん、こんにちは! トラクタ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
追い越し違反の通報についてお...
-
どうも、スマホの情報を抜かれ...
-
左折待ちの自動車を追い越す場合
-
飲食禁止ってアメも含まれますか?
-
就労継続支援a型では、連絡先交...
-
黄色車線はUターン禁止??
-
道路の黄色い中心線は追い越し...
-
7時から9時まで一方通行の道...
-
道路標識の組み合わせ解釈について
おすすめ情報