
メールに添付されていたZIPファイルを誤って、Adobe Readerで開いてしまい(当然ながら開けませんでしたが)、問題はその後、すべてのZIPファイルが、Adobe Readerのファイルとなってしまい、開けなくなってしまいました。どなたか、元の状態(普通のZIPファイルの状態)に戻す方法を教えてください。よろしくお願いいたします。(おそらく誤操作により、すべてのZIPファイルを、Adobe Readerで開こうとする設定になってしまったのだと思います)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
ビスタを持っていないので、よくわからないです。
すみません。
ただ、参考になりそうなページがあったので、よろしければ
のぞいてみてください。
参考URL:http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/initzip.htm
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問の件ですが。
開きたいファイルのアイコンの上で右クリック
↓
プロパティを選択
↓
「全般」タブを選択すると、
上のほうに「プログラム」と書いてあります。
その横の「変更」ボタンを押す
↓
そうすると、どのアプリケーションで開くかの選択画面になります。
現在はAdobe Readerになってしまっているのでは?
ここで、tak320さんの使用している解凍ソフトを選択して、
「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」
にチェックを入れておけば、
次からは問題なく使用できると思います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
ビスタを使っているのですが、もともとの初期設定でどの解凍ソフトを使っていたのかがわからなくなってしまいました。
市販のソフト等だとうまく開かないのですが、(以前は特段何もせずとも開けていたわけであり)もともとOSの設定に戻すにはどのようにしたらよいのでしょうか? 何度もすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- PDF pdfのファイルが開けない時がある。開く方法は? 6 2022/05/23 17:02
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧縮されずpdfになる原因と復旧
Windows 10
-
『ファイルで開く』で間違ったソフトを指定してしまった。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Zipを右クリック→エクスプローラーで開くがなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
zipファイルが見れない
Windows 7
-
5
PDFをZIP圧縮するとデータがエラーで開けなくなります
Windows Vista・XP
-
6
小数点以下を繰り上げたものをそのままコピーするには
Excel(エクセル)
-
7
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルの関連付けを変更する...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
accessのファイルがアイコンか...
-
リアルプレイヤー→メディアプレ...
-
「プログラムから開く」で出て...
-
.emlファイルが編集モードで開...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
拡張子順で並べ替えられるファ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
zipファイルのプログラムの変更...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
拡張子をtxtからdatに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
ショートカット(Excel文書)を...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
「プログラムから開く」で出て...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
ファイルの関連付けを変更する...
おすすめ情報