
No.2
- 回答日時:
原稿の作成は質問者様の使い慣れたソフトでなさればよいと思いますが、初めはA4サイズに入るサイズ(多分1/5サイズの16×20cmがキリが良いと思います。
)で作成します。このサイズなら、試しにプリントしたりしてイメージを確認することが可能です。
原稿は後で拡大しますので、ビットマップの図や画像などは使用しないほうが良いです。(拡大すると荒れる)
いわゆるベクターデータなどで構成しておけば、最終のものが荒れることはありません。
最終形を拡大して出力するには、#1様の回答のように何枚かの張り合わせにするか、あるいは、最終出力だけはプリントセンターなどを利用して、1枚に出力してもらうかですね。
原稿が完成した時点で、一度PDFなどに落としておくと外部にデータを渡す際などにも便利かと思います。
その際に注意する点は、拡大(5倍)して使用しますので、最終出力時に必要な解像度の5倍の解像度でPDF化しておくこと。
(それなりに高解像度になると思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ある背景イラスト画集を探しています。 はじめまして。 以前、ヴィレッジヴァンガードで1度 売られてい 1 2022/11/09 02:22
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- デスクトップパソコン LENOVOのゲーミングPC 11 2023/05/19 16:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
作成方法を教えてください。
-
アイビスペイントについてです ...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
インターネットが使用でき、か...
-
検索したものを印刷するにはど...
-
缶バッチはピカールで磨けば綺...
-
カメラのキタムラでアイロンプ...
-
【同人誌作成】100%倍率で液晶...
-
スキャナーで読み込んだ画像の印刷
-
B5原寸は何センチ?
-
フライングタイガーでフォトフ...
-
画用紙にマス目を印刷する方法
-
【オンデマンド印刷】青が緑に…
-
カテゴリーはあっているのか、...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
ポスターを印刷屋で印刷する場...
-
おすすめ家庭用プリンター
-
大阪府市の188校位あるのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイビスペイントについてです ...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
インターネットが使用でき、か...
-
保存した画像を拡大してコピー...
-
色鉛筆画のポストカードをきれ...
-
連続写真をプリントする方法を...
-
青空文庫 縦書でA4に見開き印刷...
-
プラスチックの文字を消す
-
イラストをA3ノビに印刷したい...
-
コンビニプリント(RGBデータ)...
-
画用紙にマス目を印刷する方法
-
CDケースに紙を接着したい
-
A1印刷する際の元絵サイズのめやす
-
辞書のような紙を使った本は出...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
カメラのキタムラでアイロンプ...
-
フライングタイガーでフォトフ...
おすすめ情報