
どなたか教えてください!
先ほどマンションベランダの物干しを濡れ布巾で拭いていたら、物干し竿を通すベランダ備え付けの黒い取っ手(?)に、謎の白いプチプチが生えていました・・・。
これはなんでしょうか。
取っ手から直接、黒っぽい棒状のようなものが1センチくらい?伸びていて、先っぽに白い丸のようなものがついています。
全部で20~30個くらいでしょうか。
なにかの卵でしょうか。気持ち悪くて泣きそうです。
ベランダでは植物は一切育てていません。なので、今まで虫が発生したこともなかったのですが・・・。
携帯で写真を撮ってみましたが、上手くアップロードできなかったので、他質問サイトに載せた質問&画像のURLを最後に記載します。
怖くてあまり近寄れなかったので、小さいです。わかりづらくすみません。(そして気持ち悪い画像でごめんなさい)
取り除かなくてはいけないのでしょうが、何かわからずほんとうに怯えています。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします!!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331062638
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の質問に書いているうちに消されてしまいましたが、思った通りの物体でした。
これは、優曇華の花(うどんげのはな)でしょう。仏教用語を使った趣のある名称ですが、クサカゲロウという昆虫の卵です。インド説話での優曇華の花が吉兆なので、こちらも吉兆と勘違いされている場合もあります。うちのばあちゃんは信心深かったので、こういうのを取らせてもらえませんでした(まあ、殺生戒というのもあるのでしょう)。
で、孵るとこんな感じになります。
http://vespa7.exblog.jp/6959016/
とっちゃっうしかないかと
ご回答、ありがとうございます!
別名「優曇華の花」というのですか。
気持ち悪くてビクビクするばかりだったのですが、この別名を聞いて少し気持ちに余裕が出ました。
でもおっしゃるとおり、取っちゃうしかないですね。
今のままでは、近寄れずお洗濯物も干せないですし。
少し安心することができました。
ほんとうにありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「くさかげろう」の卵ですね。
http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&sa …
小さなかわいい虫です。
水を流しながら、何かでこすれば簡単に取れます
http://leaftec.asablo.jp/blog/2008/09/11/3755560
ありがとうございました!
教えていただいたくさかげろうの卵で間違いなさそうです。
成虫も小さいようですね。
おかげさまでホッとしました・・・。
明日身内に来てもらって、取り除いてもらいます。
ほんとうにありがとうございました。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
クサカゲロウの卵かもしれません。
外から飛んできて生みつけるものですから、虫が発生したことがなくても突然現れるのは不思議ではないですよー。
虫の苦手な方はギョッとされるかもしれませんが。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AF%E3 …
怖いものではありませんので、虫が平気な方にでも取り除いてもらってください。
自然現象ですのであまり怯えずに…ね?
ありがとうございます!
ほんとうだ。画像を見るとクサカゲロウの卵に間違いないようです。
明日弟に来てもらって取ってもらいます。
どうやら小さい虫のようで、少しほっとしました。
気になって今晩寝れないかも・・・と思っていたのですが、おかげで眠れそうです。
ほんとうにありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 4 2022/03/25 08:41
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 3 2022/03/25 15:25
- 虫除け・害虫駆除 ムカデの赤ちゃん (5mmくらい) 1 2022/04/27 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報