
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
焼肉その他美味しいのは、ソウル市内だとタクシーが多く止まっている店が分かりやすいと思います。
観光地の近くだと、ソウルタワーの山を通る道があるのですが、その途中にもタクシーが沢山止まっています。
黄色いタクシーが個人タクシーですが、高齢の運転手の中には少しは日本語の分かる人がいます。
話し掛けるには、
「アジョシ」オジサンとかちょっと目上の男性に話し掛ける言葉です。日本語のオジサンとは若干意味が違います。
「ナヌン マシンヌン シクサ モゴシッポヨ」
「私は美味しい食事が食べたいです」
おごってあげる気があるなら、その後「カチ モゴヨ」
まあ、せいぜい二人で1000円から2000円で食べられる処へ連れて行ってくれます。 注文もしれくれるからおごってあげれば美味しいのが食べられます。
韓国のラーメンはむかしのインスタントラーメンですが、なかなか美味しいです。発音は「ラーミョン」大盛りは「コッペギ」を前につけます。
町中の店とか地下街でラーメン屋みたいなのに入ればあります。値段は・・・・今だと・・・100円以下です。
焼き肉だと観光用の焼き肉屋ではこの10倍とか50倍位はします。
その他美味しいのは、「カルビタン」は日本人でも食べられます。 味がしないので、スプーンに塩(テーブル上にある)を乗せて自分で味を整えます。
ソウル駅の北口に駅ビルがあるのですが、その一階に店があります。ソウル市内の中でもインサム(朝鮮人参)が安いです(市場よりもです。 ぼったくられる事もありません)売り場で買う品を決めると、それを書いた紙をくれます。其れをもってレジに行き、金を払うと受け取りをくれます。其れをさっきの人に見せると、さっき選んだ包みをくれます。市場でも韓国語がかなり出来ればぼられる事はかなり少なくなりますが、彼女らは上手いから・・・)
ホテルだとかなり高いですが、ウォーカーヒルのシェラトンホテルだと最上階のレストランはハンガン(川の名前)も見られて眺めが良いです。
ここは市内からタクシーで1000円程度でいけます。
地下にはカジノがあります。 一階のパン屋さんにはケーキやソーセージ類がありますが、これがとても美味しいです。
市内には免税店がありますが、楽に買い物が出来ますが、だいたい高いです。
「イーテーオン」は色々な偽物も売っているし、絹のパジャマや本皮のジャンパーから旅行カバンから注文でブランド物を作ってくれたり"(^_^;)"、似顔絵屋などなど面白いですよ。
タクシーで行くには「イーテーオン カプシダ」です。
一番危ないのが帰りの空港内の手続きを終えた後に飛行機に乗る直ぐ前の店の中の「酒店」です。ここは悪名高くて私は見るたびに日本人が誤魔化されていますから近づかない方がよろしいです。今なら国内でも十分安いですしね。
とても参考になるアドバイスをありがとうございます。
fukunokamiさんはひょっとしてご当地の方でしょうか?
ご無礼がありましたらお許しください。m(__)m
とても詳しいアドバイスだったものですから、只今感激の真っ最中です。
焼肉店の選び方から商品の買い方はとても参考になります。
正直な話し、私は韓国に対して良いイメージは持っていません。
過去の歴史問題のせいもあり、韓国の方が必要以上に日本に対して敵対心を持っているからです。
ですが私は今回の旅行を、韓国再認識の旅として、色々な場所へ赴いて本当の韓国そして韓国人を見てきたいと考えております。
そのためには、どんなことでもいいので、韓国というものを吸収してきたいと思います。
fukunokamiさんがアドバイスしてくれたことは、どんな些細なことであっても私の糧となり得ます。
こういった皆様からアドバイスを受けたことを参考に楽しい旅行をしてきたいと考えております。
また何かありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO2の方が回答されているとおり、好みの違い、年齢などありますのでお答えしにくいのですが...
南大門や東大門市場、ソウル一の繁華街明洞など行かれたら良いかも。
名所といっても寺院etcは全く興味がない人もいますのでこの程度にしときます。
当然焼肉を食されると思いますが、ガイドブックに載っているお店は避け、焼肉というハングル語をあらかじめメモしておき、自分で探すのをお勧めします。概ねガイドブックに載っている店は高い(日本人料金?)焼肉やらしき店を見つけたら
耳を澄ましましょう!ハングル語がガンガン聞こえてきたら、そこは地元の方が
行くお店です。迷わず入りましょう。
ちなみにカルビ1人前頼んだら10種類以上のキムチやら野菜やら色々と出てきますのでお腹いっぱいになります。2人でカルビ3人前ビール2本焼酎2本で吐きたくなるくらいお腹いっぱいになり3000円弱でした。(今年の話)
良い旅を!
