
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IllustratorCSは其れ以前(10以前)と別物と考えても良いくらい変わっています。
8で作成したファイルを10で開いても「不明なフォント(OS9とOSXでは使用出来るフォントが違うため。)は変換しました。」程度ですがCSで旧ヴァージョンで作成したファイルを開こうとすると「編集するためには更新しろ」と出ます。
CSと其れ以前では詰め情報なども変わっていて、互換性にかなり難アリなのです。
10迄だとヴァージョンダウンが「別名保存」だったのに対して、「データ書き出し」→「レガシーヴァージョン(現在手許に無いのでちょっと違うかも)」と言うようなやり方に変わった事でも解ると思います。
文字はアウトラインにはしてないテキスト状態なのでしょうか?
この場合(OS9とOSX)フォントが違うのでレイアウトが崩れてしまってどうにもならないと思うのですが?
アウトライン化しているのであればCSの時に文章ごとにグループ化するとかするしかないのでは思います。
ありがとうございます。やはりCSとそれ以前の互換性はほとんどないのですね。あきらめます・・・
今度出るCSのアップロードは少し改善されるらしいのですが。
CS→10→8では?という案も出たので、10をインストールして一度やってみようと思います。
私はデザイン会社ですがたまーに必要なときがあるんですよね・・・。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
イラレ9/10//CS/CS2から下位バージョンのイラレ8に保存する際に、
なにも手を加えずに保存するとテキストがアウトライン化されたり、
透明効果を使ったオブジェクトがラスタライズされたりという現象が発生します。
これを回避する方法についてはアドビのサポートデータベースの文書番号220436「以前の Illustrator 形式で保存する際の注意事項」が参考になるのではないかと思います。
また、このページにある関連文書
文書番号 223230 以前のバージョンの Illustrator 形式で書き出すとテキストが変換されてしまう( Illustrator CS )
文書番号 219605 下位バージョンで保存したファイルはテキストがアウトライン化またはラスタライズされてしまう
文書番号 223460 [ ReadMe ] 新しいテキストエンジン
文書番号 223823 以前のバージョンの Illustrator 形式で保存する方法(Illustrator CS)
文書番号 221906 AI9/10:アピアランスパレットの項目位置と画面表示について
文書番号 221289 AI10:透明効果によって分割が発生する場所をプリント前に確認する
についても併せてお読みになると良いでしょう。
参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2204 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- その他(動画サービス) 動画に字幕を挿入する方法を教えてください 1 2023/08/22 21:31
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
formZ バージョンについて
-
パワーポイント2000でファイル...
-
AUTO CAD LT 2000iのエラーにつ...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
イラレに、エクセルで作った表...
-
InDesign CS3(Mac版)を購入し...
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
excel2003でウイルス検索のまま...
-
パワーポイント開けませんっ!
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
Auto CADのファイルが開けません。
-
ACCESS 2000 → 97 Trim関数
-
ATMラスタライザは非アクティブ...
-
AutoCAD2012LTでDXFファイルに・・
-
VectorWorksとRenderWorks
-
MACでデザインの仕事をしていま...
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
JWW 古いバージョンを入手したい
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
AutoCADの図面をHO_CADで開くと...
-
「PDFの内容を含めずに保存され...
-
PCが壊れてThunderbirdを復旧、...
-
vectorworksからAutocadへのDWG...
-
Vectorworksの「イメージの取り...
-
エクセル > Webページとして保...
-
Panasonic ストラーダ mp3デー...
-
WORDで添付したファイルが送信...
-
壊れたデータを読み込みたいの...
-
Premiere Proで下記サイト http...
-
Win → Mac へのメールの添付...
-
CADの図形をワードやエクセルに...
-
エクセルのプロパティにあるハ...
-
AUTO CAD LT 2000iのエラーにつ...
-
Twitterで回ってたこの文章どう...
おすすめ情報