
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ラボで働いているものです。フジのプリンターの情報です。
機器の設定によりいろいろ入れられるのですが、
たとえば、
<No.1> 21+05 NNN-13AU 6961
だとします。
先頭の「21」は、<メーカー><フィルムチャンネル>を表します。
この場合は、コダックのISO400となります。
その他にも、フジ(1)、コニカ(3?)、アグファ(?)など
メーカーごと設定があります。
普通はフィルム感度ごとにチャンネルが違いますが、
フィルムごと(リアラ)は単独のチャンネルが与えられていたりします。
「+05」は、もう回答があるとおりに、濃度を表します。
「+」は濃い目に、「-」は薄めにプリントしています。
「NNN」は、順番に、シアン、マゼンタ、イエローの補正値を表します。
加えるのは、A、B、C…、引くのは1,2,3…(逆だったかもしれない)
「-13」プリンターで測定したフィルムの濃度(?)だったと思います。
プリント時にはあまり気にしていません。プリンターに通した時により、
同一コマでも、数値がずれることもあります。
プリントを頼まれる立場でしたら、「+05」、「NNN」を見て、
焼増しの時などに、「赤みを抜いて」とか「濃い目にプリントして」といえば、
お好みのプリントが得られると思います。
まあ、受付カウンターの「よく写真がわからないお姉さん、おばさん(失礼!)」がいるところより、機械を扱っている人と直接話ができるところに頼めば、自分の意志も伝わりやすいかもしれませんね。
私も、伝言や、言葉で聞くと良くわからないこと多いので、見本プリント(ただし、その店でプリントしたもの)をつけてもらうとわかりやすいかな?
他店のプリントだと、機器そのものの違いや設定の違い(1ステップの補正量)に違いがあるかもしれないので、近いようにしかできないかもしれません。
長くなってしまいました。
もし追加で聞きたいことございましたら、私のわかる範囲でお答えします。
では。
詳しくご回答くださり、ありがとうございます!
すごく参考になりました。
フィルムスキャナを使って気に入ったものをPCに
取り込むことがあるのですが
そのときにも参考になりますよね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
一部だけのアドバイスですが、フジの「+01」は濃度です。
濃度とは、ネガからプリントに焼き付けるときにどれぐらい時間をかけたか、ということです。
+の値が増えるほど長い時間をかけることになり、「濃度を上げる」といいます。
すると、プリントは濃い色になり、黒っぽくなります。
逆に-の値が増えるほど焼き時間は短くなり(「濃度を下げる」)、白っぽい仕上がりになります。
写真屋さんは、客のネガを見て、露出のオーバーやアンダーを判断して、特に客から要望がなくても、焼き時間を調整していい色具合のプリントに仕上げてくれるのです。
余談ですが、撮ったそのままの写真を見たければ、焼き付けるときに「補正なしで」と頼めばやってくれますし、わざと色濃度を何段階にも分けて焼いてもらってその違いを確認することもできます。
いったん仕上がった写真の濃度が気に入らなければ、「もっと濃度を上げて(又は下げて)」といって、再プリントを頼めます。大手の写真屋ならたいてい無料です。
今はプリント機械によって±5~10段階ぐらいの調整ができるようです。
ご参考までにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS 対応のバージョン?なんなのか、よく分かりませんが、この写真だとiosはiPhoneですが、あとに書い 4 2022/05/20 19:13
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- バックアップ パスワードを登録しているのですが?規約が? 1 2022/05/28 14:54
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- 書道・茶道・華道 小判形記念メダルについてお尋ねします。 1 2023/07/22 10:01
- 数学 数学 絶対値の記号の意味がわかりません。 2つの棒でかこまれた中の数字が−の数字であることがあります 8 2022/04/24 14:14
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 正答率の出し方について 1 2023/01/04 17:15
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
写真サイズ 4つ切
-
ジグソーパズルを自作できますか?
-
写真コンテスト
-
アイロンプリントをキャップに.
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
windows10のペイントの解像度...
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
イラストをA3ノビに印刷したい...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
アイビスペイントについてです ...
-
プラスチックの文字を消す
-
プラスチック地のマークを消す...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
検索したものを印刷するにはど...
-
同人誌入稿の為の小説を刷るの...
-
こーゆー画像ってどーやって作...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
ドットインパクトプリンタの文...
-
インターネットが使用でき、か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
花子のファイルをjpgファイルへ
-
トレーナーのプリントがはがれ...
-
銀塩プリントの裏に記載されて...
-
ジグソーパズルを自作できますか?
-
絵や写真をTシャツに印刷する方法
-
L版より小さな印刷
-
銀塩カラープリントの黄色い斑...
-
アイロンプリントて・・?
-
写真館とカメラ店のプリントの違い
-
家で陶器へ転写できる機械って...
-
名前入り綿テープを作ってくれ...
-
ネガフィルムでリバーサルフィ...
-
グランツーリスモ4のフォトモ...
-
Tシャツの自作プリントの製作に...
-
スライドからプリントすると暗...
-
AppleWorksで年賀状を作ったの...
-
スマホに接続してプリントでき...
-
up t などのデザインサイトで、...
おすすめ情報