

先月ボディのアロママッサージに行って以来、
遅ればせながらアロマオイルにハマっています。
アロマの本を買ったのですが、入浴に使うには
【1】精油を直接、湯船に入れてかきまぜる。
【2】バスソルトを作る。
とありました。が、以前、市販のバスソルトで刺激があったため
【1】を試したのですが、あたりまえですがオイル分が上に浮きますよね…
そこで、他の方法はないのかな?と思い、こちらで質問させていただきました。
乾燥肌対策も兼ねていると、なおウレシイです。
バスボムを作るとか、手間がかかるものはちょっと…f(^^;
手軽に楽しめるものでお願いします♪
アロマに詳しい方、自ら楽しんでいる方のアドバイス、ヨロシクお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アロマコーディネーターとして働いた経験を持つ者です。
よろしくお願いします☆
参考になりそうなサイトを添付しておきましたので、よろしければご覧ください。
私が個人的に愛用しているのは、こちらのサイトhttp://www.kenko.com/product/item/itm_8031739072 …にあるバスオイルです^^
作り方はすごく簡単デス。
付属の計量器に、決められた量のバスオイル&精油を入れるだけ☆
乳化するのでお湯に入れたとたんミルクバスのように白くなります♪
これも私が気に入ってる理由のひとつです。
お肌もシットリするし一石二鳥ですよ。
お値段はちょっと高い気もしなくもないですが、1本あればかなり使えます。
よろしければご検討くださいm(_ _)m
参考URL:http://www.esampo.com/style/aroma/aroma/enjoy/03 …
お礼が遅れて申し訳ありません。
ケンソーのバスオイル、まさにこういったものを探していました!
最近買ったMARKS&WEBのハーバルバスエッセンスがこのタイプで、とても使い心地がヨカッタので…
自分で好きな香りを滴下できるというのも魅力ですよね☆
早速購入してみたいと思います。
また、参考URLのスキムミルク風呂も興味が湧きました。
いろいろとありがとうございました。m(__)m
No.1
- 回答日時:
お風呂に入れる場合は、アルコール(日本酒などでOK)にいれて、よくかき混ぜてから入れる。
と聞きました。他に蜂蜜だとかミルクだとか、グリセリンやキャリアオイルも言われているかと。(これらはかえってよく浮きそうですけど)
ただし、アロマオイルのみを使用した場合、香りの意味合いしかありませんともそのときに言われました。
オイルの種類も注意必要です。
より簡単な方法を選ぶと、オイルではなくフローラルウォーターを使用する方法があります。種類が限られますが、精油を取ったときに出来る水です。香りが少し異なります。化粧水として取り扱っている場合があります。
以上、記憶からのみの記載です。
一番簡単なのはやはり市販品。http://www.hyperplants.co.jp/shop/cgi/show_unit. …
ドクターズアロマバス 某医院で開発し使用中だそうです。
参考URL:http://www.hyperplants.co.jp/shop/cgi/show_unit. …
お礼が遅れて申し訳ありません。
キャリアオイルのみ試したことがありますが、確かに!かえってよく浮きました。^^;
しかも香りが消えるのが早くて…
アロマオイルのみを使用した場合、香りの意味合いしかないというのは初耳でした。
鼻や口から、より、マッサージのように肌からの方が、
よりアロマのパワーをもらえる。という認識しかありませんでした。。。
フローラルウォーターは店頭で試したことがありましたが、持っていません。
お風呂に使うこともできるんですね♪
ドクターズアロマバスは近場のアロマショップやロフトなど見てまわったのですが、見つかりませんでした…
アロマだけに、自分で香りを確かめてから買いたいので、今回は残念ですが。。。
いろいろとありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日焼けサロンで胸だけ焼けません。
-
ベビーオイル ムダ毛処理につい...
-
外出準備について、主人とケン...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
照明によって、肌がめっちゃ綺...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
汚肌でも好いてくれる女性はこ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
鼻の毛穴・・・クレーターのよ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
SPF4とは?
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
きれいな体
-
肌の赤みについて、、 わたしは...
-
教育実習中のメイク
-
汗をかいたあとはどうするのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日焼けサロンで胸だけ焼けません。
-
日焼けサロンで足が焼けないで...
-
手に付いたシリコンを落としたい。
-
クレンジングについて
-
垢抜けのために、ベビーオイル...
-
クラランスのリペアオイルに似...
-
サンオイルのコパトーンって、...
-
DHCオリーブバージンオイルにつ...
-
以前、石鹸作りをしていたので...
-
食用のオイルとマッサージ用の...
-
市原悦子さん愛用のオイル 教...
-
へそのゴマの掃除
-
寝る前に塗ったオイルでも、オ...
-
手作り石けんのラードについて
-
手荒れの原因はベビーオイル?...
-
サンオイルで「真っ黒に焼けた...
-
バストマッサージのクリーム(...
-
オイルマッサージの基剤にベビ...
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
おすすめ情報