dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月11日から2泊3日の日程で両親とレンタカーで九州旅行をします。
(1)午前中に大分空港着~別府観光~湯布院泊
(2)湯布院~やまなみハイウェイ~久住高原泊
(3)久住高原~阿蘇観光~16時ごろ熊本空港発
というおおまかなプランを考えているのですが、なにしろ九州に行くのが初めて+11月の九州は紅葉シーズンということで、道路事情の見当がつかず非常に不安です。
おすすめスポット、おすすめプラン(空港と宿泊地は変更できないのですが)、食事処などもあわせて良きアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

紅葉のシーズンですので耶馬溪周辺は渋滞が予想されます。

大分空港ご利用とのことですので、まず国東半島の観光はいかがでしょうか。両子寺・熊野磨崖仏・富貴寺・真木大堂などがいいでしょう。それから別府観光で地獄巡りなどはいかがですか。別府周辺では高崎山(猿で有名)とうみたまご(水族館)もあります。それから湯布院へと移動。別府から湯布院へは高速道路利用が良いかもしれませんね。一般道路は結構くねくねと曲がって狭いです。
食事どころとしては日出の城下かれいなどはいかがでしょうか。的山荘や能良玄家などがあります。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_153773.html
翌日の湯布院から久住高原まではまっすぐ行くと1時間半で着きます。ですから午前中は湯布院観光をして宿のチェックアウトタイムに出られると良いと思います。お勧めとしては九酔渓経由で筌の口温泉に出て久住のガンジーファームあたりはいかがでしょう。ソフトクリームもおいしいですよ。食事どころとしては九酔渓からファームロードに移動すれば町田バーネット牧場があります。久住では星降る館とガンジーファーム内のレストランもいいですね。瀬の本付近では産山村の山水亭がおすすめです。http://www.ne.jp/asahi/taishin/555/gurume/sansui …
最終日は久住から阿蘇観光とのことですが阿蘇山に行ってみると良いですね。あとは阿蘇の反対側の久木野周辺も良いですよ。昼食場所は高森までいければ田楽がおすすめですね。たかなめしと団子汁と田楽が3種類とヤマメの塩焼きがついてくるというものです。とてもおいしいですよ。
最後は猿回し劇場はいかがですか。http://www.aso-osaru.com/info.html割引クーポンもあるようですので添付しておきますね。http://www.aso-osaru.com/coupon.html
16:00頃熊本空港発ですので空港には15:10までには到着できるように調整してくださいね。では、良い旅行を楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
大分空港からはまっすぐ別府に向かおうと思っていたので、国東半島観光プランは新鮮でした。見所がたくさんあるんですね。九酔渓~笙の口温泉ということは、湯布院から国道210号を通って県道40号を南下すればよいのでしょうか?九州に行くからには宿以外の温泉にも入ってみたいなと思っていたので、そのルートで笙の口温泉やその近辺の温泉にも立ち寄ってみるつもりです。食事処なども参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2005/11/08 19:46

別府のお勧めスポットは、やはり今は「うみたまご」でしょう。


正直私は行ったことがないのですが(すみません^^;)行った人は皆感激してます。
元はマリーンパレスという水族館だったのですが、現在はリニューアルして観光スポットになってます。
あとは、別府が初めてなのかが分からなかったのですが、もし初めてなら、いろいろと見て回るより、まずは高台から別府の湯煙を見て欲しいですね。
私も全国各地の温泉地は行ったことがありますが、これほど町中から立ち上っている湯煙はないと断言出来ます。
それ位見る価値はありますよ。
あと食事系は別府のグルメサイトがあるので参考にして下さい。
中でもお勧めは鳥料理なら「風味鳥」、和食なら「仁王」、魚料理なら「とよ常」といったところでしょうか。
全部サイトで見れますので、ご確認まで。
それぞれ他では食べられないものばかりです。

参考URL:http://www.oitagurume.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
別府どころか全員九州が初めてなので、ぜひ高台から別府の湯煙を見てみたいです。食事もご当地ものにチャレンジしたいと思いますので参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/11/08 20:00

#1です。


渋滞の件ですが、やまなみハイウェイの事しか考えていませんでした。
最終日、阿蘇から熊本空港までは、普通に考えれば国道57号線を通る事になるかと思いますが、休日のここは、混みます。
時間にゆとりを持って行動される事をおすすめします。
阿蘇周辺のスポットでは、高森トンネル公園(名称はうろ覚え)などが楽しめるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり国道57号線は混むんですね。飛行機の時間があるので気になっていました。阿蘇山からは3時間くらいかかると見ておくようにします。教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2005/11/08 19:53

毎年10月末頃に、湯布院に2泊しています。



九州が初めてという事でしたら、「べた」な観光スポットではありますが、鉄輪(かんなわ)温泉にある地獄巡りが珍しいかと思います。
湯布院では、金鱗湖の散策。朝は狭霧台で朝霧見物など。

九重では、「くじゅう花公園」など。コスモスは、ちょっと終わりかけかも知れませんが・・・参考URLにこちらのサイトを載せておきます。
道路は、おそらく渋滞という事はないと思います。
私が行った時は、そこそこスムーズに流れていました。

参考URL:http://www.hanakoen.kuju.oita.jp/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
地獄めぐりはぜひ行きたいと思っていました!「くじゅう花公園」はサイトを見てみましたら今サルビアとバラが見頃だとか。母はガーデニングが好きなので、ぜひ薦めてみようと思います。

お礼日時:2005/11/08 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!