
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Winキー+R→regsvr32 zipfldr.dll
「エクスプローラーで開く」は無いかも知れませんが、プログラムから開く→Compressed (Zipped) Foldersで代用してください。
レス有難う御座います!
それをやったら見事コンテキストメニューに出ました。
「エクスプローラーで開く」ではなく「エクスプローラー(X)」でした。覚え間違いしてました。
しかし、こんなコマンドあったんですね^^;
とても助かりました、有難う御座いましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
プログラムから開くで「explorer.exe」を指定では駄目ですか?
場所は「C:\WINDOWS\explorer.exe」です。
と云うよりも書庫なのですから「展開(解凍)」なのでは?
レス有難う御座います。
展開ではなく開くです。
他のソフトとかでZipを操作してる際に、そのZipがあるフォルダを開くのに、それが一番速いものでその方法をいつも使っていたのです。
エクスプローラー指定は試したのですが、コンテキストメニューの最初のリストに無いと駄目でした。
No.2さんの方法で無事に解決できました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファイルを開いてしまい、その後ZIPファイルが開けなくなってしまった
PowerPoint(パワーポイント)
-
windows 10で圧縮ファイルが圧縮されずpdfになる原因と復旧
Windows 10
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)のアンインストール方法がわかりません
その他(ソフトウェア)
-
-
4
右クリック→新規作成→圧縮(zip)形式がなくなりました。
Windows Vista・XP
-
5
圧縮ファイルを「プログラムから開く」でインターネットエクスプローラーを選択したら圧縮ファイルが開けなくなりました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
右クリックメニューが透明で見...
-
特定のソフトだけ、終了にひど...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
ソフト毎にユーザーアカウント...
-
PCの作動が遅い
-
なぜワトソン博士?
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Goo,Yahooが見れない。
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
cpu使用率が100パーセントで張...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
OCRを使うときにアンダーライン...
-
画面の配色はwin7ベーシックに...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
インストール済ソフトのシリア...
-
アンチウィルス・ソフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報