
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学のキャンパスが近いので散歩したりしますが、
高架下のお店が坂にひしめいている様な感じです。
居酒屋さんもあれば喫茶店もありますしファーストフード全般、
不二家のペコちゃんだって居ます^^。
スイーツにも長けてますので女性も沢山居ますよー。
ただ確かにこのエリアにどんなお店があるか数だけ見れば
お酒を扱うお店は多いかもしれません。
しかし、1様の仰る通り、学校が周りにも多く立ち並んでおり、
本屋さんやコンビニ、学生に有難いお店も沢山あります。
神楽坂は元々芸者さんの多い場所だったので接待によく使われたんだと
思います。そして伝統的な小料理屋さんとかが多いのも確か。
恐らくその方は『酒も肴も美味くてお気に入り』な場所がたまたま神楽坂エリアに集中したのだと思いますよ^^。
居酒屋があるならどこの街でも飲み会する学生さんや、接待のサラリーマンなんかが居ます。他の街と同じ位の酔っ払い人口だと思います(笑)
通学者から見ると老若男女が楽しく暮らす、色んなお店がやたら多いエリアです^^。東京理科の神楽坂キャンパスなんて特に飲食店に囲まれて建ってます、学生側はお金さえ持っていれば食事にはまず困りません(笑)。
良ければ一度、是非おいでくださいませ♪
No.1
- 回答日時:
おもて通りからは見えないのですが、裏のほうに
小奇麗でこじんまりとした飲み屋さんが沢山
あります。
理科大とか法政大学とかあって、学生街
っていう感じもあるし、大人向けの
料亭風の飲み屋もあったりします。
>毎日酔っ払いがたくさんいる所なんですか?
ブリティッシュカウンシル
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english.htm
とか
東京日仏学院
http://www.ifjtokyo.or.jp/top_j.html
とかあって、外人さんも沢山
生活しるみたいです。
ママチャリに子供乗せた金髪の
おばさんとかよく見かけます。
韓国系のキリスト教教会もあって
ちょっとエキゾチックなところもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- K-POP 櫻坂推しの方で、欅坂時代からずっと応援しているファンの方に質問です。 1 2022/09/18 11:17
- お酒・アルコール 飲みすぎて記憶を無くすけど二日酔いにはならない人 1 2022/09/17 19:10
- 電車・路線・地下鉄 新橋で乗車して、有楽町で下車する、、、、 4 2022/04/29 20:46
- お酒・アルコール 「お酒を飲んで記憶を無くす=お酒に弱い人」ではないんですか? 5 2022/09/16 16:24
- 関東 東京の街のイメージを教えてほしいです! 銀座、恵比寿、渋谷、代官山、表参道、六本木、麻布、赤坂、新宿 6 2023/05/06 04:35
- K-POP 乃木坂46のことで3点質問です。 1 2022/10/06 11:00
- 友達・仲間 昼間からお酒を飲む女友達について。 1 2022/06/25 21:12
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 観光地・ランドマーク 東京の街はどうして治安がとても悪いんですか? 3 2022/08/11 12:09
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報