
Windows画像とFAXビューアにデフォルトで対応してない、
PSP動画サムネイル画像の拡張子「.THM」を上記のツールにてWクリックで開きたいのですが、
「プログラムから開く」 を選択しても無く、
参照しようにもこのビューアの「~.exe」がある場所や、英語名と言うか、英数字のプログラムネーム(?)がわからず困っております。
C:\windows\system32 あたりにありそうな気はするのですが・・・。
上記ツールのある場所を知ってる方居られましたら、ご回答お願いします。
ちなみに、既にビューアを開いておいてD&Dで見る事はできます。
というか、実際には拡張子「.jpg」なのですが、
PSP動画サムネイル画像として扱う場合、「.THM」にしないと読み込まないため拡張子が間違ってても警告してこない
Windows画像とFAXビューア に関連付けてしまいたいと思い、質問させて頂きました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ANo.2です。
私自身、PSPを持っていないので、自己検証できないのですが、
>関連付けには至らず.....
大変恐縮ですが、確認だけ宜しいでしょうか?
フォルダオプションのファイルの種類から関連付けをされたい、と。
THMを新規で作って、Windows画像とFAXビューアにダブルクリックで
読ませたい、と。
「ファイルを開くプログラムの選択」から
「Windows Picture and Fax Viewer 」では駄目なのですよね?
または、「参照」から
WINDOWS→System32→ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更
→shimgvw.dll でも駄目なのですよね?
私自身よく解っていないのですが^^;
jpgの一枚を「.THM 」にプロパティから( 見た目だけ )変更して、
フォルダオプションから新規で「 THM 」をつくってみて開いたら、
開けました。もちろん、IrfanView では「......jpg だよ。」て言われますけど^^;
拡張子とかよく理解していなくて、申し訳ないです<(_ _)>
( なんだか、トンチンカンなアドバイスになってます ^^; )
この回答への補足
お礼の追記:
ただし、、、しっかりと関連付けはされて、Wクリックから「Windows Picture and Fax Viewer 」にて画像起動はしたのですが
結局、→ボタンで同フォルダ内の次の.THM形式画像に進む事はできませんでした・・・^^;
自分としては関連付けさえなされてれば、その機能を使うことができると考えていたのですが
そうそう甘くは無かったみたいです。
では、これにて、この質問は締め切らせて頂きます。
ご回答くださった方ありがとうございました。
いえ!!物凄く的を射たアドバイスになっております。
確認ありがとうございます。
>参考URL:http://laugh.sub.jp/archives/200505/11-1756.php
こちらだと、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から だったので、関連付けにはならなかったのですが、
>フォルダオプションのファイルの種類から関連付けをされたい
こちら盲点でした・・・。右クリック→「ファイルを開くプログラムの選択」しか頭にありませんでした。
>、「参照」から WINDOWS→System32→ファイルの種類を「すべてのファイル」に変更
こちらも大盲点でした・・・。プログラムのままでした・・・。
本当にありがとうございます。色々と手段はあるという事を思い知らされました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
これのことかな?
[ OKWave Windows Picture and Fax Vieweの、dllファイルを探しています。 ]
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1570274
参考URL:http://laugh.sub.jp/archives/200505/11-1756.php
ありがとうございます。
そちらも一応発見して試してみたのですが
結局、関連付けには至らず断念し質問させていただきました。
つまり、Picture and Fax View への関連付けはやはり不可能と言うことでしょうか?
No.1
- 回答日時:
記憶があいまいですので、自信がありませんが、
わたしも前に”Windows画像とFAXビューア”の稼動元となる実行ファイルを探したのですが、結局見つからなかったという思い出があります。エクスプローラのファイルなどと統合されているなどしているのではないでしょうか?私はそのときはあきらめてしまったので見つけられませんでしたが・・・。もしご存知の方がいたら、私も知りたいですね…。
ファイルの開き方ですが、ファイルを選択して右クリックしたら、[プログラムから開く]の[プログラムの選択]をクリックしてください。そして、開いてきたメニューから、「Windows Picture and FAX View」というのを選択してみてください。「この種類のファイルを開くときは選択したプログラムを使う」のチェックを入れてもかまいません。
また、別の開き方として、QuickTime Playerなら開ける可能性があります。
●QuickTime 7Player 無償ダウンロード
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.h …
この回答への補足
「Windows Picture and Fax Viewer 」に関連付けされてても、
結局、→ボタンで同フォルダ内の次の.THM形式画像に進む事はできなかったので、
新しく QuickTime 7Player などの別のビューアーで
そういう事が出来ないかどうか質問させて頂く事にしました。
まず、色々と情報ありがとうございます。
そのような経緯がおありでしたか~。
>ファイルの開き方
は一応、存じておりましたが、何せ拡張子が「.THM」なもので、開いてきたメニューに、「Windows Picture and FAX View」が存在しないのです^^;
なので、参照からと思ったのですが・・・。
QuickTime 7Player では、同じフォルダ中にあるファイルを→ボタンなどで次のファイルに進むことは出来ますでしょうか?
Windows Picture and FAX Viewのその機能が使用したく、関連付けたいようなものでして・・・。
irfanviewなどは、拡張子が間違ってるといちいち警告されてしまうので使えませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 画像の拡大率を固定したまま次の画像を表示出来るビューアを探しています 2 2022/05/13 17:19
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
ファイルアイコンをIEにしたい
-
関連付けに付いて!
-
特定のファイルのみ別アプリケ...
-
ファイルの種類を変更
-
関連付けファイルを一度クリア...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
Windows98アプリケーションの関連
-
ファイルの関連付けを変えても...
-
ファイルを開くプログラムを元...
-
EMEDITOR.EXEが見つかりません...
-
CDから読み込んだタイトル名...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
画像の立ち上がり場面について
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ショートカット(Excel文書)を...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
DLLファイルのアプリケーション...
-
DLLファイルを誤って関連付けて...
-
accessのファイルがアイコンか...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
CDから読み込んだタイトル名...
おすすめ情報