dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

155×30mm(600dpi)

をpixelで表すとどうなるでしょうか?

また、計算の公式などあれば教えてください。

A 回答 (2件)

155÷25.4×600=3661



30÷25.4×600=708

3661x708pixel


mmをインチ(dpiのiはインチの事)で割って、解像度(この場合は600)
を掛けます(四捨五入してます)
    • good
    • 0

155mmをインチに直します。

1インチ=25.4mmですからこれで割ればよろしい。
結果を600で割れば600dpiになります。

30mmも同じ計算をします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!