重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女は片親なんです。それでクリスマスイブが誕生日らしいんです。

それでか知りませんが、クリスマスは会えないと言われました…。最近土日にも会ってないし、平日に彼女の駅の近くまで行って少し話して御飯食べて終わりって感じです。

終電までって話をしてても、駅の方に言ったら帰ると言います。

電話してもドライブモードだし、寝るの早いといって、11時に電話してもダメだし。

好きかと聞いても笑って濁すし…

正直、そろそろ疑うようになってきました。

このくらいで疑う僕はアマちゃんですか?

A 回答 (4件)

まぁ、少なくともあなたに気があまり無いのでしょう。

騙すのであれば、好きかどうかの質問に嘘でも「好き」と答えるけど、言葉を濁すのであれば少し良心が痛むのかもしれません。人間疑い出したらキリが無いですが、本気で疑い出し調査したらすぐわかることだと思います。それをしていないのであれば、心のどこかで、「そんなことはあってほしくない、又は、そこまでして疑いたくは無い」のでしょうか?仮に今は疑い度30%程度で、まだ大丈夫モードかも!?ですが、私なら、今のあなたくらいの状況なら本人に「俺な実はおまえのこと疑いたくないけど疑ってるねん。理由は~やから」と言いますね。すべて白黒はっきりするでしょう!!仮にその話が本当であったとしたら、彼氏彼女の仲ならこそ、それだけ好きってことで「疑ってごめんなさい」で済む問題ですよ。
    • good
    • 0

これなら彼女を疑いますね。


クリスマスイブが誕生日なら、なお会いたいとかプレゼントをあげるとかするはずなんですけど・・・

好きかと聞いても笑って濁すっていうのが、一番気になりますね。
ちゃんと好きかどうか・これから付き合っていく気があるかなど聞いたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちわ。


疑うのは仕方ないシチュエーションですね。

年齢が分からないのでなんとも答えようが・・。

しかし、はっきり白黒つけた方がいいですよ。いくら好きでも疑いながらとかは厳しいじゃないですか。

誕生日だけならまだしも・・・普段もずいぶんと違う対応ならよく話し合うべきでしょう。
    • good
    • 0

この状態だったらわたしも疑うかも。


終電までって話してるのに帰るなんて失礼だし、
ドライブモードにしてる人で浮気してない人みたことないです。
これは私の周りだけですが。
それでも好きか聞いてちゃんと答えてくれるようなら信じてもいいと思うけど
好きとも言ってくれないなんてちょっと・・・
疑っても仕方ないと思います。
クリスマスの予定も親の誕生日だから会えないのかハッキリ聞いてみてはどうですか?
私だったら完全に疑ってしまいますね。
何のアドバイスでもなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!