
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ニューヨークの友人
とありますが、日本人ですか?
お友達が日本人であるなら、「LaVie NX」をあげてもいいと思いますが、日本人以外の方ならやめた方がいいと思います。キーボードの配置が若干違うので、使い勝手が悪いと思いますよ。
また、友人にあげるノートパソコンが
>LaVie NX, Win95 32Mバイト
なのですから、ほかのソフトは入れなくていいと思います。
つまり、工場出荷状態にして友人にあげれば十分でしょう。(おそらく、一太郎5~6あたりが入っていると思いますが・・・。)
まぁ、工場出荷状態にしてもいらないソフトが多いものですから、「必要じゃない」と思われるソフトをアンインストールするぐらいにした方がいいと思います。(その方がハードディスクの空き容量が増えますから)
さらに、ノートパソコンを差し上げるのなら、 リカバリーCD-ROMも一緒にあげてくださいね。NYに行ってから不具合が起きても直しようがないでしょうから・・・。
で、最後に、
>LaVie NX, Win95 32Mバイト
なのですから、はじめに入っているインターネットエクスプローラーとアウトルックエクスプレスをバージョンアップしてはいけませんよ。
おそらく、「6」にバージョンアップしても十分に動いてくれません。(フリーズで全く動かないかもしれません。だって、Win95じゃ互換性がないですから・・・。)
動いたとしても、ソフトとして動きが鈍すぎて、使いづらいだけです。(「6」を使うにはペンティアム3以上、メモリーは126MB以上ないと十分に動いてくれないと思います。)
では、参考にしてみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
QTTabBarが無反応になる
-
スタートアップにSBSVというの...
-
なぜワトソン博士?
-
合成写真を作りたい!
-
シャットダウン時にメールを自...
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
PDFの切り取り
-
Frontpage Expressと同じような...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼け...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
QTTabBarが無反応になる
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
インストール済ソフトのシリア...
-
パソコンが操作不能です
-
susie のように非常にカンタン...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
窓の杜とは 何が出来るのでし...
-
付箋の×をクリックしたら消えて...
-
古いゲームのスピードが速すぎて
-
【 超緊急 】 VCAgent.exe っ...
-
Vistaは何故不評?
-
dos版のN88BASICのソフトをWind...
おすすめ情報