
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の趣旨をも少しはっきりなさった方がいいと思います。
これ以上orzな回答がつくのはご質問者の意に反するでしょうから。*.datファイルのアイコンのみを変更したいのか、関連付けをふくめて初期状態にしたいのかによって対策は異なります。
前者の場合、アイコン表示こそ変わりますが、関連付けはMediaPlayerに固定されたままになります。また、後者の場合、OSの種類によって対策は変わります。
個人的カンでは後者だと思っていますが、「OS名 関連付け 解除」のキーワードでweb検索をかけるとズバリのページにたどり着けると思います。
No.2
- 回答日時:
フォルダのどの画面でもいいので、
そこから表示→フォルダオプション→ファイルの種類タブ、
そしてdatファイルを選択して、編集をクリック、そしてアイコンの変更で変更できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルを開くプログラムの選...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子datのアイコン変更
-
ファイルを開くプログラムを元...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
windows2000serverについて
-
特定のファイルのみ別アプリケ...
-
フォントファイルのアイコン
-
ファイルの関連付けのとり方に...
-
ファイルタイプ一覧にないアイ...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
.binファイルを開くには?
-
関連付けを解除したいのですが
-
ファイルを開くプログラムを元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
.emlファイルが編集モードで開...
-
ショートカット(Excel文書)を...
-
PDFで受取ったファイルがクリッ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
changing the icons
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
zipファイルのプログラムの変更...
-
ファイルを開くプログラムの選...
おすすめ情報