dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS10.3や10.4だと「プリントアウト」-->「PDFで保存」という機能があって、PDFに保存できますよね。

この時なんですが、よくWindowsのPDF変換ソフトですと、”図の解像度を何dpiにするか”という設定があるのですが、

Macの「PDFで保存」にはその機能がないのでしょうか?
無いといしたら、保存時何dpiになっているのでしょうか?

A 回答 (1件)

10.4 (Tiger)なら、


ColorSyncユーティリティ
>フィルタ
 >+ボタン(新規フィルタ作成)
  >イメージ効果コンポーネントの追加
   >カラーイメージのサンプリング
    >解像度
――を設定して、
プリントダイアログのColorSync>Quartzフィルタ
――で適用とか。

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Ma …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!