参考URL:http://www.seoulnavi.com/
なるほど、ガイドブックに載っているお店は避けたほうがいいんんですね。
どこかの有名ラーメン街に共通している部分がありますね!
>カルビ1人前頼んだら10種類以上のキムチやら野菜やら色々と出てきますのでお腹>いっぱいになります
あぶない所でした。私もそのパターンまっしぐらだったと思います。最初は1人前だけ頼んで、自分のお腹と相談してみたいと思います。
>ハングル語がガンガン聞こえてきたら
こういったアドバイスはやはり実際に行かれた方の実体験なので、とても参考になります。
kuaainaさんの貴重なアドバイスを基に、ソウルを満喫してきたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「東京へ行きます、東京のオススメ教えて下さい」って感じで何をアドバイスすればいいのか分かりません。
何日間滞在するとか、どのような旅行にしたいとか、興味がある事・モノとかもう少し補足しませんか?
下の方が書かれている仁寺洞(インサドン)も興味の無い人が行っても全然楽しくないと思いますよ。
「最初で最後」と書かれているのは無難なところを紹介して欲しいと言う事でしょうかね?
ありがとうございます。
質問の趣旨をそうとられるとは思ってもみませんでしたので、ちょっと補足いたします。スミマセンでした。
私に見合ったオススメというよりも、皆さんのオススメを聞きたかったのです。
質問にもありますように、皆さんのオススメを聞いた上で、参考にさせていただきたいと思いました。
私は30男で、まず万物に対して興味があります。
例えば、風俗、レジャー、娯楽、衣食住、文化、伝統、骨董、歴史、言語、政治、時事、自治体、国策、経済、等々です。
そうゆう訳ですので、私が求めていることは、私にとって興味関心・年代に見合ったものだけを見て体験してきたいということではなく、「ソウル」というものを満喫してきたいのです。
無難なところでも結構ですし、そうでないところでも結構です。
こういった次第ですので、smatsuzさんにはぜひ「smatsuzさん」のオススメがありましたら教えていただきたいと思います。
いかんせん自分の力では限りがあるものですから、みなさんのアドバイスを再度お願いします。
ちなみに滞在は3泊4日で、楽しい旅行にしてきたいと思います。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
私の数少ない経験からのおすすめは、なんといっても「インサドン」です。
美術品や骨董品の通りと紹介されていますが、いろいろなものがあってとても楽しかったです。食べ物あり、民芸品あり、美術品ありで、値段も安くてとても印象深い場所でしたよ。東大門市場とかもありますが、人が多くて大変でしたが、インサドンはそれほど多くもなく、とてもよかったのでおすすめします。下記URLを、参照してください。参考URL:http://travel.nifty.com/fworld/korea/shopping/bk …
ご体験からのアドバイスをありがとうございます。
「インサドン」ですね。参考URLまで添付していただきましてありがとうございました。
骨董や美術には関心がありますので、検討したいと思いました。
いかんせん、ソウルに関しては、雑誌を読んだだけではイメージが掴みにくかったので、hanboさんのアドバイスを拝見しましてイメージが伝わってきました。
また何かありましたら宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
一年間、旅人として生きていく...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
箱根ガラスの森美術館について...
-
中高年なのにお金をけちる
-
東京23区、箱根、金沢のように...
-
アメリカは美術品を汚損しても...
-
今度劇団四季の海でアラジンを...
-
9/18(日)~9/19(月)、関西の...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国 フリープランの旅
-
ソウル明洞で、チマチョゴリを...
-
ノボテルアンバサダーとJWマリ...
-
旦那と子ども置いて「しぬわ」...
-
韓国人男性を好きになりました。
-
バンコクの屋台について
-
チェンマイ近郊のエレファント...
-
旅行
-
ホームステイの準備について教...
-
バンコクで気をつけることは何...
-
中国の『北京飯店』というホテ...
-
韓国 コヤン市に行きたい。
-
タイ4日間の女2人旅のお勧めを...
-
アンコールワット4月~6月最適な...
-
東南アジアの治安
-
ニューヨークのクリスマスイル...
-
海外旅行にVANSのスニーカーは...
-
バンコクのワット・スアン・ゲ...
-
タイ(バンコク)に行きます!
-
韓国ソウル観光
おすすめ情報