![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドウズの場合、Macと違いファイルに拡張子がついています。
ファイル名のあとの.dxfとか.datなどの.プラス半角3文字以内の文字です。この拡張子によってアイコンの種類が決まってきます。だだしパソコンごとの設定により、決まるので、仮にta--sanさんのパソコンでアイコンを変更しても、得意先さんのパソコンで拡張子の設定が、DXFがオートキャドの設定であればオートキャドのアイコンになります。ですから得意先へ渡されるときに「このファイルは○○のファイルです」と付け加えるほうがいいのではないでしょうか。
ワードパットで一度開かれたということなので、多分dxfかdatファイルだと思うのですが、白紙?のアイコンに戻すには、マイコンピュータのツール-フォルダオプション-ファイルの種類でそのファイルの種類を選んで削除すれば白紙?には戻りますが、これはあなたのパソコン上の事だけです。
Macの場合はそのファイルを作ったソフトを記憶する部分を持っているので、パソコンが変わってもアイコンはきちんと表示されますが、ウィンドウズの場合は、拡張子だけでファイルの種類を判断するので、テキストファイルの拡張子を.JPGに変えればそのパソコンの設定でjpegを開くファイルのアイコンになります。(実際には開くことはできませんが)
ですからアイコンだけであればウィンドウズは気にする必要はありません。各々のパソコンの設定でアイコンは変わってしまいますから。
なるほど、分かりやすくご説明いただきよく分かりました。アイコン表示は個々のパソコンの設定に依存するんですね、安心しました。
その上で「白紙化」の方法もご指導いただきありがとうございます。拡張子は「drl」というファイルで、同名で拡張子の違うファイルがほかにもありそれらも「白紙」なのでので当パソコンでの見た目での整理上「白紙」の方が便利なんです。
おかげで大変たすかりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- その他(暮らし・生活・行事) 御文に使用されている和紙は「何と言う」名前でしょうか? 1 2022/11/22 22:37
- その他(メイク・美容) 美容エステなどについての質問です。 未成年です。 親の同意書が必要らしいのですが、 どのように用意し 1 2023/03/14 23:48
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 頭痛・腰痛・肩こり 整骨院の健康保険扱いについて教えてください。 先生から、どのような症状だったかは書いておくから署名( 3 2022/06/28 07:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 作文の原稿用紙の書き方についてです。 用紙の途中で句点がある場合、次の行から書く場合とその下から書く 2 2023/05/16 11:06
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ファイルを開くプログラムを元の「不明なプログラム」に戻したい
Windows 95・98
-
CADが自動でPDFに変換されて、印刷ができない
CAD・DTP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
同じ拡張子のファイルなのにア...
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
PNGファイルをアイコンとして使...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
XDWファイルが開けません!!!!
-
拡張子をtxtからdatに
-
右クリックでメニューに「読み...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
拡張子datのアイコン変更
-
バッチ処理の編集 メモ帳→秀丸...
-
パワーポイントを新しいウィン...
-
ファイルの関連付けを変えても...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
特定のファイルのみ別アプリケ...
-
SGFファイルの開き方
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
ショートカット(Excel文書)を...
おすすめ情報